〜 散策レポ 〜 埼玉 11.1.19 |
昨年と比べて今年は全然出歩いてないと感じていたが、 ほぼ同じような日程で活動しているようです。 この後どんどん出歩いていった昨年。 今年はどうかな? ペース落とす予定なんだけど… 今日は気分転換と見たい鳥がいるので、 川北さんフィールドへ行ってみることにした。 急遽決めちゃったので遅い出発、現地入りは11時半頃だった。 まずは駐車場にて、お馴染みさんが懐っこくすぐそばまで来てくれた。 |
![]() ハクセキレイ ![]() ![]() |
とりあえず歩いてみよう。 天気は快晴、微風で気温は10度前後くらいか? 散策日和だが、ここは水曜日だというのに人が多すぎ… すごいカメラで待ち構える人はいったい何人いただろう? 偏見かもしれないけど、そんな人ってこちらから挨拶しても返ってこないことが 多いので、なるべく近寄らないようにしていろいろ歩いてみる。 ま、邪魔しちゃいけないってのもあるけど。 |
![]() いつも日陰にいるシロハラくん ![]() 心の声が聞こえたのか、日向に移動してポーズをとってくれた ![]() モズ ![]() カケスは証拠画像だけ… |
けっこう歩いたけど、あまりめぼしい被写体がいない。 ヒレンジャク狙いの人たちも、なんかずっと待ち状態のようだ。 できれば一枚撮っておきたいけど… 車で別の場所へ移動。 こっちも人が多い。 |
![]() シメ これだけまともに撮れたのは初めてかも ![]() ![]() シロハラ ![]() オナガの群れが通っていったが、これが精一杯だった ![]() 遠くにトラツグミ 証拠画像にもならん… |
水辺付近に行ってみる。 |
![]() アオサギ ![]() ハシビロガモ(初見) ![]() 雌 ![]() 雄 冬鳥のようです ![]() ![]() カワセミも近くに来てくれた ![]() |
鳥の数は少ないものの、それなりに楽しめている。 マイカメラでは鳥の撮影は限界があるが、それでもそこそこ撮れたりすると嬉しい。 鳥を写す時だけは、一眼レフにしたいなって思ってしまう。 全然違うもんね。 でも、デジカメでもこのくらいにまではなんとか写せるよというのを見せつつ、 これからも頑張ります。 |
![]() 一瞬だけやってきたノスリ ![]() 詳しい人がマヒワって教えてくれたけど… ![]() カワラヒワだよねぇ… ![]() ![]() ツグミ |
今まで撮ってきてカワラヒワとしていた中に、マヒワが混じっているんだろうか? ほとんどがマヒワだったりする可能性もあるかも… 全く区別がつきません。 わかり次第修正していきますので、過去画像を見て回れるくらいに 時間のある人は是非ご協力を! (↑全部見直してみましたが、間違いは見つかりませんでした) まだヒレンジャクの姿を見ていない。 今日はまだ目撃情報がないらしいけど。 もう一度最初の場所へ移動している時… 道端に数名が広場にカメラを向けて構えている。 走行しながら 『何がいるんだろ?』 と目を向けると… な・なんということでしょう… そこには今まで見たことのない鳥が数羽歩いているではありませんか! 先の駐車場に止めて、早歩きでその現場へ行くのでした。 |
![]() 飛んでる姿はこんな感じ ![]() こんな感じね (ピンボケですみません) |
頭に特徴がある。 珍しいものかと思ったが、帰って調べるとそれほどでもなかったようです。 でも、初見の鳥だし、特徴あるし、綺麗だし… 似たような画像が続きますが、何卒ご了承願います。 |
![]() タゲリでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
60〜70m先から近づいてくれなかったが、撮れただけでも良しとしよう。 この後、土手も行ってみたが何もいなかったので、最初の場所へ移動。 |
![]() ホバリング中 ![]() 今日はシロハラに縁がある ![]() シャレではないが、順番でそうなった ![]() 今日の〆はシメ(笑) |
ヒレンジャクは見れなかった。 昆虫も初撮りできたらと考えていたが、何も見つからなかった。 3月にまた来る予定ではいたが、気分次第でその前に来てみるかもしれない。 -本日確認したが写せなかった・写さなかった鳥たち- アオジ・アカゲラ・アカハラ・カルガモ・カラス・コゲラ・シジュウカラ・ジョウビタキ・スズメ・ビンズイっぽいの |
〜 散策レポ 〜 東京・埼玉 11.1.20 |
今日も天気がいいので出歩いてみたのだが… 惨敗もいいとこ。 とてもアップする状況ではないのですが、せっかく撮ったので数枚載せます。 昨年よく行っていた3ヶ所を回って、アップできるのが一枚って… 今日は何故か鳥の姿が少なかった。 我が家の近くで写したのがほとんどだもん。 |
![]() メジロ 自宅前にて ![]() コゲラ 散策地で唯一の採用画像 ![]() オナガ 自宅付近 ![]() ![]() ツグミ 自宅から ![]() ![]() |
こんな日もたまにあるか。 これに懲りず、また今度出歩いてみます。 |
ブラウザの戻るでお戻りください |