〜 散策レポ 〜 東京 25.5.5 |
||||
ここ数年、GWはなつさんご夫妻と歩くことが多い。 今年も二年前の同時期に来た場所を歩くことになった。 ちょっと早めの8時に集合。 GW渋滞も予想されたので余裕をもって家を出たら、20分前に到着しちゃった。 同じ考えだったのか、すでになつさんご夫妻も到着されていた。 まだ涼しくて曇りがちだけど、ゆっくりと歩き始める。 |
||||
![]() ウスバシロチョウ ![]() ビロードサシガメ ![]() この時期にたくさんいるクロシギアブ いつもスルーで撮ったことがないので一枚 ![]() あぶねぇあぶねぇ、ゴミかと思って見逃すところだった… ![]() ツマベニヒメハマキ ![]() 足元にいたので確保 ![]() ニワハンミョウ ![]() ニホンカワトンボ ![]() あまり見ない柄のようなチビタマ マメチビタマムシっぽい ![]() コミスジ ![]() 気持ちはわかるけど、焦らないで翅を閉じなさい! |
||||
次のポイントへ移動。 まだ9時台のためか、道中は被写体はおらず… |
||||
![]() ダビドサナエ ![]() アシブトハナアブ ![]() おっ、ヤッてるんか? ![]() ハンミョウ ![]() トラフシジミ ![]() 日向側からも |
||||
今日の最大の目的地ゾーンへ移動。 道中は… |
||||
![]() ヒメツチハンミョウ ![]() ダビドサナエ ![]() 挨拶しに来たの? ![]() ラミーカミキリ ![]() 黄色バックに止まったので |
||||
蝶がたくさん飛んでくるお花ゾーン、今冬が寒かったせいかほとんどが蕾… 今年もこれまで数ヶ所歩いてきて、10日ほど遅いな〜とは感じていたけど まさかここの花がさっぱりだとは思わなかった。 咲いてないってことは、蝶も飛んでくるわけがなく… |
||||
![]() この子は擦れてるね トラフシジミは3個体見た ![]() 擦れまくりのムラサキシジミ |
||||
ご夫妻がそれぞれ歩き出し、私は荷物番で待っていた。 ご主人さんは戻ってきたが、奥様は行ったきり。 で、ご主人さんの携帯が鳴り、呼び出しがかかったので行ってみる。 |
||||
![]() コサナエ ![]() 目印の黄色い帯がないけど、他の種はここにいるわけもなく ![]() 個体差なんだろうということで ![]() 近くにダビドサナエもいた ![]() 水面付近から上がってきて… ![]() なつさんの帽子でまったり ![]() あれ? 大きいもう一匹もいるぞ〜 |
||||
11時を過ぎ、早いお昼ごはんを食べることに。 |
||||
![]() おにぎりをいただきました ご馳走様でした! |
||||
戻って、別ゾーンへ行ってみることに。 道中… |
||||
![]() ハラグロオオテントウ ![]() ここ数年で増えてきたよね ![]() ヨツメトビケラ ![]() 橙色の紋のタイプはしばらく見てないかも ![]() トビサルハムシ ![]() 砂浴びをしているみたい ![]() コジュケイ |
||||
別ゾーンを歩いてみる。 |
||||
![]() この子はちゃんとコサナエしてる ![]() コジャノメ ![]() ギボウシにいたけど、ナガトビハムシ? ![]() アオオサムシ |
||||
これといったものもいないので終了… という話も出たが、奥様が最初の所にもう一度行って ウスバシロの吸蜜が撮りたいということで最後に見に行く。 |
||||
![]() 一応いたけど、だいぶボロっちぃー ![]() ヒメクロオトシブミ |
||||
なつさんがしばらく粘っている。 「クロー!」とのことで行ってみる。 |
||||
![]() 光加減が悪いけど… ![]() 逆光も、クロサナエということはわかる ![]() あとは、クロボシツツハムシ ![]() 再度、ハラグロオオテントウ |
||||
4時間くらい歩いたかな。 アゲハ類は全然だったけど、なんだかんだでそこそこ見ることができた。 ここは、今年に限ればあと一週間後くらいが楽しめるかも。 なつさんご夫妻、今年もあと何度かよろしくお願いします、お疲れさまでした。 |
||||
思ったより花が咲いていないし蝶は居ないしで収穫が少なくて…
今年遅れているんですね… トンボだけでも撮れて良かったです(笑) これに懲りずまたご一緒してくださいね!! (2025/05/10 07:05:18 PM)
お疲れさまでした〜
蝶に関しては、あそこの花が全くだったのでしょうがないですね。 数ヶ所歩いていますけど、今年はどこもけっこう遅い感じがしてます。 暑い日が続けば、一気に追いついてきそうなので今後が楽しみかな。 案外懲りないタイプなので、またよろしくお願いします。 (2025/05/10 07:18:09 PM) |
||||
散策レポTOPへ戻る |