撮影個体データ

当サイトに掲載されている昆虫・爬虫類・両生類・哺乳類・鳥のデータです。

一部、同定困難な種、管理人が同定しようと思わない種、ここに載せなくても

いいかな〜と感じた種につきましては、スルーさせていただいております。


※ 野生のものに限ります

この色の表示は、北海道・九州での撮影種

この色の表示は、南西諸島での撮影種



現在、蝶・トンボ・鳥を中心にカウントしておりますが、ゆっくりと増やしていく予定です


蝶 【現在222種】

アゲハチョウ科


アゲハチョウ(ナミアゲハ) キアゲハ クロアゲハ オナガアゲハ モンキアゲハ カラスアゲハ ミヤマカラスアゲハ
ジャコウアゲハ ナガサキアゲハ アオスジアゲハ ウスバシロチョウ ギフチョウ ホソオチョウ


ミカドアゲハ ヒメウスバシロチョウ ウスバキチョウ

オキナワカラスアゲハ ヤエヤマカラスアゲハ シロオビアゲハ ベニモンアゲハ



シロチョウ科

モンシロチョウ スジグロシロチョウ エゾスジグロシロチョウ ヒメシロチョウ ツマキチョウ モンキチョウ
キタキチョウ ツマグロキチョウ スジボソヤマキチョウ ヤマキチョウ クモマツマキチョウ
ミヤマシロチョウ ミヤマモンキチョウ

オオモンシロチョウ エゾシロチョウ ウスキシロチョウ

ナミエシロチョウ  ウラナミシロチョウ (ミナミ)キチョウ タイワンキチョウ クロテンシロチョウ タイワンシロチョウ



シジミチョウ科

ヤマトシジミ ツバメシジミ ベニシジミ ルリシジミ スギタニルリシジミ コツバメ ウラナミシジミ クロツバメシジミ
シルビアシジミ  ゴイシシジミ ウラギンシジミ ルーミスシジミ ムラサキシジミ ムラサキツバメ キマダラルリツバメ
トラフシジミ ヒメシジミ ミヤマシジミ アサマシジミ ゴマシジミ オオゴマシジミ オオルリシジミ クロシジミ

アカシジミ  ウラナミアカシジミ ウラミスジシジミ ウラゴマダラシジミ ウラキンシジミ オナガシジミ ミズイロオナガシジミ
ウスイロオナガシジミ ミドリシジミ オオミドリシジミ ジョウザンミドリシジミ アイノミドリシジミ メスアカミドリシジミ
エゾミドリシジミ ハヤシミドリシジミ ヒロオビミドリシジミ クロミドリシジミ ヒサマツミドリシジミ キリシマミドリシジミ
カラスシジミ ミヤマカラスシジミ ベニモンカラスシジミ

ジョウザンシジミ リンゴシジミ ムモンアカシジミ ゴイシツバメシジミ クロマダラソテツシジミ サツマシジミ
ヤクシマルリシジミ

アマミウラナミシジミ ルリウラナミシジミ  ヒメウラナミシジミ シロウラナミシジミ イワカワシジミ ヒメシルビアシジミ
ホリイコシジミ オジロシジミ タイワンクロボシシジミ タイワンヒメシジミ




テングチョウ科

テングチョウ



タテハチョウ科

オオムラサキ コムラサキ ゴマダラチョウ アカボシゴマダラ ルリタテハ キタテハ シータテハ エルタテハ キベリタテハ
アカタテハ ヒメアカタテハ ヒオドシチョウ クジャクチョウ スミナガシ サカハチチョウ ミスジチョウ オオミスジ コミスジ
ホシミスジ フタスジチョウ オオイチモンジ イチモンジチョウ アサマイチモンジ

コヒオドシ イシガケチョウ タテハモドキ

アオタテハモドキ イワサキタテハモドキ リュウキュウムラサキ ヤエヤマムラサキ コノハチョウ フタオチョウ
ヤエヤマイチモンジ リュウキュウミスジ キミスジ タイワンキマダラ



コヒョウモン コヒョウモンモドキ ヒョウモンチョウ ヒョウモンモドキ ツマグロヒョウモン ウラギンヒョウモン ギンボシヒョウモン
ミドリヒョウモン メスグロヒョウモン クモガタヒョウモン オオウラギンスジヒョウモン ウラギンスジヒョウモン

オオウラギンヒョウモン



マダラチョウ科

アサギマダラ

カバマダラ

スジグロカバマダラ ツマムラサキマダラ オオゴマダラ リュウキュウアサギマダラ ヒメアサギマダラ
マルバネルリマダラ ウスコモンマダラ




ジャノメチョウ科


ジャノメチョウ コジャノメ ヒメジャノメ ヒメウラナミジャノメ ウラナミジャノメ ウラジャノメ ツマジロウラジャノメ
ヒカゲチョウ クロヒカゲ ベニヒカゲ クモマベニヒカゲ サトキマダラヒカゲ ヤマキマダラヒカゲ
ヒメキマダラヒカゲ オオヒカゲ  ヒメヒカゲ キマダラモドキ クロコノマチョウ

