■ブラボ〜ミュ〜ジック■
 
売れてたのか売れてないのか
いまいちわからないようなゲーム。
知ってる人がいたりいなかったり
有名だったり、そうでもなかったり……。
 
指揮者を目指してた父曰く……
 
『これは面白い!!』
 
う〜〜ん、、、あのゲーム大嫌いなうちの父が………!?
と戦慄したのを覚えておりまする(笑)
 
そういえば、むかし指揮棒(コントラーラ)を発売予定と、
広告&雑誌で見たうえに、ソフトまで覚えてるんですが
 
………結局出たのか??
 
それと、これに対応してるのかが気になるなぁ〜〜。
  
   
ゲームの隠し曲など、ステージごとに並べてあります
  


stage:01 
それでも2人は pas de deux?
 EASY ハンガリー舞曲 第6番ニ長調 ヨハネス・ブラームス
メドレー ハンガリー舞曲 第5番ト短調 ヨハネス・ブラームス
  
Bonus:愛のバケツリレー クシコスポスト:ネッケ
 
 
stage:02 
オンボロ 
サーカスの救世主
 EASY 魔法使いの弟子      デュカス
メドレー    雷鳴と稲妻 ヨハン・シュトラウスU世
 
Bonus:ルナマジック おもちゃの交響曲:レオボルド・モーツァルト
 


stage:03 
トラブルファッションショー
 EASY 『動物の謝肉祭』より『フィナーレ』     サン・サーンス
メドレー              フィガロの結婚 W.A.モーツァルト
 
Bonus:ドレスアップ! アイネ・クライネ・ナハトムジーク:W.A.モーツァルト
  


stage:04 
白鳥と少年
 EASY バレエ音楽『白鳥の湖』より『情景』 チャイコフスキー
メドレー      『カルメン』より『闘牛士の歌』        ビゼー
 
Bonus:小鳥たちと音楽会 バレエ音楽『くるみ割り人形』より『あし笛の踊り』:チャイコフスキー
  


stage:05 
UFOナイト
 EASY 組曲『惑星』より『火星』   ホルスト
メドレー       はげ山の一夜 ムソルグスキー
  
Bonus:打ち上げ花火 『アルジェリア組曲』より『フランス軍隊行進曲』:サン・サーンス
 
  
stage:06 
ライオネルおまえもか
 EASY 剣士の入場 ユリウス・フチーク
メドレー 星条旗よ永遠なれ         スーザ
 
Bonus:ライオネルの火の輪くぐり 熊蜂の飛行:リムスキーコルサコフ
 


stage:07 
ハニーはご機嫌ななめ
 EASY   バレエ音楽『くるみ割り人形』より『マーチ』 チャイコフスキー
メドレー バレエ音楽『くるみ割り人形』より『トレパーク』 チャイコフスキー
 
 Bonus:ガーガーレース 組曲『展覧会の絵』より『殻のついたひなの踊り』:ムソルグスキー
   


 stage:08 
トップモデルのプライドは?
 EASY スラブ舞曲 第7番  ドヴォルザーク
メドレー 天国と地獄 序曲 オッフェンバック
   
Bonus:みんなでお食事会 ディベルティメントNo.1 変ホ長調K.113:W.A.モーツァルト
  


stage:09 
火星からこんにちは
 EASY 組曲『展覧会の絵』より『バーバ・ヤーガの小屋』 ムソルグスキー
メドレー               組曲『惑星』より『木星』      ホルスト
 
Bonus:遊星からイカスミ星人 『アルルの女』組曲第2番より『ファランドール』:ビゼー
 


stage:10 
湖の秘密
 EASY バレエ音楽『白鳥の湖』より『4羽の白鳥の踊り』 チャイコフスキー
メドレー              組曲『ペールギュント』より『朝』      グリーグ
 
Bonus:なぞのダンジョン 組曲『ペールギュント』より『山の魔王の広間にて』:グリーグ
 


stage:11 
Shake it Bravoes!
  EASY ウィリアムテル序曲         ロッシーニ
  EASY   ラコッツィ行進曲       ベルリオーズ
NORMAL  ラデツキー行進曲 ヨハン・シュトラウスT世

Ending 威風堂々

★ゲーム情報★

ゲームタイトル  ブラボ〜ミュ〜ジック
ジャンル 音楽アクション
メーカーさん SCE