あまごい型 | かみなり/めざめるパワー氷/ボルトチェンジ/あまごい@しめったいわ |
球ボルチェンあくび型 | かみなり/めざめるパワー氷/ボルトチェンジ/あくび@いのちのたま |
こだわりスカーフ型 | 10まんボルト/めざめるパワー氷/ボルトチェンジ/シグナルビーム@こだわりスカーフ |
みがわり毒毒型 | 10まんボルト/どくどく/みがわり/まもる@たべのこし |
こだわりメガネ型 | 10まんボルト/めざめるパワー氷/ボルトチェンジ/シグナルビーム@こだわりメガネ |
甘える電磁波型 | 10まんボルト/めざめるパワー氷/あまえる/でんじは@きあいのタスキ |
甘壁ダース | ほうでん/めざめるパワー炎/あまえる/ひかりのかべ@ひかりのねんど |
タスキ電磁波型 | 10まんボルト/めざめるパワー氷/ボルトチェンジ/でんじは@きあいのタスキ |
壁毒毒型 | ほうでん/めざめるパワー氷/どくどく/ひかりのかべ@ひかりのねんど |
電磁壁型 | 10まんボルト/ボルトチェンジ/でんじは/ひかりのかべ@きあいのタスキ |
名前 | サンダース | タイプ | でんき |
英名 | JOLTEON | 耐性 | でんき×0.5 (特性ちくでんで無効) ひこう×0.5 はがね×0.5 |
分類 | かみなりポケモン | 弱点 | じめん×2 |
全国図鑑 | 135 | 高さ / 重さ | 0.8m / 24.5kg (けたぐり・くさむすびの威力:40) |
ジョウト図鑑 | 182 | 特性 | ちくでん (でんきタイプの技を無効化し、最大HPの1/4を回復する) |
ホウエン図鑑 | 290 | ||
シンオウ図鑑 | 165 | 隠れ特性 | はやあし (状態異常のとき素早さが1.5倍になる) |
イッシュ図鑑 | 93 (BW2) | タマゴグループ | りくじょう |
世代 | 第1世代 | 孵化歩数 | 8960歩 (ほのおのからだで4480歩) |
捕捉率 | 45 | 性別比率 | ♂ 87.5% ♀ 12.5% |
初期なつき度 | 70 | 最終経験値 | 1000000 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
---|---|---|---|---|---|---|
種族値 | 65 | 65 | 60 | 110 | 95 | 130 |
6V無振りステータス | 140 | 85 | 80 | 130 | 115 | 150 |
6V無補正全振りステータス | 172 | 117 | 112 | 162 | 147 | 182 |
6V上昇補正無振りステータス | 140 | 93 | 88 | 143 | 126 | 165 |
6V上昇補正全振りステータス | 172 | 128 | 123 | 178 | 161 | 200 |
6V下降補正無振りステータス | 140 | 76 | 72 | 117 | 103 | 135 |
シャワーズ | 「みずのいし」をイーブイに使う |
サンダース | 「かみなりのいし」をイーブイに使う |
ブースター | 「ほのおのいし」をイーブイに使う |
エーフィ | なつき度220以上のイーブイを「朝」か「昼」にレベルアップ |
ブラッキー | なつき度220以上のイーブイを「夜」にレベルアップ |
リーフィア | 第5世代:イーブイをヤグルマの森でレベルアップ 第4世代:イーブイをハクタイの森でレベルアップ |
グレイシア | 第5世代:イーブイをネジ山 (氷の岩の場所) でレベルアップ 第4世代:イーブイを217番道路でレベルアップ |
レベル※ | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 接触 | 範囲 | 効果・備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GBA | DS BW |
BW2 | |||||||||
1 | 1 | 1 | てだすけ | ノーマル | 変化 | - | - | 20 | × | 味方 | 使用後の味方の技の威力を1.5倍にする。優先度+5。 |
1 | 1 | 1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 50 | 100 | 35 | ○ | 通常 | 通常攻撃。 |
1 | 1 | 1 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | - | 100 | 30 | × | 相手全体 | 相手の「防御」を1段階下げる。 |
8 | 8 | 5 | すなかけ | じめん | 変化 | - | 100 | 15 | × | 通常 | 相手の「命中率」を1段階下げる。 |
16 | 15 | 9 | なきごえ | ノーマル | 変化 | - | 100 | 40 | × | 相手全体 | 相手の「攻撃」を1段階下げる。 |
16 | 15 | 9 | でんきショック | でんき | 特殊 | 40 | 100 | 30 | × | 通常 | 10%の確率で相手を「まひ」状態にする。 |
23 | 22 | 13 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100 | 30 | ○ | 通常 | 先制技。優先度+1。 |
30 | 29 | 17 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100 | 25 | ○ | 通常 | 30%の確率で相手をひるませる。 |
30 | 29 | 17 | にどげり | かくとう | 物理 | 30 | 100 | 30 | ○ | 通常 | 2回連続で攻撃する。 |