ダイセツタカネヒカゲ

ウスイロコノマチョウ リュウキュウヒメジャノメ  リュウキュウウラナミジャノメ マサキウラナミジャノメ ヤエヤマウラナミジャノメ
シロオビヒカゲ ルリモンジャノメ




セセリチョウ科

ミヤマセセリ ダイミョウセセリ アオバセセリ イチモンジセセリ ギンイチモンジセセリ ホソバセセリ チャバネセセリ
オオチャバネセセリ ミヤマチャバネセセリ スジグロチャバネセセリ ヘリグロチャバネセセリ コチャバネセセリ
キマダラセセリ コキマダラセセリ ヒメキマダラセセリ タカネキマダラセセリ キバネセセリ アカセセリ チャマダラセセリ
ホシチャバネセセリ

クロセセリ クロボシセセリ

コウトウシロシタセセリ オオシロモンセセリ アサヒナキマダラセセリ ユウレイセセリ トガリチャバネセセリ バナナセセリ
ヒメイチモンジセセリ オキナワビロードセセリ タイワンアオバセセリ ネッタイアカセセリ テツイロビロードセセリ


蛾 (当面はヤママユ・スズメガのみ集計)

ヤママユガ科

シンジュサン オオミズアオ オナガミズアオ ヤママユガ ヒメヤママユ クスサン エゾヨツメ ウスタビガ クロウスタビガ

ハグルマヤママユ



スズメガ科

フトオビホソバスズメ ホソバスズメ モンホソバスズメ トビイロスズメ モモスズメ クチバスズメ ヒメクチバスズメ
エゾスズメ ウンモンスズメ ヒサゴスズメ ウチスズメ コウチスズメ ノコギリスズメ オオシモフリスズメ

シモフリスズメ エゾシモフリスズメ エビガラスズメ クロスズメ クロテンケンモンスズメ クロメンガタスズメ
サザナミスズメ ヒメサザナミスズメ

オオスカシバ クロホウジャク ホシホウジャク ヒメクロホウジャク ホシヒメホウジャク
クロスキバホウジャク クルマスズメ ブドウスズメ ハネナガブドウスズメ ベニスズメ
コスズメ セスジスズメ キイロスズメ ビロードスズメ ミスジビロードスズメ


アジアホソバスズメ キョウチクトウスズメ イッポンセスジスズメ ギンボシスズメ

シタベニセスジスズメ ミドリスズメ サツマスズメ オキナワクロホウジャク オビホウジャク シロオビホウジャク
イチモンジホウジャク リュウキュウオオスカシバ



テントウムシ 【現在55種】

ナミテントウ ナナホシテントウ ココノホシテントウ アイヌテントウ ジュウサンホシテントウ ジュウロクホシテントウ
アカホシテントウ ヒメアカボシテントウ モンクチビルテントウ ヨツボシテントウ ムツボシテントウ ベダリアテントウ
キイロテントウ ムツキボシテントウ ジュウシホシテントウ ハラグロオオテントウ カメノコテントウ ヒメカメノコテントウ
ウンモンテントウ アカイロテントウ ベニヘリテントウ アカヘリテントウ インゲンテントウ マクガタテントウ クモガタテントウ
アミダテントウ クロテントウ フタモンクロテントウ フタホシテントウ アトホシヒメテントウ クビアカヒメテントウ
コクロヒメテントウ クロツヤテントウ シロホシテントウ ムーアシロホシテントウ シロトホシテントウ シロジュウシホシテントウ
ムネアカオオクロテントウ ニジュウヤホシテントウ オオニジュウヤホシテントウ ルイヨウマダラテントウ トホシテントウ

ナガカメノコテントウ エゾアザミテントウ オオテントウ

オオフタホシテントウ ジュウニマダラテントウ ハイイロテントウ カタボシテントウ クリサキテントウ
ダンダラテントウ イシガキアカホシテントウ チャイロテントウ オオフタモンテントウ ヤホシテントウ



トンボ 【現在137種】

トンボ科


ナツアカネ アキアカネ ミヤマアカネ マユタテアカネ ヒメアカネ マイコアカネ リスアカネ ムツアカネ ネキトンボ

キトンボ マダラナニワトンボ ノシメトンボ コノシメトンボ シオカラトンボ オオシオカラトンボ シオヤトンボ コフキトンボ
ウスバキトンボ ショウジョウトンボ ハッチョウトンボ ベッコウトンボ ヨツボシトンボ チョウトンボ コシアキトンボ
ハラビロトンボ カオジロトンボ


