過去ログ-37 
       
      ※ 画像は大きくなりません 
       
       | 
    
    
      
      
        
          
| トリ撮り Name:ひで | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/23(月) 15:35 | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                          
                         
                        パソコンで見ると、粗いですね。 難しい... 何処にトリがいるの〜?って感じです。 
                         
                        イソシギかな? 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| RE:トリ撮り Name:ひで | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/23(月) 15:38 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              これは...? 普通のムクドリって奴? 
                               
                              なーんにも知らない自分(悲) 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| RE:トリ撮り Name:ひで | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/23(月) 15:41 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              これは何回か見たことある! ハクセキレイさん。 
                               
                              今回は、全部トリミングで。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| ひでさんへ Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/23(月) 23:40 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                              鳥さんをありがとうございます。 なかなか寄らせてくれないし、動き回るから難しいでしょ。 
                              携帯からしか見られないので画像がよく見えないのが辛いところです… ハクセキレイは合ってます。 
                               
                              今晩は雪が積もっている我が家付近です。 
そちらも寒いですか? 
                               
                              画像がなくてすみません… 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| RE:トリ撮り Name:ひで | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/25(水) 15:52 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              はい。とっても寒いです。 氷点下なんて、普通です。 
                              2007年の画像が出てきました。 確認すると、2月ですね。 ヤシオオさんです。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| RE:トリ撮り Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/25(水) 22:01 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                              そちらも寒いんですね。 こっちも毎日氷点下です。 今冬は寒さが厳しいです… 
                               
                              さっぱり虫を見かけないので、ゾウムシの画像が新鮮です。 やっぱり一度は見ておきたいです。 
                              来年ヘルメット持参していきます(笑) 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| RE:トリ撮り Name:ひで | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/26(木) 14:41 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              で、もう1枚。 2月15日になってます(びっくり)。 
                               
                              今朝は今期1番の氷点下4.2cでした。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| えっ!? Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/26(木) 19:15 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                              2月にイボタンですか!? 今年も早い時期に何かいましたら教えてくださいね。 
                               
                              鹿児島の方が寒かったんですね(汗) こちらは今朝-3.4度でした。 
                              まだしばらく寒さが続くそうで、虫の出現時期が狂わない事を願います… 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
| あけましておめでとうございます(^_^;) Name:ゆたか | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/26(木) 00:23 | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                        今年も宜しくお願いします(^^)v 完全に寒さに負けて休みはコモリ状態です。 野鳥の写真を見ると、正月から歩いてた4年前を思い出してしまいました。 
                        ツグミが団体行動で? 春先に帰る前に見られる光景ですね!不思議です。 
                          セグロセキレイは夏冬雄雌で羽色はほとんど変わらないらしいですが、 
                          2羽でいる場合は濃い方が雄と勝手に決めています。 若鳥も薄い可能性がありますが・・・。 今月は仕事でゴタゴタがあり、転職も視野に入れなければならない状態で、落ち着いたら連絡します。 
                        ブログの年明けはまだ未定です(^_^;) 写真なしで失礼しました。 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| ゆたかさんへ Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/26(木) 01:03 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                              こちらこそ本年もよろしくお願いします。 
                              記事が更新されたら新年の挨拶も兼ねて書き込みしようと思っていましたが 
                              先週パソコンが壊れて何もできない状態になってしまいました… 
                               
                              ツグミは10羽くらいいて、人がいない時に水場に来ていました。 
                              これまで単独でいるところしか見ていなかったので最初はムクドリかと思いました。 
                               
                              セグロセキレイはたぶんペアだったと思います。 
                              春に見たペアは同じ色でした。 若いのか冬毛なのか… 調べてみるのもいいかもしれませんね。 
                               
                               
                              パソコンがない影響も多少ありますけど、出歩く気分になれません… もうしばらく休業状態になりそうです。 
                              ゆたかさんも大変そうですけど、うまく事が進むよう祈ります。 
                               
                              また今年もご一緒できる日を楽しみにしております。 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
| しばらく休業 Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/16(月) 18:43 | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                        パソコンがクラッシュしました。 再セットアップも不可の状態です… 
                         
                        とりあえず当分の間は更新できそうもありません。 申し訳ありません。 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| RE:しばらく休業 Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/22(日) 23:12 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                              まだ連絡がありません。 修理が混んでるのかもしれません… 
                               
                              PCが戻ってきてから更新を再開する予定です。 
                              もしデータが全て飛んじゃっていたら、気力的にもこのままサイト閉鎖を考えます… 
                               
                              掲示板にはなんとか携帯からレスしますけど、WEBメールを送っていただいた場合は現在確認できませんので、 
                              PCが直ってきてから返信しますです。 
                               
