〜 散策レポ 〜 東京 09.11.24 |
今年最後の散策。 と、その前に… 11月20日から、遠くへ遠征しました。 ちょっと見たいものがいくつかおりまして。 そう、この時期にしか見られないもの。 そのうちの一つは、偶発的にしか観察されていないようだけど、 行かなきゃわからないので。 で、目的種は見つからなかったものの、代わりに今まで会えていなかった ものと対面できました。 |
![]() ウスタビガ♂ ![]() ![]() ![]() ![]() |
まさか、この地で会えるとは思ってもいなかった。 夜回りルートでも、あと何回か通えば見られたかもしれない。 来年の宿題にしようと思っていた。 とりあえず、何も成果がないよりよかった。 さて、11月も終わりになろうとしているこの時期、何がいるのだろう? トンボは少ないながらもいるかなと思い、ヘビ8種制覇のラストチャンス。 しかし、当日は残念ながら曇り空で、現地の最高気温が10度だとか… ほとんど諦め状態。 歩くだけでもリフレッシュになるもんね。 2月下旬か3月まではもう来ないんだから… まず、イモリゾーンを歩いていく。 吐く息が白い(汗) あれ? |
![]() 意外にもまだいました ![]() ![]() |
最近会えなかったので、すっかり冬眠しているもんだと思ってた。 水中でジッとしている姿を見てちょっと嬉しかった。 開けた方へ行ってみるが、トンボも何も全く飛んでない。 全滅はまだしていないと思う。 12月でも見られそうなもんだけど、この冷え込みで晴れ間がないので 飛ばないのだろう。 |
![]() 最後だし被写体が少ないのでイナゴでも撮っておく ![]() みっけ! ウラナミシジミ |
ゆっくり歩いて池のそばを注視していると… |
![]() やっぱりいたね ナツアカネ ![]() もう一匹いた こちらはヒメアカネ |
とりあえず見ることはできた。 天候次第ではもうしばらく見られそうだけど、私は本年見納め。 やっぱり寂しいね。 あとはこんな感じだった。 |
![]() カメさん ![]() ゲコさん ![]() はやにえは見つからなかった |
また来年もたくさん出歩きたい。 もう少し遠征を多くしようかなとも思う。 見たいものはまだまだたくさんいる。 出会いを求めて… |
ブラウザの 『戻る』 ボタンでお戻りください |