- | - | 21 | ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100 | 40 | ○ | 通常 | 相手が持っている道具を自分の物にする。自分が既に道具を持っている場合は失敗する。 |
- | 43 | 21 | かみなりのキバ | でんき | 物理 | 65 | 95 | 15 | ○ | 通常 | 10%の確率で相手を「まひ」状態にし、10%の確率で相手をひるませる。 |
42 | 43 | 25 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85 | 20 | ○ | 通常 | 相手に与えたダメージの1/4自分のHPが減る。 |
36 | 36 | 25 | ミサイルばり | むし | 物理 | 14 | 85 | 20 | × | 通常 | 2〜5回連続で攻撃する。 |
- | - | 29 | あまえる | ノーマル | 変化 | - | 100 | 20 | × | 通常 | 相手の「攻撃」を2段階下げる。 |
47 | 64 | 29 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | - | - | 30 | × | 自分 | 自分の「素早さ」を2段階上げる。 |
36 | 36 | 33 | バトンタッチ | ノーマル | 変化 | - | - | 40 | × | 自分 | 控えのポケモンと交替する。その際、能力変化や一部の状態変化は交替先のポケモンに引き継がれる。 |
42 | 57 | 33 | でんじは | でんき | 変化 | - | 100 | 20 | × | 通常 | 相手を「まひ」状態にする。 |
- | - | 37 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100 | 15 | ○ | 通常 | 相手に与えたダメージの1/3自分のHPが減る。 |
- | 78 | 37 | ほうでん | でんき | 特殊 | 80 | 100 | 15 | × | 自分以外 | 30%の確率で相手を「まひ」状態にする。 |
- | 50 | 41 | とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100 | 5 | ○ | 通常 | 他に覚えている技をそれぞれ1回以上使っていないと失敗する。 |
- | 57 | 45 | きりふだ | ノーマル | 特殊 | - | - | 5 | ○ | 通常 | 必中技。この技を使用する直前のPPによって技の威力が変わる (PP:5以上 威力:40、PP:4 威力:50、PP:3 威力:60、PP:2 威力:80、PP:1 威力:200)。 |
52 | 71 | 45 | かみなり | でんき | 特殊 | 120 | 70 | 10 | × | 通常 | 30%の確率で相手を「まひ」状態にする。天候が「雨」の場合必中し、「晴れ」の場合は命中が50になる。そらをとんでいる相手にも命中する。 |
※イーブイ・サンダースともに覚える技は黒色、イーブイのみ覚える技は茶色、サンダースのみ覚える技は黄色でレベルを表記しています。
マシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 接触 | 範囲 | 効果・備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
技05 | ほえる | ノーマル | 変化 | - | 100 | 20 | × | 通常 | 相手ポケモンを交替させる。繰り出されるポケモンはランダムとなる。後攻技。優先度-6。 |
技06 | どくどく | どく | 変化 | - | 90 | 10 | × | 通常 | 相手を「もうどく」状態にする。 |
技10 | めざめるパワー | - | 特殊 | - | 100 | 15 | × | 通常 | 自分の個体値によりタイプと威力 (30〜70) が決定する。 |
技11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | - | - | 5 | × | 全体 | 天候を5ターンの間「晴れ」にする。 |
技15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90 | 5 | × | 通常 | 使用した次のターンは行動できない。 |
技16 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | - | - | 30 | × | 味方全体 | 5ターンの間、相手の特殊技のダメージが半分になる。 |
技17 | まもる | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分 | そのターンに受けるフェイント以外の全ての技を無効にする。連続で使用すると失敗しやすくなる。先制技。優先度+4。 |
技18 | あまごい | みず | 変化 | - | - | 5 | × | 全体 | 天候を5ターンの間「雨」にする。 |
技21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | - | 100 | 20 | ○ | 通常 | 使用ポケモンのなつき度が低くなるほど威力が高くなる。最高威力102、最低威力1 (威力=(255-なつき度)×10÷25)。 |
技24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 95 | 100 | 15 | × | 通常 | 10%の確率で相手を「まひ」状態にする。 |
