〜 散策レポ 〜 東京 25.6.2 |
今年に入って、月曜日は天気に悩まされている。 昨年も同じ傾向だったみたいで、どなた様かの嫌がらせとしか思えない。 でも本日は、曇りながらも雨は大丈夫そうなので、ゆたかさんと歩くことに。 先週の風邪をまだ引きずっておられるようなので、無難に東京の散策コースへ。 やっぱり気になる平地ゼフの状況もあるし。 私的にはあまりない、同じポイント三週連続になるけれど、ここ二回はなかなか 楽しめているし、二人なので新たな展開もあることを期待したい。 9時に集合で時間通りに行くと、すでに到着されていたゆたかさんからお土産。 |
![]() サビヒョウタンゾウムシ 待ち合わせ場所近辺にいたみたい |
過去二週と同じ辺りを歩く予定だけど、待ち合わせ場所が微妙に違う所なので 久々ルートで進んでいく。 ※ あっ、今日は曇って暗いので、残念な画像が多めになります(苦笑) |
![]() 幸せのキイロテントウ ![]() ナナナナ〜 ナナナナ〜 ナナホシ天日干し〜 ![]() 初見!って思ったら、5年前に見ていた ![]() ホソチビオオキノコ ![]() よく動くなぁ… ![]() 遠くの写しづらい場所に… なので、超証拠画像 ![]() よさげ〜 ![]() ギンボシキヒメハマキ ![]() ヒゲナガカメムシ ![]() うっしっし〜 ![]() キバラクビボソハムシ ![]() 腹も撮ったけどボツ 黄色かったよ |
とりあえずアカシジミを一つでも見て安心したいので 最近あまり歩かないルートへ。 |
![]() あれ? どうした? ![]() ホソチビオオキノコ ![]() シックだけどいい感じ ![]() カバイロキバガ |
過去に見れた辺りを歩いていくも、姿はないね… 本当にどうしちゃったんだろ? 薬剤の影響としか思えないんだよな。 |
![]() トホシテントウ ![]() 今日はフィーバー状態みたい ![]() 撮らなかったのも含めて4個体目 ![]() ヨスジノメイガ ![]() ミズイロオナガシジミ 若干不全気味 |
ミズイロオナガシジミはとりあえず見つかった。 あとは赤いのが見れれば。 |
![]() 若干故障しているセボシジョウカイ ![]() キオビベニヒメシャク ![]() ちょい大きめ ![]() サイズと胸の色形から、オオウグイスナガタマムシとしておく ![]() ベニモンマイコモドキ ![]() おっ、個人的今日の裏目標種 ![]() だって、9年ぶりなんですもの ![]() フタホシオオノミハムシ |
9年ぶりといっても、探してたわけではなかったのでこれまでもいたんだろうけど。 Z案件で撮り直したかったのでよかった。 |
![]() オオチャタテ ![]() ホホジロアシナガゾウムシ ![]() オオアオシャチホコ アオシャチホコかも やっぱりオオアオでした (Special Thanks : monroeさん) ![]() チビスカシノメイガ |
年齢的にも、休憩を挟みながらの散策をやっと覚え始めた昨今。 数年前までは通しで何時間も歩いてたもんな。 逆に少し座ると余計に疲れるとか。 そんな休憩中にやってきたヤツ… |
![]() これは撮ったことがないかも ![]() キアシヒバリモドキ |
5分ちょっと休んで歩き始める。 ここからはいつものコース。 |
![]() アカマキマキアオマキマキキマキマキアカマキマキ… ![]() ヤマイモハムシも多かったので、一枚くらいは撮っておく ![]() タイワンモンキノメイガ |
明るいゾーンに出てきた。 曇ってるけど… |
![]() ハスジカツオゾウムシ ![]() 個人的に縁のないヤツも、三週連続で同じゾーンで見ている ![]() キベリクビボソハムシ ![]() 綺麗なんだけどねぇ〜 ![]() シロコブゾウムシ ![]() セスジナガカメムシ ![]() 黒いヒメカメノコテントウ ![]() 真っ黒いのはいいね〜 |
散策レポ1186へ続く… |
散策レポTOPへ戻る |