<<戻る ストーリー 武器
STORY
 
 
ユタカ=オオサキ RUN=DIM F3 α
ヒロコ=フォード  RUN=DIM F2 高機動型
クリス=エンデ  RUN=DIM F2 白兵型
ジェイムス=ジョイス RUN=DIM F2 遠距離型
 

ミッション1
 
4機出撃可。敵機3機。
 
戦闘終了後:シェミルザMTL,ミュービルTIP,ファイトシロップ
 
第一話
発端
 
請負
・基地破壊(報酬12000)
 
・RB侵攻妨害(報酬14000)
 
敵機:白兵型×1 遠距離型×1 +一機
自機:3機まで
 
敵の経験値が300と少し高く、報酬も少し高いだけなのに
あまり割に合わない仕事ですが、倒せればLVアップにもってこいかも。
 

第二話
新たなるプレイヤー
 
セルゲイ=カバコフが仲間に加わり、強制的に出撃。
4機まで出撃できますので、残りは主人公と2機入れます。
ボス:ローレンス=ディケンスと敵機4です。

収穫:カームシロップ,アーティスドライブ,ミュービルMTL
 
請負
 
・工場からRB奪取(報酬18000)
 
自機:2機 敵機:3機
 
・会社破壊(報酬18000)
 
自機:4機 敵機:4機
 
第三話
達人
 
ラン=パウロンが仲間になる(高機動型RB)。
 
ボス:ヘルムート=アデナウア 敵機:5機
 
収穫:クィスモMTL,MTLーティシロップ,カームグレイズ

請負
 
・輸送車護衛(報酬20000)
 
敵機;白兵戦×3,遠距離型×1
自機:3機出撃可
 
味方の車が潰れる前に、敵機を叩き潰せば勝ちです。
 
・輸送車破壊(報酬23000)
 
敵機×5,護送車両×1
 
・工場破壊
 
敵機×5 工場の目の前に入れば勝利です。
 
第四話
最初の攻撃
 
ローマン=クライナーが仲間になる。
RAN=DIM F3 α→βにパワーアップする。(隊長機のみです)
 
ボス:ルイス=ギャスケル
 
敵機×5
 
自機:ローマン(白兵戦)強制。4機まで出撃可。
 
SUKERUTHIA LDのキャノンが死ぬほど強いので、
とりあえず、近づいて真っ先に倒してください。
ただし、周りの敵の全部が異様に攻撃力が高いので気をつけて。
 
収穫:シェミルザOIL,ミュービルOIL,ケミカルファイト.パナシアナクテイック
 
戦闘終了後、全機体の改造限界値が30から60に上がります。
 
請負
 
・旅客戦艦護衛(報酬29000)
 
敵機:6機
 
自機;4機
 
・輸送列車護衛(報酬32000)
 
自機:4機
敵機;6機
 
第五話
新型RB襲撃 
 
自機:4機
敵機:ボス機ローレンス,他7機,輸送機
 
収穫:クィスモMTL,ミュービルOIL,ケミカルカーム,アーティスグレイズ
 
請負
 
・暗殺団アジト襲撃(報酬:35000)
 
自機:4機
敵機:6機
 
・基地内部破壊(報酬:39000)
 
自機:4機
敵機:7機
 
初期位置の所に2機と1機増えるのに注意してください。
 
請負
 
・RB輸送車護衛(報酬:43000)
 
自機:4機まで (+護送車両)
敵機:6機
 
第六話
再会
  
自機:ユタカ,ヒロコは強制で4機まで
敵機:ボス機カツミ=オオサキ,+7機
 
……何故か、かばって逝ってしまうヒロコ機。
あと、どうすんだよ、とか思いつつ敵機は強めです。
カツミを倒したあとも戦闘が続くのでHPに気をつけてください。
ユタカ機が孤立したところを囲まれるために
そうとう装甲値や攻撃力がないときついです。
 
収穫:RUN=DIM F2 フルアーマーが手に入るので(回避、移動よりで装甲値も高め)
誰か好きなキャラにでも乗せましょう(一機のみ)
ただし、武器がライフル,バズーカ,キャノンと全部お金がかかるのに注意。
 
クィスモOIL,シェミルザSUS,ケミカルアーティス,ファイトグレイズ
 
請負
 
・輸送戦艦救出(報酬47000)
 
自機:3機まででヒロコ機は出撃不可。
敵機:6機(白兵×3,遠距離×2,高機動型×1)
 
上から行くことをおすすめしますが、間に合いません。
敵に突進していく輸送戦艦の謎の動きに気をつけ止めれると楽です。
白兵戦機の異常な攻撃力に気をつけてください。
 
・輸送機救出(報酬:47000)
 