                               
                              もうしばらくお待ちください 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
| 初撮り Name:一統 | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/08(日) 20:35 | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                          
                         
                        今日は久々に撮影に行く時間が取れたので猛禽狙いで野鳥公園へ。 野鳥公園そのものではなくその外の橋脚でハヤブサを見つけました。 
                        胸の縞模様が縦なので若鳥ですね。 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| 飛び出し Name:一統 | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/08(日) 20:48 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              上の画像を撮って5分もしないうちに近くを通ったドバトに狙いをつけて飛び出しました。 運良く飛び出しが撮れましたがピンボケなので拡大できません。 
                               さて、狩りの方は向かってくる鳩に正面から飛び掛ったのですが結局すれ違ってしまって失敗していました。 
                              ハヤブサの方はその後は戻って来ず。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| ノスリ Name:一統 | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/08(日) 20:57 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              さて野鳥公園につくと今度はノスリが飛んでいるのを見つけました。 もうここまで撮ったところで満足したのか疲れがどっと出たので引き上げました。 
                              実は金曜日から土曜にかけて徹夜仕事だったので(汗) この調子だとやっぱりそれほど出かけられなさそうです。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| 猛禽 Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/08(日) 22:56 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              やっぱりかっこいいですね。 ハヤブサは見てみたい鳥の一つです。 いいなぁ… ピンボケといっても充分に撮れていると思いますよ。 
                              そういえば、最近ノスリが飛んでいるのを見ていない気がします。 今度頭上もチェック回数を増やさなきゃ。 
                               
                              徹夜明けであまり無理をなさらないでくださいね。 たまに出歩けそうな日が好天であることを祈ります。 
                               
                              昨日唯一撮った鳥さんです 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
| 2012 Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/01(日) 12:57 | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                          
                         
                        今年は明るい一年になることを願います。 個人的にも、久々に充実したな〜と思えるような年になることを… 
                         
                        本年もお手柔らかにお付き合いお願いします。 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| 謹賀新年 Name:一統 | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/01(日) 16:51 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              あけましておめでとうございます。 
                               昨年は撮影に殆ど行けず画像掲示板番長的には厳しい一年でした。 今年は転属になって規定どおりに休めるようになるハズだったんですが・・・ 玉突き人事で自分の次の人と代わる予定の人が辞めてしまい自分の異動も延期になっちゃって今年も駄目そうです。 
                               あまり出てこれなそうですが今年も宜しくお願いします。 
                               
                              新作もなく適当な「辰」も見当たらなかったので恐竜の画像で。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| 一統さんへ Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/01(日) 23:56 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              人事… そうですか、辛いですね。 早めに交代できるようになることを願っております。 
                               
                              あまり無理をなさらないで構いませんけど、一度くらいは一緒に歩きたいですね。 
                                予定が合うようでしたら、9月頃にお時間を作ってください。 
                                リスさんを間近で見られるはずなポイントへご招待いたします。 
                               
                              一統さんへの返信画像でリスは何度も使っているイメージなのでかっこいいカマたんにしておきます。 
                              「辰」は難しいですね。 『リュウ』キュウなんちゃらくらいしか思い浮かびませんでした(汗) 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| RE:2012 Name:某埼玉のKさん | 
  | 
 | 
 Date:2012/01/02(月) 02:54 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              あけましておめでとうございますー 
                              今年もお出かけしましょw 
                               
                              メール、返せてなかったみたい。未送信フォルダに入ってた>< 
                               
                               
                              そうそうひとつビッグニュース。 リンク先の優秀賞見て見てw 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| 某埼玉のKさんさんへ Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/02(月) 11:57 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              本年も何度かご一緒できることを楽しみにしております。 
                              年賀状に書いた内容を覚えておられます? あれは是非見たいので、都合が合うようでしたら連れてってください。 基本的に飛翔狙いなんでしょうか? 練習しとかなきゃ… 
                               
                                ビッグニュース見ました。 おめでとうございます。 
                                やはりあの写真は別格ですね。 素晴らしいの一言に尽きます。 他の作品も見入ってしまいました。 一眼レフが欲しくなりました。 ってか、ここではKさんになってるけど見たらバレバレですね(笑) 
                               
                                最近になって、ようやくフユシャクにも興味が芽生え始めてきました。 
                                今冬は普通種だけでも数種写してみようと思います。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| [30] RE:2012 Name:ひで | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/04(水) 11:53 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              明けましておめでとうございます。 
                              1週間ぶりにパソコンのまえにいます。 今年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。 
                              画像は何もないので、1番最近のを。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| ひでさんへ Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2012/01/05(木) 01:25 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              お互いに忙しかったようですね。 お疲れ様でした。 本年もお世話になります。 嫌がらないでくださいね(汗) 
                               こちらでは虫の姿はすっかりなくなり、鳥も今年は不作のようです。 このオフは欲求不満が溜まる予感がしています… 
                               
                              では、私も今年撮った画像を。 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
| 恒例の Name:一統 | 
 | 
 | 
 Date:2011/12/24(土) 23:21 | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                          
                         
                        クリスマスなんて! クリスマスなんて!! だいっきらいだー!!! 
                         
