〜 散策レポ 〜  東京  24.8.6



暑すぎる日が続いている。

夜回りでもしてみようかなと思うも、なんか気分がノラないというのが本音…

今晩はやめようと思ったけど、明日の夜は雨っぽいし今週は雷雨が多そう。

ということで、0時半にやっぱり行っちゃおうと出発することにした。


約一時間後に到着。

昼に雷雨があったようだけど、路面が少し濡れている程度。

気温は24度だけど、湿度がかなり高い。






ウスヅマクチバ



セスジササキリモドキ



トガリシロオビサビカミキリ



ヒメツユムシ



ギンモンカギバ



ウスアオシャク



ウコンカギバ



こんなもんか。

ここの外灯が以前から1つ消えちゃっていて、まだ付け替えてくれていない。

なので、葉っぱも凝視しておくと…

おっ、好きなヤツがいてくれた。
















キスジハネビロウンカ



二回目の出会い



いいねいいね〜



今日の主役は君だ!



クルミの葉にいた



これ一つだけでも、今日は来てよかった〜となる。






モンシロドクガ



でかっ! サイズと模様から、一瞬モリアオと思ったけど…



どう見てもカジカガエルだよなぁ



コトビモンシャチホコ



奥のゾーンへ移動。

ここから先は、最近熊が出るようになったし鹿が多くなったりでちょっと怖い…

気を付けながらいかないと。






ミスジツマキリエダシャク



擦れてるなぁ… クロモンフトメイガかな?

ナカトビフトメイガでした (Special Thanks : monroeさん)



トビイロスズメ



これも擦れててムズい… タカサゴっぽい?

ムクツマキシャチホコのようです (Special Thanks : monroeさん)



ツマジロシャチホコ



ん〜、撮っては見たものの同定は…

ハミスジエダシャクとのことでした (Special Thanks : monroeさん)



ヘビトンボ



モンムラサキクチバ



高い所に…



網で確保したけど♂でした ジュリアナは歩いてる時に見えた



スギドクガ



トビネオオエダシャク



プライヤエグリシャチホコ



たまにはこんなショットも



カジカガエル



ツマキシャチホコ



オオゴマダラエダシャク



オニグモ



ナンカイカラスヨトウかな?

オオシマカラスヨトウでした (Special Thanks : monroeさん)



アシブトチズモンアオシャク



オオクワゴモドキ



アオシャチホコ



シロスジキノコヨトウ



大きいカジカガエル



20枚撮れればいいかなと思っていたけど、倍撮れたね。

東京の山じゃこんなもんなので、長野辺りで夜回りできればいいんだけど。



散策レポTOPへ戻る