技25 | かみなり | でんき | 特殊 | 120 | 70 | 10 | × | 通常 | 30%の確率で相手を「まひ」状態にする。天候が「雨」の場合必中し、「晴れ」の場合は命中が50になる。そらをとんでいる相手にも命中する。 |
技27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | - | 100 | 20 | ○ | 通常 | 使用ポケモンの「なつき度」が高くなるほど威力が高くなる。最高威力102、最低威力1 (威力=なつき度×10÷25)。 |
技28 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100 | 10 | ○ | 通常 | 1ターン目に地中に潜り、2ターン目に攻撃する。地中にいる間はじしん、じわれ、マグニチュード以外の技を受けない。 |
技30 | シャドーボール | じめん | 特殊 | 80 | 100 | 15 | × | 通常 | 20%の確率で相手の「特防」を1段階下げる。 |
技32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | - | - | 15 | × | 自分 | 自分の回避率を1段階上げる。 |
技42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100 | 20 | ○ | 通常 | 自分が「どく」「まひ」「やけど」「もうどく」状態のとき、威力が2倍になる。 |
技44 | ねむる | エスパー | 変化 | - | - | 10 | × | 自分 | 自分のHPと状態異常をすべて回復する。使用後2ターンの間「ねむり」状態になる。HPが満タンのときは失敗する。 |
技45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | - | 100 | 15 | × | 通常 | 相手を「メロメロ」状態にする。同性および性別不明の相手には失敗する。「メロメロ」状態のとき、50%の確率で相手は自分に攻撃できなくなる。 |
技48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100 | 15 | × | 通常 | 同じターン中に別のポケモンが使用しようとすると、「素早さ」に関係なく最初に使ったポケモンの直後に使用する。2体目以降は威力が2倍になる。ダブルおよびトリプルバトルでのみ有効。 |
技49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100 | 15 | × | 通常 | 毎ターン、誰かが「エコーボイス」を使い続ける度に威力が40ずつ高くなっていく。最高威力200。別の技を使用したり、攻撃が外れたり、無効化されると威力が元に戻る。 |
技57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90 | 10 | × | 通常 | 70%の確率で自分の「特攻」を1段階上げる。 |
技67 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100 | 5 | ○ | 通常 | 味方が「ひんし」になった直後に使用すると、威力が2倍になる。 |
技68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90 | 5 | ○ | 通常 | 使用した次のターンは行動できない。 |
技70 | フラッシュ | ノーマル | 変化 | - | 100 | 20 | × | 通常 | 相手の「命中率」を1段階下げる。 |
技72 | ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100 | 20 | × | 通常 | 攻撃後、控えのポケモンと交替する。 |
技73 | でんじは | でんき | 変化 | - | 100 | 20 | × | 通常 | 相手を「まひ」状態にする。 |
技83 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | - | - | 30 | × | 自分 | 自分の「攻撃」と「特攻」を1段階上げる。 |
技87 | いばる | ノーマル | 変化 | - | 90 | 15 | × | 通常 | 相手の「攻撃」を2段階上げ、「こんらん」状態にする。 |
技90 | みがわり | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分 | 自分のHPを1/4減らして分身を出す。分身を作り出したポケモンの最大HPの1/4以上のダメージを受けると消える。分身を出している間は状態異常にならなず、一部の技、特性、持ち物の効果を受けない。 |
技93 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100 | 15 | ○ | 通常 | 相手に与えたダメージの1/4自分のHPが減る。 |
技94 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100 | 15 | ○ | 通常 | 50%の確率で相手の「防御」を1段階下げる。 |
秘04 | かいりき | ノーマル | 物理 | 80 | 100 | 15 | ○ | 通常 | 通常攻撃。 |
第4世代までのわざマシン | |||||||||