                        うおおーん 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| まぁまぁまぁ… Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/12/25(日) 00:05 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              泣かないの(汗) 
                               ほら、これでも食べてクリスマスの気分だけでも… 
                               あ・あれ? 
                               … 
                               
                              さっき食べちゃったっけかなぁ(笑) 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
| 鳥さんって。 Name:ひで | 
 | 
 | 
 Date:2011/12/12(月) 15:05 | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                          
                         
                        とっても難しいのですね。 とまってればまだしも、動体なんて... 
                        証拠画像にもならない(悲) 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| RE:鳥さんって。 Name:ひで | 
 | 
 | 
 Date:2011/12/12(月) 15:07 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              でも、遠いのでこのぐらいしか寄れず... 
                              しかも、確認すれば、ピン甘だし。 すぐ飛ぶし。 
                               
                              自宅近くのいつもの公園で。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| そうでしょ!? Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/12/13(火) 00:02 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              難しいんですよ。 止まっていても落ち着いててくれなかったりで近づくとすぐに飛んでいったり… 
                              怪しい人モード全開で忍び足です(笑) でも、バッチリ撮れた時はスズメでもすっごく嬉しいもんです。 何度かチャレンジしていれば慣れてきてコツが掴めると思います。 
                              冬の散策には鳥はいいですよ〜。 こんな画像をバチっと写してみたいもんです。 
                               
                              いつもの公園というとあそこですね。 お魚を咥えた画像を期待してますよ! 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
| 皆既月食 Name:一統 | 
 | 
 | 
 Date:2011/12/11(日) 09:52 | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                          
                         
                        黒くなるのかと思ったら、赤い月になるのね。 
                         
                        まーくさんは見ましたか? 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| 見ましたよ〜 Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/12/11(日) 22:58 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              天気には恵まれましたけど寒かったですね。 月が赤くなる辺りからピンが全く合わなくなりました(苦笑) もっとカメラの勉強をしないといけないなと痛感しました。 
                               
                              ということで、欠けて少しの画像でも 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            
| あ、変わってる Name:一統 | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/26(土) 20:11 | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                          
                         
                        掲示板の件、配慮頂いて恐縮です。 早速、寮でも覗いて見ますね。 
                         
                        いつも通う野鳥公園にオオタカが出るようになったそうなので我慢できずに無理して撮影に行ってきました。 AM3:00帰宅からの出動だったので目が霞む&カメラで追従できず オオタカ成鳥×1、幼鳥×2、ハイタカ×2が 頭上を通過(周囲の人談)したのですが撮影できませんでした。 
                        一応、遠くに止まった幼鳥は撮影できましたが・・・ 反面、現在ヘロヘロです。 出かけなければよかったかな・・・ それでも機会を見て撮影に行きたいと思ってますが・・・ 
                         
                        そうそう、カマキリの研究経過たのしみにしてますよ〜 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| 変えましたよ〜 Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/26(土) 21:49 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              以前、一統さんから指摘を受けた時点で申し訳ない気持ちでしたけど複数の人に影響が出るようでは 
                              変えざるを得ませんです。 これで寮からも見られるようになれば、番長復活も遠くないかな? 
                               
                              無理しての出動お疲れ様でした。 体力がついていかないのはきついですね。 
                              これからはチャンスが増えるでしょうから体調を万全に。 しかし、猛禽が多い場所なんですね。 都合が合えば、今冬に一度お伺いさせていただくかもしれません。 
                               
                              今年は私的にはカマキリ年でした。 謎もそうですけどヒメも見れたし、ウスバは見てみたいし。 時間がかかると言われていますけど、どれくらいなのかは不明です。 結果が出て公表しても差し支えないという返事がきたらご報告します。 
                              NGが出ても、一統さんをはじめ仲良しさんにはオフレコで教えると思います。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| 残念ながら・・・ Name:一統 | 
 | 
 | 
 Date:2011/12/03(土) 22:21 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              見られなかったよ・・・ 
                               
                              画像はまったく無関係 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| ガーン… Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/12/03(土) 23:19 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              職場からは完全ガードされているんでしょうか。 私物化するなということですね(苦笑) 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
| 禁断症状…!? Name:rurin | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/28(月) 09:57 | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                          
                         
