| 〜 散策レポ 〜 東京 24.8.8 |
| 今晩は雷雨がなさそうで、いつものお山ではなく湖近辺を見に行く。 もしかしたら、あいつの卵があるかもしれないと淡い期待を抱いて。 |
![]() ルリゴミムシダマシ ![]() モンキクロノメイガ ![]() セモンジンガサハムシ ![]() ホシヒメホウジャク ![]() だいぶ黒かったので、別種かと思った ![]() ハギキノコゴミムシ ![]() 頭と胸がもう少しわかるように… あまり意味ない? |
| 気温は27度くらいだけど、湿気がすごくて汗びっちょり。 Tポイントまで来た。 |
![]() クロツマキシャチホコ? 普通のツマキかも 普通のツマキシャチホコでした (Special Thanks : monroeさん) ![]() 調査中 キアヤヒメノメイガだそうです (Special Thanks : monroeさん) ![]() アオシャチホコ ![]() アヤナミノメイガ ![]() スナゴミムシダマシ ![]() なんちゃらスズ ヤチスズかな〜? ![]() トックリ系のハチ ![]() ケンモンヤガ系? ナシケンモンとのことです (Special Thanks : monroeさん) ![]() コトビモンシャチホコ ![]() マダラエグリバ ![]() ハグルマトモエ ![]() オオシラホシアツバ ![]() マエキカギバ ![]() ウマオイ ![]() ウスイロギンモンシャチホコ ![]() リンゴツノエダシャク ![]() エゾギクキンウワバ ![]() アカマダラメイガ ![]() ヒメオビオオキノコ ![]() オオモンシロナガカメムシ ![]() コヨツメノメイガ? OKでした (Special Thanks : monroeさん) ![]() たぶんさっきの個体 |
| この一ヶ所だけでけっこう楽しめる。 たまに見に来てみようかな。 戻りつつ、ルッキングしていく。 |
![]() ルリゴミムシダマシ 木にいたのでもう一枚 ![]() 中身はあるのかな? ![]() お休み中のキタキチョウ ![]() シナチクノメイガ 近年侵入した外来種のようです ![]() なんでボケてるんだ? ![]() アカアシオオアオカミキリの集い |
| 卵は少し早かったかな? ここはちょっとの間何度か来てみるかも。 |
| 〜 散策レポ 〜 東京 24.8.9 |
| 今日は、昨日微妙な枚数だったので、10枚ちょっと撮れればなと家近を歩く。 ついでに、Z案件用にも撮れればいいか。 見たいヤツがこの近辺にいるという話もチラホラあるのでその確認もしてみよう。 |
![]() おっ、オナガサナエ ![]() 羽化してまだそんなに経ってないみたい ![]() 良いモデルになってくれてる ![]() 正面からも ![]() 全体像 |
| もう5枚撮っちゃった。 |
![]() モンキゴミムシダマシ ![]() アカボシゴマダラ ![]() モンスズメバチ ![]() チャイロスズメバチ ![]() あれ、近所でチャイロって増えてるのか? ![]() シオヤアブ ![]() ハチモドキハナアブ ![]() 別個体 ![]() あっ、まだいたのね ![]() ウシヅラヒゲナガゾウムシ ![]() アブラゼミも撮ってやろう ![]() アリバチ系 ![]() アカアシオオアオカミキリ ![]() 別個体 ![]() こいつは昼に見たいよね ![]() ルリタテハ |
| いろいろ撮ってたら30枚近くになっちゃった… Z案件用のは、ここに載せずあっちに掲載しよう。 35度の中、一時間ちょっと歩いた。 お盆が過ぎたら、真夏の山梨でも行ってみようかな。 |
散策レポTOPへ戻る |