技23 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75 | 15 | ○ | 通常 | 30%の確率で相手の「防御」を1段階下げる。 |
技34 | でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | - | 20 | × | 通常 | 必中技。 |
技43 | ひみつのちから | ノーマル | 物理 | 70 | 100 | 20 | × | 通常 | 30%の確率で追加効果を与える。通信対戦の場合は相手の「命中率」を1段階下げる。 |
技58 | こらえる | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分 | 「ひんし」になる技を受けてもHPを1残して耐える。連続で使用すると失敗しやすくなる。先制技。優先度+4。 ※第5世代ではタマゴ技で覚える。 |
技78 | ゆうわく | ノーマル | 変化 | - | 100 | 20 | × | 相手全体 | 相手の「特攻」を2段階下げる。同性および性別不明の相手には失敗する。 |
技82 | ねごと | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 不定 | 「ねむり」状態のときに、自分の持っている技の中からランダムに技を出す。 ※BW2では教え技で覚える。 |
技83 | しぜんのめぐみ | ノーマル | 変化 | - | 100 | 15 | × | 通常 | 持っている「きのみ」によってタイプと威力が変わる。使用後「きのみ」はなくなる。「きのみ」を持っていないと失敗する。威力は60〜80。 ※第5世代ではタマゴ技で覚える。 |
世代 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 接触 | 範囲 | 効果・備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3rd | 4th | 5th | |||||||||
○ | ○ | ○ | あまえる | ノーマル | 変化 | - | 100 | 20 | × | 通常 | 相手の「攻撃」を2段階下げる。 ※BW2ではイーブイのときにレベル29で覚える。 |
○ | ○ | ○ | じたばた | ノーマル | 物理 | - | 100 | 15 | ○ | 通常 | 自分のHPが高いほど威力が高くなる。最高威力200。
|
○ | ○ | ○ | こらえる | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分 | 「ひんし」になる技を受けてもHPを1残して耐える。連続で使用すると失敗しやすくなる。先制技。優先度+4。 |
○ | ○ | ○ | のろい | ゴースト | 変化 | - | - | 10 | × | 自分 | 自分の「攻撃」と「防御」を1段階上げ、「素早さ」を1段階下げる。 |
○ | ○ | ○ | くすぐる | ノーマル | 変化 | - | 100 | 20 | × | 通常 | 相手の「攻撃」と「防御」を1段階下げる。 |
○ | ○ | ○ | ねがいごと | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分 | 次のターン終了時にHPが最大HPの1/2回復する。交替した場合は同じ位置にいるポケモンが、「ねがいごと」を使用したポケモンの最大HPの1/2のHPを回復する。 |
× | ○ | ○ | あくび | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 通常 | 次のターン終了時に相手を2〜4ターンの間「ねむり」状態にする。ただし、そのポケモンが交替されると効果は消える。必中技。 |
× | ○ | ○ | うそなき | あく | 変化 | - | 100 | 20 | × | 通常 | 相手の「特防」を2段階下げる。 |
× | ○ | ○ | ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100 | 40 | ○ | 通常 | 相手が持っている道具を自分の物にする。自分が既に道具を持っている場合は失敗する。 ※BW2ではイーブイのときにレベル21で覚える。 |
× | HS | ○ | みきり | かくとう | 変化 | - | - | 5 | × | 自分 | そのターンに受けるフェイント以外の全ての技を無効にする。連続で使用すると失敗しやすくなる。先制技。優先度+4。 |
× | × | ○ | しぜんのめぐみ | ノーマル | 変化 | - | 100 | 15 | × | 通常 | 持っている「きのみ」によってタイプと威力が変わる。使用後「きのみ」はなくなる。「きのみ」を持っていないと失敗する。威力は60〜80。 |
× | × | ○ | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100 | 10 | × | 通常 | 自分の「能力」ランクが高いほどダメージが大きくなる。ランクが1段階上がるごとに20ずつ威力が上がる。上限はない。 |
× | × | ○ | シンクロノイズ | エスパー | 特殊 | 70 | 100 | 15 | × | 自分以外 | 自分と同タイプのポケモン全員にダメージを与えるが、自分と異なるタイプのポケモンにはダメージが入らない。 |
ROM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 接触 | 範囲 | 効果・備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FL | Em | XD | Pt | HS | BW2 | |||||||||