                        お久しぶりでーす。 
                        最近、フィールドに出てなくて…禁断症状がぁ…! 
                        2週間ほど前にオオキンカメムシを見に行った以来、ガッツリ虫探ししてないので、どこか行きたいです。 
                          ちょっとだけ(30分程度)なら、チョコチョコあるんですけどね…物足りない。 
                          スミマセン、ただの愚痴でした。 
                         
                        画像は近所のマリンポートから見た桜島です。 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| もう治りませんよ(笑) Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/28(月) 16:06 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              あら、rurin嬢が2週間も出歩かないなんて… 雪降るんじゃない?(笑) でも、その気持ちはよくわかります。 私も以前は半年弱のオフシーズンで禁断症状出まくりでした。 そちらは出歩けばもう少し楽しめそうですよね。 こっちはトンボを探すのにも一苦労で、心身ともに寒々しております。 
                              12月に歩けるようでしたら、いろいろ撮って拝見させてくださいね。 私の2011は終了しました(涙) 
                               > 
「盗撮シリーズ」まだまだありまっせー!(笑) 続きを楽しみに待っていましたけど… ジラし上手なんだから〜(笑) 
                               
                              画像は鹿児島での記念写真。 訳あって使えませんでした(汗) 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
| これって何でしょ? Name:いそべえ | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/23(水) 21:38 | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                          
                         
                        お茶の先生の家で活けられていたのですが実でもないし、何でしょうね?という話になり… 
                         虫こぶじゃないかと思うのですが、わかりますか? 
                         
                        Rのやつ、さんざん欲しがったくせに「切ったら虫がうじゃうじゃ出てくるんじゃない?」 と言ったら、正体が分かるまで貰わない、と言い出し… 
                         
                        季節的に中にいるのは蛹か卵だと思うんですけど分かるでしょうか? 
                        葉っぱは椿や山茶花に似ています。 一緒に写っている赤い実は、別の木です。 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| もうひとつ… Name:いそべえ | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/23(水) 21:40 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              別の角度から取った写真をつけておきます。 
                               
                              大きさは7〜8cmくらい。 かなり大きくて、堅くなっていました。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| 苦手分野… Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/23(水) 22:31 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              というか、私にとっては未知の世界。 たまに見かけてもスルーしていた分野です(苦笑) 
                               ツバキとは違うように見えたのでまずは葉っぱ探しから… 
                              なんとなくイスノキというのが似ている気がして、これに付く虫えい(虫こぶ)を探してみると若干形は違うものの 
                              雰囲気的に似てるのがありました。 イスノキエダナガタマフシ辺りでどうでしょう?  類似種でイスノキオオマルタマフシというのもあるそうです。 これで検索して確認してみてください。 違うかもしれませんけどヒントになれば… 
                               
                              これからもっと修行いたします! 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| [9] イスノキって Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/23(水) 22:43 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
虫えいの宝庫のようですね。 違う種なのかもしれません。 
                              ↓参考サイト。 ここに似た形のがありました。 
                               
                              http://chiba-hanabi.at.webry.info/201002/article_31.html 
                               
                              そもそも、いそべえさんの画像がイスノキか不明ですけど(汗) 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| ビンゴな気がする! Name:いそべえ | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/23(水) 23:09 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              早速ありがとうございます。 
                               
                              参考サイト見ました。 これのような気がするわ!! 
                               
                              穴は開いてないから、まだ中にいるね。 持って帰って、様子見ようかなぁ。 どんな虫が出てくるのか興味あるし(^-^) 
                               
                              お世話になりました♪ お礼に夏休みに撮った写真をば… 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| 参考サイトの Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/23(水) 23:37 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              でっかいのには似ていますよね。 お茶の先生に聞いて、イスノキで合っていたらビンゴでしょうね。 でも、あれから穴をあけてアブラムシが出てこれるのか疑問です。 他種のどれかかもしれませんね、出てきたらまた教えてください。 出てきた後は、ヒョンの笛で楽しめそうですね^^ 
                               
                              日本一のヤママユガをありがとうございます(笑) なんとなく繋がってる? 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
| 1番!かな。 Name:ひで | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/21(月) 11:32  | 
                 
              
             
             | 
           
          
 
                          
                         
                        ちゃんと、見れてます。 ありがとうございました。 
                        昨日は飛び物を練習するはずが寒さと暗さに早々引き上げ、あったかいとこで、憧れの青いハチ探し。 やっとです。が 
                        顔写真までは撮れませんでした。 茎にピンがあってるし... 
                         