タイリクアカネ ハネビロトンボ ハラボソトンボ アオビタイトンボ オオハラビロトンボ ベニトンボ スナアカネ オオメトンボ

タイリクショウジョウトンボ コフキショウジョウトンボ コシブトトンボ オキナワチョウトンボ ホソミシオカラトンボ
ヒメトンボ コモンヒメハネビロトンボ ヒメハネビロトンボ アカスジベッコウトンボ オオキイロトンボ アメイロトンボ
ウミアカトンボ オキナワオオシオカラトンボ ヤエヤマオオシオカラトンボ




ヤンマの仲間

オニヤンマ ギンヤンマ クロスジギンヤンマ オオギンヤンマ オオルリボシヤンマ ルリボシヤンマ マルタンヤンマ
ヤブヤンマ ミルンヤンマ コシボソヤンマ カトリヤンマ サラサヤンマ アオヤンマ マダラヤンマ

ミナミヤンマ

リュウキュウギンヤンマ カラスヤンマ



サナエトンボの仲間


ダビドサナエ クロサナエ ヒメクロサナエ ヤマサナエ ミヤマサナエ オナガサナエ コサナエ ホンサナエ
アオサナエ オジロサナエ オグマサナエ フタスジサナエ コオニヤンマ ウチワヤンマ ムカシヤンマ

モイワサナエ ヒメサナエ チビサナエ タベサナエ キイロサナエ タイワンウチワヤンマ

オキナワサナエ オキナワオジロサナエ ヤエヤマサナエ ヒメホソサナエ



イトトンボの仲間

オオイトトンボ クロイトトンボ アオモンイトトンボ アジアイトトンボ エゾイトトンボ ルリイトトンボ オゼイトトンボ
キイトトンボ モートンイトトンボ セスジイトトンボ ムスジイトトンボ コバネアオイトトンボ オオアオイトトンボ
アオイトトンボ オツネントンボ ホソミオツネントンボ ホソミイトトンボ


ベニイトトンボ リュウキュウベニイトトンボ コフキヒメイトトンボ

ヒメイトトンボ




その他

ニホンカワトンボ アサヒナカワトンボ ミヤマカワトンボ ハグロトンボ アオハダトンボ アマゴイルリトンボ モノサシトンボ
グンバイトンボ タカネトンボ エゾトンボ ハネビロエゾトンボ オオヤマトンボ コヤマトンボ トラフトンボ オオトラフトンボ
ムカシトンボ


エゾコヤマトンボ ヤクシマトゲオトンボ

クロイワカワトンボ コナカハグロトンボ  リュウキュウハグロトンボ リュウキュウルリモントンボ
マサキルリモントンボ リュウキュウトンボ ミナミトンボ



セミ 【現在25種】

アブラゼミ ミンミンゼミ クマゼミ エゾゼミ コエゾゼミ アカエゾゼミ ニイニイゼミ
ヒグラシ ツクツクボウシ ハルゼミ エゾハルゼミ チッチゼミ

ヒメハルゼミ

オオシマゼミ ツマグロゼミ イワサキゼミ イワサキヒメハルゼミ イワサキクサゼミ クロイワツクツク
クロイワニイニイ ヤエヤマニイニイ リュウキュウアブラゼミ ヤエヤマクマゼミ リュウキュウクマゼミ
タイワンヒグラシ


キンカメムシ 全種コンプリート!

アカスジキンカメムシ ニシキキンカメムシ オオキンカメムシ アカギカメムシ チャイロカメムシ

ナナホシキンカメムシ ハラアカナナホシキンカメムシ ミヤコキンカメムシ ラデンキンカメムシ ミカンキンカメムシ


カマキリ 【現在12種】

オオカマキリ チョウセンカマキリ コカマキリ ハラビロカマキリ ムネアカハラビロカマキリ
ウスバカマキリ ヒメカマキリ

サツマヒメカマキリ

オキナワオオカマキリ ムナビロカマキリ スジイリコカマキリ ヒナカマキリ


ナナフシ 【現在10種】

エダナナフシ ナナフシモドキ トゲナナフシ ニホントビナナフシ シラキトビナナフシ ヤスマツトビナナフシ

アマミトガリナナフシ

タイワントビナナフシ コブナナフシ ヤエヤマツダナナフシ

(沖縄本島・石垣島などで見ている大型ナナフシは、アマミトガリナナフシとします)