○ | ○ | ○ | × | × | × | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100 | 15 | ○ | 通常 | 30%の確率で相手を「まひ」状態にする。 |
○ | ○ | ○ | × | × | × | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100 | 15 | ○ | 通常 | 相手に与えたダメージの1/3自分のHPが減る。 ※BW2ではイーブイのときにレベル37で覚える。 |
○ | ○ | ○ | × | × | × | ものまね | ノーマル | 変化 | - | 100 | 10 | × | 通常 | 相手が最後に使った技を「ものまね」の代わりにコピーする。コピーした技のPPは5になる。交替すると元に戻る。 |
○ | ○ | ○ | × | × | × | でんじは | でんき | 変化 | - | 100 | 20 | × | 通常 | 相手を「まひ」状態にする。 ※レベルアップで覚える。第5世代ではわざマシン73で覚える。 |
○ | ○ | ○ | × | × | × | みがわり | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分 | 自分のHPを1/4減らして分身を出す。分身を作り出したポケモンの最大HPの1/4以上のダメージを受けると消える。分身を出している間は状態異常にならなず、一部の技、特性、持ち物の効果を受けない。 ※第5世代ではわざマシン90で覚える。 |
× | ○ | × | ○ | ○ | ○ | いびき | ノーマル | 特殊 | 40 | 100 | 15 | × | 通常 | 自分が「ねむり」状態のときのみ使用可能。30%の確率で相手をひるませる。 |
× | ○ | × | × | × | × | こらえる | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 自分 | 「ひんし」になる技を受けてもHPを1残して耐える。連続で使用すると失敗しやすくなる。先制技。優先度+4。 ※第5世代ではタマゴ技で覚える。 |
× | ○ | × | ○ | ○ | × | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100 | 10 | × | 通常 | 100%の確率で相手の命中率を1段階下げる。 |
× | ○ | ○ | × | × | × | いばる | ノーマル | 変化 | - | 90 | 15 | × | 通常 | 相手の「攻撃」を2段階上げ、「こんらん」状態にする。 ※第5世代ではわざマシン87で覚える。 |
× | ○ | × | × | × | ○ | ねごと | ノーマル | 変化 | - | - | 10 | × | 不定 | 「ねむり」状態のときに、自分の持っている技の中からランダムに技を出す。 |
× | ○ | × | ○ | ○ | × | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | - | 20 | × | 相手全体 | 必中技。 ※第5世代ではPDWで仲間になったイーブイが覚えている。 |
× | × | × | ○ | ○ | ○ | てだすけ | ノーマル | 変化 | - | - | 20 | × | 味方 | 使用後の味方の技の威力を1.5倍にする。優先度+5。 ※レベルアップで覚える。 |
× | × | × | ○ | ○ | ○ | でんじふゆう | でんき | 変化 | - | - | 10 | × | 自分 | 5ターンの間、じめんタイプの技が自分に当たらなくなる。 |
× | × | × | ○ | ○ | ○ | とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100 | 5 | ○ | 通常 | 他に覚えている技をそれぞれ1回以上使っていないと失敗する。 ※レベルアップで覚える。 |
× | × | × | ○ | ○ | ○ | シグナルビーム | むし | 特殊 | 75 | 100 | 15 | × | 通常 | 10%の確率で相手を「こんらん」状態にする。 |
× | × | × | × | ○ | ○ | いやしのすず | ノーマル | 変化 | - | - | 5 | × | 味方 | 味方全ての状態異常をなおす。 |
× | × | × | × | ○ | × | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100 | 15 | ○ | 通常 | 30%の確率で相手をひるませる。 |
× | × | × | × | × | ○ | ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100 | 40 | ○ | 通常 | 相手が持っている道具を自分の物にする。自分が既に道具を持っている場合は失敗する。 ※BW2ではイーブイのときにレベル21で覚える。 |
× | × | × | × | × | ○ | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100 | 10 | × | 相手全体 | 通常攻撃。 |
× | × | × | × | × | ○ | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75 | 15 | ○ | 通常 | 30%の確率で相手の「防御」を1段階下げる。 |