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
 
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| 1番ですよ〜 Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/21(月) 14:27 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              問題解決ですね、よかったよかった。 お客様を大切にする管理人でございます、えっへん!(笑) 
                               念願の青いのが見れてよかったですね。 一度会いましたけど、ちょこまか移動してまともに撮りづらいですよね。 お互いに来年はバッチリお顔を拝見しましょう。 
                               こちらもめっきり寒くなり、もうシーズン終了です。 
                              昨晩も出歩きましたけど、一枚しか撮れない大惨敗でした… あと一回歩いて終わりです。 
                               
                              昨日撮った唯一の画像。 まだ生きてるの?と思ったら動かなかった(苦笑) 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| RE:1番!かな。 Name:ひで | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/21(月) 15:10 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              では、昨日の写真からもう1枚。 タイリクアキアカネと思われ... 
                              横写真では、確実かと思いますがちょっとぶれてて。 
                               
                              ここは、あったかいです。 同じ市内とは思えないぐらい。 夏場は賑やかですよ、きっと。 
                               
                               
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
 
 | 
                 
| タイリクアキいいですね Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/21(月) 15:56 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
 
                                
                               
                              いましたか! 翅がうっすら色付いていますね。 こちらでは見られないトンボですので、一度見てみたいです。 
                               そんな良い場所があったんですね。 来年楽しみにしております。 
                              探せばまだまだ楽しそうな場所がたくさんあるんでしょうね。 2泊3日じゃ足りないかも〜(笑) 
                               
                              普通のアキアカネを… 
                               
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            
|  掲示板を変えました Name:まーく | 
 | 
 | 
 Date:2011/11/20(日) 02:48 | 
                 
              
             
             | 
           
          
                  
                         
                          
                         
                           前の掲示板は広告が下で目立たず、機能面・管理面で満足していましたけど 
                           いつも書き込みをしてくれる人が掲示板にアクセスできなかったり 
                           ブロックされていて見れない環境があったりしているようでした。 
                           私としては、いつも書き込んでくれる人がアクセスできなかったりするのは 
                           掲示板を設置する意味がないに等しいと考えます。 
                         
                           ここ数日、代わりの掲示板をいくつか探していましたけど、 
                           なかなか機能面・管理面で条件を満たすところがありませんでした。 
                           やっといいところが見つかりましたけど、上に広告が出ちゃいます。 
                           あまり目立つような広告ではありませんのでこれでいいかなと… 
                           これで問題は解決したと思われます。 どう? 大丈夫? 
                         
                           今まで書き込んでいただいた分は、過去ログコーナーで見られるようにするつもりです。 
                         
                           今回、特別に管理人そっくりのイメージ像を添付しておきます。 これ、懐かしいな〜(笑)  
                         
                           というわけで、今後ともよろしくお願いします。 
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
       
       | 
    
    
      | 
        
       トンボ班・リベンジ - 一統 
     2011/11/19 (Sat) 18:19:27 
       
  
       
         せっかくの休みだけど雨天の本日。 
         負けず嫌いな自分は「九州・沖縄の蝶・トンボ全種収録」なる昆虫図鑑を購入してしまいました。 
         どうやら先日のネキトンボ♀?は「ベニトンボ」の♀のようですね。 
       
         晴れたら猛禽モードに入ろうと思ってたんですが。 
         冬も活動するようなら、まーくさんも猛禽撮ってみます? 一日じっと待つのが基本ですけどね。 
       
       
       
       
       
 原点 - 一統      2011/11/19 (Sat) 18:26:58 
       
  
       
         せっかく紹介してもらったし懐かしの原点画像でも。 新規画像がまるで無い・・・ 
       
       
       
       
       
       
 原点2 - 一統      2011/11/19 (Sat) 18:30:20 
       
  
       
         そうそう、自分が職場系の回線からココが見られないのは職場のサーバーが「FC2」をブロックしてるからで 
         無線LAN起因ではないんですよ。 
       
       
       
       
       
       
 ベニかなぁ… - まーく      2011/11/19 (Sat) 22:19:12 
       
  
       
         見た目はベニトンボと思ったんですけど、けっこう大きかったんですよ。 普通にネキやシオヤくらいのサイズ。 
         ベニはハラビロよりも小さいトンボです。 だから悩んだんですよね… 
         一応ベニトンボ♀の大きい個体ということにしておきましょうか。 
         ってか、「九州・沖縄の蝶・トンボ全種収録」購入!? マジですか? 不要になったら私にください(笑) 
       
         ちょっと新カメラを買おうか検討中です。 すごくいいらしい… 
         買ったらそちらのフィールドにお邪魔させていただくかもしれません。 
         『待ち』は苦手なのでちょこちょこ歩いていそうですけど。 
       
