〜 散策レポ 〜 沖縄本島 25.6.15 〜 18 |
【4日目】 いよいよ最終日。 最後の日くらいはいつもある程度寝れるもんなんだけど 今回は最後の夜も2時間ちょっとしか寝られなかった。 帰ったらガッツリ寝ればいいので、今日はなんとか頑張ってみたい。 どうせ歩く箇所は一ヶ所だけだし。 |
![]() また来るよ、ヤンバル… |
そんな感じだったので、チェックアウトの時間ギリギリまで滞在。 荷物を出して南下するとちょうど昼時なので、二日目に食べた焼肉をもう一度 というリクエストがあったので行ってみると、その商品だけ品切れと… 十数キロ離れた別の店舗へダメ元で行くとあるって。 昼めし問題はとりあえず解決した。 |
![]() ここのはロースっぽかったな… 美味しいんだけど |
ん〜、同じ系列の店でここまで違うのか。 赤身好きなら満足なんだろうけど、一昨日のがあまりにも美味しすぎたので。 次は宿題… 初日にカメラのレンズの蓋をどこかに落としてしまった。 だいたい察しはついていて、おそばを食べた時に開店20分前に到着。 開店まで時間を潰していた際に、蓋をポッケに入れたのが携帯と一緒の所。 あと何分…と何度も携帯を出して見てたから、絶対にここにあるはずと行ってみる。 |
![]() あった--------!! ![]() ついでに、オキナワマイマイ |
見つかって良かった。 これで安心して散策できる。 50分ほど移動して、14時半頃から歩き始めた。 今日は曇りで、時々小雨がパラつくお天気。 湿気は相変わらず… |
![]() ヤマトルリジガバチ ![]() ちょこまかしていることが多く、いつも撮影に手間取る ![]() リュウキュウアブラゼミ ![]() ハラボソトンボ ![]() ナナホシキンカメムシ ![]() オキナワハマキモドキ ![]() なんかよさげなのと思ったら… ![]() マスラオっ子かいな ![]() シロオビアゲハ ![]() アオタテハモドキ ![]() リュウキュウダンダラカッコウムシ |
とりあえず奥まで行ってみるけど、だいぶ空が暗くなってきた。 |
![]() こんな姿しか… オキナワナガハナアブ ![]() イシガケチョウ ![]() ツマムラサキマダラ ![]() ♀は開いてくれた |
オオゴマダラが大集結する場所なんだけど、花の時期が微妙にズレたのかな? 雨が降りそうなのもあり、時間的にもそろそろ戻る方向で。 |
![]() おや? チミは… ![]() ![]() スキバドクガ ![]() ♂はあんまり出会えてなかった ![]() ナナナナ〜 ナナナナ〜 ナナフシトコブシ〜 ↑わからない人がいたので説明する ジョイマン風で読んでください ![]() 良い色合いしてるね ![]() アカヘリカメムシ ![]() キスジホソヘリカメムシ ![]() オキナワマイマイ ♂は今回初めて ![]() マスラオハエトリ ![]() ツマグロちゃんはお休みの時間 |
今回は、カミさんを癒しましょうの旅だったので、満足してくれたから良しとしよう。 想定以上に暑すぎたので、ガッツリ歩くのはまた次回以降で。 寝不足すぎる状態だったけど、なんとか倒れず事故なく終われた。 南国はしばらくいいかな…って気もするけど、安いのがあれば突発で動く可能性あり。 最後は恒例の、カミさんの想い出ショットで… |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
散策レポTOPへ戻る |