初めに……ほとんど参考になるか微妙ですがその辺を考慮して
参考程度にいていただけるとありがたいです。
  
 
◆バスタイル…世界滅亡エンド
 
え〜何故か終わるまでの時間がまちまちという不思議な現象が起きてます。
とにかくゲーム開始時から、○ボタン連打で仕事をし続けましょう。
3日〜2ヶ月の間にしねます。
3日……は、どう考えてもバグですが管理人は20日でしねました。
妙にこってるんだか力の入った謎のムービーが流れます。
 
 
◆ハッピーエンド(真のエンディング)
 
すみません、、、先に書いたとおり前半から後半入るまでの
ほっとんどのデータがぶっとんだために最後しか補完出来てません。
 
初めから、とにかく気をつける事は常に温度1,体感温度に湿度。
この3つ(2つ)にとにかく気をつけながらチェックしましょう。
体感温度は20〜30℃,湿度は40〜80%ぐらいまででいれるように
特に月の変わり目には必ず見ておきましょう。
初めはとにかくわからない事だらけで慣れませんが
コンビニでヘアマニキュアの色で温度を下げたり上げたりからやりましょう。
自分の好きなヘアスタイルに……ではなく、ヘアスタイルでも
温度を調節出来ることにも慣れましょう。
少し経ってお金に余裕があれば、まずヘアピンを。
次に冬帽子を買っておくと案外、意外なとこで助かったりします。
 
お金は常に足りないぐらいが普通です(慣れるまで)
食べ物は好みでやってもらって構いませんが
カレーライス(体温上昇するので、保険代わり)を少し置いておいたり
珍料理(体温−5℃)は……まぁそのうち出てくるので、これも保険。
どちらも、特にお金が無ければ買う必要なしです。
果物は65Gぐらいの安い時に買っておくと良いです。
腹の足しに使うというよりも全体的に少し上がる(特に魅力)感じで
あぁ〜やる事無いし、どうっすか……って時に使えます。
自分がメインに使ってるピザは80Gぐらいが最安値で
95Gの時にお金があれば買っておきます。
全体的に上がりが良い感じで、喉の渇きも少し上がってしまいますが。。。
ジュースは70G(もうちょい安いかも)ぐらいで
喉の乾いた時に常に使う感じで使っていると
結果的にそこそこパラメータアップに繋がります。
 
3ヶ月ぐらいやって、夏場に入ったりするとこの辺から付きまとう問題が
やはり体感温度,湿度です。
ややこしいので、とにかくどの場所ではこのぐらい温度と湿度が上がると
自分で確認するのが一番良いんですが。
面倒という方は、湿度の下がってる時は地下に放り込んで湿度を上げ
温度が低くて上げなければ……という時は机の上とか窓に放置。
慣れて来ると、冬→地下 冬終わり→机の上に放置 で
ヘアマニキュア,ヘアスタイル,装束品にて体温を上昇,減少させる。
これだけで、一年ぶっとおせるようになります(管理人わ)
 
最後の最後までつきまとった一番嫌な問題は『ストレス』でした。
ある程度パラメータが上がり、マンネリ化してくると
疲労は寝て消して、下がったパラメータを回復させ
仕事コマンドで少しストレス(70グライ)下げつつちょっと信頼も
上げつつ、体力がなくなったら息継ぎさせて、少しだけど
ストレスを下げ……などで行けるようになりますが
これは、ほぼ後半戦で使うあれなので前半は適当に
とにかく愛情があがるように、バットに飛ばないように
マイナスだとヤバイパラメータは下げたり気をつけておくことだけです。
 
冬場は地下に突っ込んでおくと幽霊イベントがどこかで
起こることがあり、何故かたまに3回ぐらい起こったりして
疲労,ストレスなどを下げてくれたり良いことが起こります。
 
 
いきなり、全部ぶっ飛ばして(申し訳ありません)
だいたい前半,中盤はとにかく愛情が70ぐらいまで上がるように
頑張るようにしてくだされ。
 
では、冬(9月頃から3月頃まで)地下に放り込んで置くと幽霊イベントが起こった時に
疲労:200 ストレス:100 ダウンさせれます。
3年目11月30日の行動後にコンビニに行くと綾乃と遭遇して
同窓会のイベントが起こります。
3年目12月25日のクリスマスイベントにて
感受性20,魅力20,好感度20アップします。
3年目12月30日の行動後に公園にていずみとのイベントが起こります。
 
『公園イベント』
いずみとの会話の選択肢で分岐します。
ハッピエンドに行く為に ・1.そのことでちょっと思うところがあって…。を
選択しましょう。
『マフラー』を手に入れます。(体感温度+15.アイテム覧で装着出来ます)
  