         FC2ブロック、ひでさんのところもそんな感じの気がしますけど… 
         現在、新掲示板探しをしているんですけど、どこもうまくない点があって時間がかかりそうです。 
         この問題が解決できれば変えることはないんですけど。 何かいい知恵がありましたらご教授お願いします。 
       
       
             懐かしい画像をありがとうございました。 よく覚えておりますです。 
             NクワさんもHP再開後更新がありませんね… 
             古い画像でいいのがなかったので、せめて情報だけでも。 
             一統さん(旧HN時代)の初登場は2006.08.12でした。 
         もう5年以上経つんですね。 そりゃ歳をとるわけだ(笑) 
             画像掲示板の過去ログはちゃんと保管しています。 
             そのうちアップしようと考えてますので懐かしんでください。 
       
         怒りまくるハラビロさんを(笑) 
       
       
       
       | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
       
       お疲れ様です! - ゆたか     2011/11/16 (Wed) 23:27:49 
       
  
       
         結果的に濃い内容になりましたね!(^^)v オオキンは来年から毎年行きたいです。 
         遠いけど見られれば遠さを感じませんね! 帰りは超眠かったけど・・・。 
       
         冬鳥、行きますか? 2008.1.1.宮ヶ瀬湖のジョウビタキ♂です。 
         12月半ば過ぎから2月半ばくらいまでならお供します。 
       
       
       
       
      
      
       
      
      
 ありがとうございました - まーく     2011/11/17 (Thu) 00:08:56 
       
  
       
         大成功の遠征でしたね、全員満足度が高かった事と思います。 オオキンは年に一度は見たくなりそうです。 
               そういえば、9月に綺麗な抜け殻がありましたよね。 
               あれ、検索していたらオオキンと色がビンゴっぽかったです。 
         ルーミスポイントのどこかにいるかもしれませんよ。 
       
         冬は鳥の撮影に行くと思いますけど、まだ素人レベルですので珍鳥を狙っての遠征はまだわかりません。 
         ポイントも知りませんし、近場が主体になるかもしれません。 
         11月末から1月初めまで仕事が無休になりますので年明けに考えましょ! 
       
         ジョウビタキやルリビタキでとても満足しているまーくです(笑) 
       
       
       
       
       | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
       
       質問 - まーく     2011/11/11 (Fri) 19:12:07 
         この掲示板をここ数日観覧出来ない、書き込みが出来ないという話を 
         お伺いしましたけど、私には普通に入ることが出来ています。 
         設定はずっと変えていないのですが、そんな不具合が皆さんにもありますでしょうか? 
         といっても、ここに入れない人はこのコメントを見られないか… 
       
       
       
       
      
      
       
      
      
 Re: 質問 - 一統     2011/11/11 (Fri) 22:50:50 
       
  
       
         会社と寮では見られないですが、自宅からなら見られますね。 
       
         事務仕事持ち帰った・・・ 撮影行きたい・・・ 
       
       
       
       
       
       
      
      
 この画像で元気出して〜 - まーく     2011/11/11 (Fri) 23:22:05 
       
  
       
         会社と寮は以前の掲示板の時から見られないんでしたよね? 
         自宅で見られるなら、今回の問題はセーフですね。 ありがとです。 
       
         事務仕事の合間に九州編の宿題を解決してください。 息抜きになるよ〜(笑) 
         タイリクは合ってると思うんですけどあの♀は… やっぱネキかなぁ? 
       
       
       
       
       
       
      
      
 テスト、フツーにOK - rurin     2011/11/12 (Sat) 00:26:15 
       
  
       
         私のところからも、フツーに掲示板見ることができますよ。 
         早くカキコすれば良かったのですが、このところ、自分のブログを書くだけで精一杯でした。(^-^;) 
       
         鹿児島まで来て下さり、本当にありがとうございました&お疲れ様でした。 
         散策レポ見ると、すんごく思い出が蘇ります!! 
       
         画像はお二人がシマヘビちゃんと戯れて(?)いるところです。 
       
       
       
       
       
       
      
      
 ハリガネ祭りですな - 一統     2011/11/12 (Sat) 00:29:49 
       
  
       
         ひでさん喜んだ? 
       
