魔界戦記 ディスガイア

 


◆エンディング
  
  
■グッドエンド
初めから最後まで味方を味方で殺してレベル上げの餌に〜♪
ということをしなければ普通に見れます。
 
■フロン(?)エンド
第3話の『成金城:デラックスの広間』でゼニスキーを倒す前に
他のマップで味方を50人殺しておくと
ゼニスキーを倒した後のイベント時に選択肢が追加され
・殺す を選択すれば見れます。
 
■エトナエンディング
上と同じ様に第5の『ヨーツンヘイム:氷の女王』でマデラス戦までに
味方を100人殺しておくと
マデラス倒した後に選択肢が追加され
・殺す 選択すれば見れます。
 
■バットエンド
面倒ですが、議会で軍資金を選び(なんでもいいです)
100回 ・力ずくで説得 を行い最終話をクリアする
 
■バットエンド
アイテム界の100階にいるアイテム神をまず倒し
他のアイテムでもう一度アイテム界の100階に行くと
アイテム神2がいるので、990万程HPがありますが
しばいて倒します。(必殺技は一切ありませんが味方のカウンターに注意)
この後普通にクリアすれば見れますが、上のバットの条件出してると
そっちにもっていかれるので注意してください。
プリエの『アルカディア』や『エクソダス』『バルマング』(レジェンド)
などならば、100階まで行けます。
(アイテム神2に会えるアイテムが決まってるかもしれません)汗)
 
アイテム神2を倒すと戻って来てアイテム欄を見ると
どこでもワープ出来るすさまじいアイテム『超時空エンジン』が手に入ります。
これがないと練武の洞窟5がクリア出来ずハマリマス。
 
■中ボスエンド
ある意味難しい気が……しないですか。
第1話の中ボス戦で負ければ、即行けます。
ただ、気づかないであれ?ラハールLV2000余裕で超えてんじゃん
って時は、新しく弱いキャラを作り
味方を9人殺した後に、そいつを引っ込めて弱いキャラを
中ボスに倒させれば問題なしです。
他にも、4,6,10話の中ボス戦どこででも見れます。
 
■地球エンド
13話クリア辺りで、議会に追加される人間界を議決させ
乗り込んでクリアすれば強制的に見れます。
 
 
◆練武の洞窟
アイテム神2を倒してもらえる『超時空エンジン』を手に入れ
練武の洞窟5をクリアすれば、練武の洞窟制覇ということで
最強の拳『ゴットハンド』が手に入ります。
ただ……アイテム界で敵から盗めるので、むしろこっちでレジェンド
盗った方が……。
 
◆プリニー界
九話クリア辺りで議会に増えるプリニー界を議決させます。
ここにいる『プリニー隊長』『プリニー将軍』『プリニー大王』
『プリニー神』を倒せば、新しく転職&作成が出来るようになります。
魔人は全ての男性系の職業をLV200までこなせば(転生可)出ます。
他にも天使兵,一般兵,レンジャー,ローニン,下忍,魔法戦士などが隠してあります。
星魔法使いは、赤,青,緑の魔法使い(ドクロ)をLV100までやれば出て
虹魔法使い,銀河魔法使いまであります。
(バグで出ないことも…。何回かしつこくやれば出ます。)
 
◆別魔界
3000マナで議決させましょう。
『別魔界:魔王降臨』にて、ラ・ピュセルのプリエが出てきます。
LV2000で初めはキツイですが、まだ倒せる範囲です。
倒せば仲間になります。
 
◆ビューティーキャッスル
5000マナで謎の封印ゲートを開くを議決させましょう。
『ビューティーキャッスル;悪の華』にてマージョリーという
プリエよりも凶悪なボスがいるので倒しましょう。
LVは2500ぐらいだった気が、、、
なんとか倒せる範囲です。
 
◆バール城
プリエとマージョリーを仲間にすれば勝手に出てきます。
『バール城:超魔王降臨』にて、前回にもいたバールが出現します。
もう鬼ように兇悪な強さです。HPは330万ぐらいだったと思いますが
通常攻撃で10万ぐらいいき、必殺技で20万しかも範囲攻撃〜♪
という諦めがつきます。
バールを倒すとイベントが起こり、ラハールが超魔王となります。
 
この後、もう一度遊びに行くと、いつもなら魔人が出てくる程度でしたが
バールがプリニーになってプリニー魔王になっております。
アホほど強いです。通常攻撃で256万程ダメージがもらえます。
止めるならこの辺です。
魔界ウォーズや超合金ロボスーツは盗賊ならば盗むことが出来ます。
(かなり嫌気がさすほどキツイです)
バール(LV4000)の3倍どころか6倍程の強さ(パラメーター)なうえ
どちらも敵を強くしているとLV9999のバールと戦えます。
瞬殺されたのでオススメしときます。