いずみルートがあるのか……確認しておりませんが、まぁありそうなんで
いずみ狙いなら
・2.いや俺、ガールフレンドいないから…。 
・2.俺、お前とまた会いたかったんだ。
・1.俺、いま身近なひとがいるんだ。けど…。
この3つを選択することでレアアイテム『いずみの写真』+『マフラー』を手にいれます。
もし、いずみルート及びエンドを確認出来た方はメールか掲示板でお知らせくださると
かなり助かります。
 
『バレンタインイベント』
3年目1月21日の行動後、バスタイルがぶっ飛んで来てイベントが起きます。
これが2月のバレンタインイベントに関するものです。
2月14日行動後、バレンタインイベントにてバスタイルチョコがもらえます。
ただし、アイテム欄には入りません。
 
『ホワイトデーイベント』
2月30日行動後、コンビニに行きホワイトデーイベントが起こります。
……何故か相変わらず、最低15000G〜最高85000Gという
素晴らしい商品欄でございます。もちろん買えません。
この後、公園に行くとさらに綾乃とのイベントが起きます。
・ヘアメイキング。 を選択しときましょう。(フィギュアでも料理でも可かと)
他の料理とかやってもいいですが特にアイテムがもらえることはないです。
フィギュア(?)作りだと可愛いCGが見れなくはないです。
3月15日行動後、ホワイトデーのイベントが発生します。
この後……ヘアメイキング選択していると
3月だというのにバカなヘアカラーとスタイルになり、えらい目に合えます。
−4℃はヤヴァイデス、、、
 
地下に放置していると、ついに幽霊イベントも終わりを迎えます。
知性:40アップ 喉の渇き:500ダウン 空腹感:500ダウン 
 
3年目の4月が終わると最終イベントが発生。ムービー。エンディングヘ。
相も変わらず……ハングル、読めねぇ。。。
これで、真のエンディングに辿り着けます。
というか、、、前半〜後半に入るまでが、すみません。
凄ぇ……おつかれさまでした。。
 
 
以下、アイテムとかです。
 
体感温度を下げてくれ超必須アイテムヘアマニキュアデス。
  
紫:−3℃ 黒:+2℃ 茶色:+1℃ 緑:+3℃ 
金:−1℃ 白:−4℃ 青:−2℃  赤:+2℃
  
ヘアスタイル関係デス。
  
冬帽子:+1℃ 夏帽子:−2℃ ヘアピン:−1℃ 
  
スターピアス(レア):体感温度には関係ないです。
パールピアス:上に同じです。
  
精霊のゆびわ(レア):すみません、どこで取ったか覚えてません。
           イベントでもらえたはずです、体感温度が1℃上がります。
  
マフラー(レア):3年目の12月の公園イベント(いずみ)で
         もらえます。体感温度+15℃の凄まじい威力です。
 
   
◆持ち物
 
珍料理:珍チケット×3を持って公園に行くともらえます。
    たまにコンビニで出て来りしますので買っておくといいです。
    体感温度をしばらく−5℃してくれる上に疲労も下げます。
    夏場以外に使うとしねます。
 
■レアアイテム
 
日記帳:イベントで勝手に入って来たと思います。
 
幽霊のテスト:冬の地下イベントでもらえます。
 
映画のチケット:どっかのイベントで手に入れれます。
 
50%○△カード:家に来るセールスで買えます。ヘアカラー商品が半額に
         なりますが、1000G程掛ったはずなので…まぁお得ですけど。
 
Mカード:まず、欲しいカードです。訪問販売が半額になります。
     これ自体も訪問で買います。
 
世界名作全集;これも訪問販売。買っておけば、コンビニでもう本を買う必要なし!
 
子育て教本:訪問販売です。会話コマンドに叱るが追加されます。
 
恋愛のいろは:訪問販売です。愛情にチューするが追加されます。
 
ブル・グル・カード:訪問販売です。これさえ買えばコンビニでCD買わなくてOKです!
 
ヘルシーキャンディー:ホワイトデーイベントで買います。
 
チョコレート:バレンタインデーイベントで手に入ります
 
辛口酒ビン:月末の移動時に自宅に行った時にランダムイベントで
      バスタイルの襲撃に遭うので、物を受け止めると手に入ります。
 
わりばし:交換用アイテム。覚えてません。。。
 
普通のティッシュ:イベントでも宝くじでもどうぞ。
 
いずみの写真:12月のイベントにて選択肢により手に入れることが出来ます。 
 
 
 
(◆最終兵○彼女エビアン)
最終パラメータ
 
愛情度:99.6 体力:7867 
知性:8000 喉の渇き:4087
感受性:8000 空腹感:2220
魅力:8000 疲労度:5124
好感度:7971 ストレス:4638
信頼度:8000