         ところで宿題ですが手元の図鑑だと「マダラナニワトンボ」の♀に見えますね。 
         撮影場所が分布域かは自信ありませんが・・・ タイリクは賛成です。 
       
       
       
       
       
       
      
      
 カモ - 一統     2011/11/12 (Sat) 00:36:15 
       
  
       
         コブハクチョウと一緒に居るカモはヒドリガモですね 
       
       
       
       
       
       
      
      
 rurinさん、はじめまして - 一統     2011/11/12 (Sat) 00:42:21 
       
  
       
         >画像はお二人がシマヘビちゃんと戯れて(?)いるところです。 
       
         まーくさんはマムシと戯れる方ですから・・・(自分は棚に上げる) 
       
       
       
       
       
       
      
      
 rurinさんへ - まーく     2011/11/12 (Sat) 01:32:56 
       
  
       
         お忙しいところご協力ありがとうございます。 見られるんですね。 
         ひでさんは「あなたは見る権利がありません」などと表示されるそうです(汗) 
       
         こちらこそ、楽しく有意義な時間をありがとうございました。 
         鹿児島の人からみたら「なんだ、普通種ばかりじゃねーか」って思います? 
               関東ではいない種がかなりいるんですよ、特にトンボは。 
               なので、疲れも吹っ飛ぶくらいに楽しかったですよ。 
       
         ドキュメンタリー風に書いてるつもりですので、雰囲気が伝わっていれば嬉しいです。 
         私のシャイな面を書いておけばよりリアルでしたね(笑) 
       
               rurinさん、盗撮してましたね〜(笑) 
               なんかその画像を見ると、踏んづけていじめてるように見えますね(汗) 
         少なくともシッポ(右足)は全く踏んでいませんです。 
         私の写ってるのがまだありましたら、メールで送っていただけると嬉しいです。 
       
         ボツ画像でこんなのがありました〜(笑) 
       
       
       
       
       
       
      
      
 一統さんへ - まーく     2011/11/12 (Sat) 01:43:39 
       
  
       
         マダラナニワトンボは九州にはいないようです。 普通のナニワも合わせて見てみたい種ですね。 
               ということは、翅で胸が隠れているだけでやっぱりネキっぽい? 
               タイリクアカネありがとうございました。 ちょっと安心! 
       
         ひでさんはハリガネを一度見てみたいと言っていましたけど、最後の最後に見ることができました。 
         一番身近なところにいたというオチ… 喜んでいたのかはどうでしょう? これはご本人にお聞きしたいですね。 
         ここを見る権利を取得されたらコメントをいただけると思います(笑) 
       
         ヒドリガモ… しまった。 ちゃんと撮っておくべきでした。 
         ボツ画像を漁っていたらこんなのが… 一応狙ってはいたみたいです。 
         未見のカモだったので嬉しいけど、かなり悔いが残っちゃいました(苦笑) 
       
         ん? マムシ!? …こぉ〜わぁ〜いぃ〜! 
         その手誰の手? ん? あれ、誰の…?(汗) そんな野蛮なこと… するわけ… な・ないじゃ…(笑) 
       
       
       
       
       
       
      
      
 一統さんとまーくさんへ - rurin     2011/11/14 (Mon) 00:13:13 
       
  
       
         一統さん、初めまして、鹿児島のrurinです。 
       
         虫やら鳥やら爬虫類やら…。なんだか楽しそうですね〜。 
         私も仲間に入れてもらってもいいですか?(笑) 
       
         画像は「盗撮シリーズ第2弾(?)」まーくさんがシマヘビを撮影しているところです。 
         「盗撮シリーズ」まだまだありまっせー!(笑) 
       
       
       
       
       
       
      
      
 オールラウンド - まーく     2011/11/14 (Mon) 05:08:29 
       
  
       
         一統さんも私も基本的にはなんでも来いですよ。 
         そもそも話すようになったきっかけが、ダニとかコバエの卵とかの画像を某HPに貼っていた一統さんに 
         私が惚れたことだったりします。 良く言えば、偏見なく生きものを愛す。 悪く言えば… 変態?(笑) 
       
         シリーズ化決定ですね。 第16弾まで期待しています(笑) 
         先日車内で盗み聞き(?)していた、rurinさんの見たいシリーズを。 まずはヨコヤマさんですよ〜 
       
       
       
       
       
       
      
      
 Re: 質問 - ひで     2011/11/14 (Mon) 17:32:23 
         携帯からで、画像はありませんが、会社のパソと携帯に共通するのは、無線LAN。 
         試しに今は会社から、無線LAN OFFで、ちゃんと見れてます。 
               一統さんも同じく無線LANがまーくさんとこでブロックされているかも?!らしいです。 
               まーくさん、調べられますか? 
       
