〜 散策レポ 〜 東京 24.4.1 |
四月バカなんて子供の頃は言っていたけど、最近全く聞かないのでもはや死語? 10時にゆたかさんと待ち合わせで10分前に到着も、15分前にLINEが鳴り 「30分遅れる」とのことなので、ちょっと駐車場近辺だけでも見ていこう。 |
![]() 大木はまだ蕾だったけど、若い木はちょろちょろ咲いていた ![]() フユゼミ抜け殻(嘘) ![]() クサギカメムシ |
20分ほどしてゆたか氏が到着。 予告よりも早いけど、何人撥ねてきたんでしょう? 昼は暖か予報も、現在は曇っていて肌寒いくらい。 それよか、周りの景色が4月ではない… 一週間以上遅れてる感じに思える。 |
![]() 今年初ニョロちゃん ![]() 花にいたから撮ったけど… ![]() 季節もんなので |
景色で予感はしていたけど、虫の少ないこと… 春っぽいのは出てるけど、3月中旬の感じじゃね?って話してた。 山へ突入。 こんな感じなので、今日はなんでも撮る気で歩いた方がいいかも。 |
![]() ミヤマセセリ ![]() クロヤマアリ ![]() ヤマトシロアリ ![]() アオオビハエトリ ![]() ルリコンボウの系統っぽいんだけど、やけに小さかった ![]() ブドウトリバ ![]() かなり遠くに… 証拠画像で ![]() スジグロシロチョウ ![]() コゲラ ![]() ムラサキシジミ |
昼になり、さっきよりはマシになってきた。 晴れてくると暑いけど、すぐに雲って肌寒くなる。 被写体がいないとドッと疲れるので少し休憩する。 話していると、目の前の笹藪にかわい子ちゃんが来た。 |
![]() 嘴が… ![]() エナガ |
ちょっとは癒しになったけど、ここまでの今日のことを考えると… |
![]() このボケっ!!! |
さっ、気を取り直してもう少し歩いてみる。 |
![]() コミミズクっ子 ![]() 前もここで見たっけかな〜 ![]() アカコブコブゾウムシ ![]() 今日は君が主役だ! ![]() この態勢がお得意 ![]() アカホソアリモドキ ![]() うっしっし〜 ![]() 良い場所に出てきてもらった ![]() いいね〜 ![]() 汚ったねーハエ やたらいた ![]() 花にいるんなら… ![]() ヤマトシジミ この後撮影したゆたか氏によると、このカタバミに産卵したらしい ![]() アシブトハナアブ ![]() アオモンツノカメムシ ![]() 緑に飢えてる時期なのでもう一枚 ![]() ニホンミツバチ ![]() 過去にも撮ってるんだけど、まともな写真がなかった ![]() もうすぐ芽吹くからね ![]() ツチイナゴ ![]() ベニシジミ ![]() モモブトカミキリモドキ |
後半はそこそこ楽しめた。 んでも、本格散策はもう二週ほど開けた方がいいかもしれない。 ゆたかさん、お疲れサマンサでした! ←死語で終える |
〜 散策レポ 〜 東京 24.4.2 |
あと10〜20枚ほど欲しいので、家近の公園まで歩いてきた。 正直、10枚も撮れるんかいなと不安ではあったけど トラフコメツキは出てるだろうと、そいつで15枚埋めちゃおう(笑) で、歩き始めるも、公園に着くまでの数百メートルで被写体ゼロ… いくらなんでもチョベリバ過ぎる。 ←死語の流れ継承 しょうがない、ちょこっと捲ってみようか。 |
![]() おっ、一発目で! ムツボシテントウ ![]() 小さすぎるんだよな… ![]() チャバネアオカメムシ ![]() ミナミアオカメムシ ![]() アリグモ♀ ![]() Z案件もあるので、こんな日にごく普通のも撮っておかなきゃ ![]() カシワノミゾウムシ ![]() 目ん玉でっかいね ![]() |
これでノルマは達成できたかな。 帰り道は、毎年トラフコメツキを見ているルートで。 |
![]() コウカアブに似てるけど、なんか違うんだよな… ![]() ほ〜ら、いたねー ![]() トラフコメツキ ![]() ![]() ニクバエの一種としておいた方が無難か? ![]() 二個体目 淵の黒が濃い ![]() ヘリグロテントウノミハムシ |
トラフちゃんは見れたし、枚数もなんとか稼げたので良しとしましょう。 |
|
散策レポTOPへ戻る |