上のミッションがダメダッタので(ヒロコにFアーマー渡したのできついと)
こっちに変えました。
 
自機:3機(ヒロコ不可)
敵機:白兵×3,高機動型×2,遠距離型×1
 
輸送機が、護衛を振りきって走っていくのはどうかと……。
まだ、初めは突撃していくけど途中から下に向けていくので
上のミッションより、遥かに簡単かと。
 
・犯罪組織アジト破壊(報酬:51000) 
 
自機:3機(ヒロコ機不可)
 
敵機:R=MD(遠距離型×2,高機動型×2,白兵×1) RUN=DIM(高機動型×2)
 
第七話
プレイヤーとして…
 
ユタカのRUN=DIM βがF3になります。
武器は強くなりましたが、全体的に弱体化したような気が…。
武器にキャノン(ランクS LV2)が追加されています。
機体が代わったせいで、限界値が合わず、ユタカが弱体化してしまうので
ユタカのLVが96を超えていると限界値が合わずえらい弱体化になるので
気をつけてください。

 
自機:ヒロコ機不可(次回から出れます) 4機まで出撃可。
敵機:ボス機R=MD FA(カツミ),RUN=DIM(高機動×4,白兵戦×5)
 
基地周辺は、エネルギー,HPともに回復し、攻撃力も上がるので
敵を待つほうが楽です。
 
まず、キャノン連発するカツミから倒さないとどうしようも
ありません。近づけばダメージを受けることもなくなるのですが
逃げるので、接近してきたら一気に叩くか、挟んでしまい
動けなくするかです。
まず、4ターン待ってカツミのキャノンをくらったら接近して潰す。
報酬は84000入ったので2機ぐらい潰れて、キャノン3発ぐらい打っても
大丈夫です。(次回の戦いがきつくなるかもしれませんが、ヒロコが復帰するので)
  
報酬:改造が100まで出来るようになります。武器はSランクまで。
 
ミュービルOIL,シェミルザSCP,ファイトドライブ,ファイトグレイズ

請負
 
・工場破壊(報酬:55000)
 
自機:3機まで出撃可
敵機:RUN=DIM(高機動型×2,遠距離型×2,+高機動型×1)
 
------------------------ミッションクリア率50%----------------------------
 
請負
 
・RB侵攻妨害(報酬:60000)
 
自機:4機まで
敵機:SUKERUTHIA(遠距離×2,白兵×3,+白兵×2)
 
第八話
さらば悪夢
 
自機:4機
敵機:カツミ機(R=MD FA)ルイス(SUKERUTHIA)ヘルムート(R=MD),R=MD(遠距離)
   +SUKERUTHIA(高機動型×1)+R=MD(遠距離×1,白兵×1)
 
一番にカツミ機を叩き潰し、その後はライフルを使いながら
(キャノン育ててると早いですがお金もかかるので)鬼ごっこしながら
味方の所まで走ります(ルイスは反撃してこないので)
報酬は100280入ったので、だいたい経費で落とせます。
 
収穫:ミュービルSUS,ミュービルDRB,ファイトドライブ,カームグレイズ
 
請負
 
・基地からRB奪取(報酬:65000)
 
自機:4機
敵機;高機動型×4,白兵×3
 
・反政府ゲリラ基地破壊(報酬:70000)
 
自機:4機
敵機:RUN=DIM(遠距離型×3,高機動×3,白兵×1)
 
第九話
復讐再び
 
自機:ユタカ、ヒロコ、クリスが強制で四機まで
敵機:ヘルムート,ローレンス,R=MD(白兵×2,遠距離×1,高機動×2)
 
収穫:ミュービルSCP,クィスモSCP,カームドライブ,ファイトドライブ
 
請負
 
・輸送車護衛(報酬:75000)
 
自機:3機
敵機:SUKERUTHIA(白兵×3,高機動×1,FA×1)
 
SUKERUTHIA FA は接近戦に弱いので近づきましょう。
 
・輸送車破壊(報酬:82000)
 
自機:2機
敵機:R=MD(フルアーマ×2,高機動×1,白兵×1,遠距離×1)護送車両×1
 

第十話
最終決戦(前)
 
部隊が強制的に2部隊に分けられるので、メンバーによっては
かなりキツイ戦闘をしいられます。。。(実体験)
どちらの部隊も全滅するとげーむおーばです。
なんとか、逃げ込むしかありません。
 
第1部隊
クリス=エンデ,ローマン=クライナー,セルゲイ=カバコフ
 
第2部隊
ユタカ=オオサキ,ヒロコ=フォード,ジェイムス=ジョイス,ラン=パウロン
 
 
第1部隊
敵機:ローレンス(RUN=DIM),RUN=DIM(高機動×1,遠距離×2,RUN=DIM×1)