       
      
      
 わからないかも… - まーく     2011/11/14 (Mon) 20:08:32 
       
  
       
         ウチでは制限をかけていませんので、ひでさんのところで何かしらの制限がかかっちゃっているとか? 
         なんとなく、ウイルスソフトの影響かなという気がしますけど… 
         一統さんのは会社がブロックをかけていると聞いたような気がします。 
         私の方でも調べてみますけど、解決できるかは自信なしです。 
       
         う〜ん、クマった… 
       
       
       
       
       | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
       
       謎蛾救急隊員登場 - 川北和倫     2011/11/03 (Thu) 22:19:44 
       
  
       
         謎蛾はクロクモヤガです〜 ド(以下略 種です>< 
       
         ウスタビ♂は手のせしずらいですねぇ・・・ 
         暴れるとすぐ羽が傷つくし(また傷つきやすいんですよね)困りモノです。 
       
         画像はニューハーフの後にいた♂。 
       
       
       
       
      
      
       
      
      
 あっ、乗せてる - まーく     2011/11/03 (Thu) 22:48:50 
       
  
       
               ちょっと無理したので休息入れたり遠征の準備だったりで忙しいので、 
               謎蛾救急隊にお助けいただきありがたく思います。 
         あの模様は似たのが多いし科の数が多いですけど…『ド』でしたか(苦笑) 
       
         ♀はいつもはすんなり乗るんですけど♂はそうなんですか… 
         昨日は♀もイヤイヤしたのがいたので気温の影響だと思っていました。 
         そういえば、一昨年は指に乗ったけど昨年は手に乗せただけでした。 
         ヤママユはあまり乗ってくれませんけど、ウスタビ♂も頭に入れておきます。 
         見る機会が多くないですけど、♂はフォルムがかっこいいですね。 
       
               万に一つは興奮したでしょうね。 
               生きているうちに種を問わずあんなのに一度出会ってみたいです。 
       
       
       
       
       | 
    
    
       
       | 
    
    
      
      
       
       謎の蟷螂 - 一統     2011/10/30 (Sun) 16:52:37 
       
  
       
         ご無沙汰です。 
       
         謎の蟷螂、探しに行けば見つかるあたり、結構個体数は多いんですね。 
             しかし大きさ比較を見ると確かにハラビロじゃないですね。 
             いやはや以前の時点で大騒ぎしたほうがよかったかも。 
         話題の発信源になるなんてなかなか無い事ですから調べ甲斐がありそうですね。 
         相変わらず撮影に行けない自分ですが、この件はずっと興味を持って見てますよ。 
       
       
       
       
      
      
       
      
      
 早く解明できればいいですね - まーく     2011/10/30 (Sun) 19:56:28 
       
  
       
         相変わらずお忙しいのでしょうか? お身体に気をつけながら頑張ってください。 
       
         ♀の方は見た目ハラビロっぽいです。 かなりでかいけど… 
         今日も仕事中にハラビロ♀を見かけましたけど、とっても小さく感じます。 
       
         個体数はけっこう多いのかもしれませんね。 山全体にけっこういるのか、その付近に集中しているのか… 
         一昨年の発見場所はもっと上の方でした。 
       
         某所での騒動(?)はウチがきっかけでしたもんね。 
         結局誰が投稿したのかわかりません。 私と絡みたくないのかも(笑) 
         他の地域でもいくつか発見されているようで、すでに数年研究している人もいるようですので、 
         近々何か報告があるかもしれませんね。 
         せっかくの機会ですから、私も出来ることはやってみようと思っています。 
         時間がかかりそうですけど、ここでも報告できるようになればですね。 
       
       
       
       
       | 
    
    
       
       | 
    
    
      | 
        
       やっと - ゆたか     2011/10/28 (Fri) 22:21:52 
       
  
       
         色が黒っぽくなってきました。 明日かな? 
         羽化は朝ですかね? 早起きする自信ない・・・。 
       
       
       
       
       
      
 いよいよですね - まーく     2011/10/28 (Fri) 22:42:33 
       
  
       
         そろそろっぽいですね。 明日の朝に出ている可能性もあります。 
         殻から抜け出すのはほんの一分くらいですので瞬間を見るのは大変ですよ。 
         今か今かと待っていると変化がなく、ちょっと目を離している隙に出ているという事がよくありました(笑) 
       
       
       
       
       
       
 今日 - ゆたか     2011/10/29 (Sat) 21:15:52 
       
  
       
      仕事に行く前には翅の柄が見えてきて 
       
       
       
       
       
       
 帰って来たら - ゆたか     2011/10/29 (Sat) 21:18:36 
       
  
       
         当然のように羽化してました(+o+) 小さめの♂でした。 
       
       
       
       
       
       
 祝・羽化 - まーく     2011/10/29 (Sat) 23:03:12 
         
       
         無事な羽化おめでとうございます。 
         ツマグロならば、できれば♀がよかったですよね。 ウチも昨年は♂でした。 
         今年は蛹化間近の幼虫が2個体いたので、♀期待の大きい方を連れ帰りました。 画像は無事に羽化した♀。 
         来年の楽しみが増えたのではないでしょうか。 羽化の瞬間にも立ち会えればいいですね。 
       
       
       
       |