鳥 (亜種含む)【現在176種】

ウグイス メジロ エナガ マヒワ カワラヒワ スズメ シジュウカラ ゴジュウカラ ヤマガラ コガラ ヒガラ ハシブトガラ
ルリビタキ ジョウビタキ ノビタキ キビタキ エゾビタキ サメビタキ コサメビタキ オオルリ ホオジロ ミヤマホオジロ
ホオアカ カシラダカ アオジ クロジ ビンズイ タヒバリ オオジュリン オオヨシキリ コヨシキリ ミソサザイ ヒバリ
ミソサザイ ウソ アカウソ ベニマシコ ハギマシコ キクイタダキ ノジコ アトリ センダイムシクイ

ノゴマ シロハラゴジュウカラ

イシガキシジュウカラ リュウキュウメジロ セッカ アマミヤマガラ オリイヤマガラ リュウキュウサンショウクイ
リュウキュウキビタキ




ハクセキレイ セグロセキレイ キセキレイ モズ チゴモズ ツバメ イワツバメ

シマアカモズ



シロハラ アカハラ マミチャジナイ マミジロ ツグミ トラツグミ クロツグミ ヒヨドリ ムクドリ コムクドリ
ヒレンジャク キレンジャク ハシブトガラス ハシボソガラス ホシガラス カケス オナガ シメ イカル
ドバト キジバト


カササギ イソヒヨドリ


タイワンシロガシラ ヤエヤマシロガシラ リュウキュウキジバト チュウダイズアカアオバト リュウキュウキンバト
リュウキュウヒヨドリ オサハシブトガラス




コゲラ アオゲラ アカゲラ

キュウシュウコゲラ

リュウキュウコゲラ



カワセミ ケリ タゲリ イソシギ コチドリ イカルチドリ カワガラス モンゴルカモメ

リュウキュウアカショウビン クサシギ アオアシシギ キアシシギ セイタカシギ ヤマシギ



アオサギ ダイサギ コサギ ゴイサギ カワウ クイナ

チュウサギ クロサギ アマサギ ムラサキサギ シロハラクイナ ズグロミゾゴイ リュウキュウヨシゴイ ササゴイ



カルガモ マガモ コガモ ヨシガモ アカヨシガモ ハシビロガモ オナガガモ ヒドリガモ スズガモ トモエガモ

オシドリ ホシハジロ キンクロハジロ ヒメハジロ カイツブリ カンムリカイツブリ ハジロカイツブリ バン オオバン

オオハム コハクチョウ アヒル シナガチョウ

オオハクチョウ コブハクチョウ オオヒシクイ バリケン



ニワトリ(野良) キジ コジュケイ ウコッケイ(野良)

コウライキジ インドクジャク



オオタカ ハイタカ ハヤブサ トビ ノスリ サシバ ミサゴ チョウゲンボウ コチョウゲンボウ

フクロウ ツミ

カンムリワシ アカハラダカ リュウキュウアオバズク リュウキュウコノハズク



ホトトギス カッコウ ツツドリ



ソウシチョウ ガビチョウ ワカケホンセイインコ


哺乳類 【現在29種】

イヌ ネコ タヌキ ホンドキツネ アナグマ アライグマ ハクビシン ノウサギ イタチ テン イノシシ
ニホンジカ ニホンカモシカ ニホンザル アブラコウモリ コテングコウモリ ニホンリス タイワンリス
スミスネズミ ヒミズ

キタキツネ エゾクロテン エゾリス

リュウキュウイノシシ マングース トガリネズミ類 ケナガネズミ ヤエヤマオオコウモリ オリイオオコウモリ


両生類 【現在36種】

トノサマガエル トウキョウダルマガエル ナゴヤダルマガエル カジカガエル ニホンアマガエル タゴガエル
ニホンアカガエル ヤマアカガエル モリアオガエル シュレーゲルアオガエル ツチガエル ヌマガエル
アズマヒキガエル ニホンヒキガエル ウシガエル

エゾアカガエル

オキナワアオガエル ヤエヤマアオガエル リュウキュウカジカガエル ヤエヤマカジカガエル
アイフィンガーガエル ヒメアマガエル ヤエヤマヒメアマガエル ハロウエルアマガエル
サキシマヌマガエル ホルストガエル ナミエガエル シロアゴガエル オオハナサキガエル
リュウキュウアカガエル オオヒキガエル



アカハライモリ

オキナワシリケンイモリ イボイモリ



トウキョウサンショウウオ

ブチサンショウウオ(?)


ヘビ 【現在19種】 本土全8種コンプリート!

アオダイショウ シマヘビ ヤマカガシ マムシ ジムグリ ヒバカリ シロマダラ タカチホヘビ


ハブ ヒメハブ サキシマハブ アカマタ アマミタカチホヘビ リュウキュウアオヘビ サキシマアオヘビ
サキシママダラ ガラスヒバァ ヤエヤマヒバァ ブラーミニメクラヘビ



散策レポへ戻る