〜 散策レポ 〜  埼玉   13.4.22



今日も6つの目で歩くことになった。 場所は、埼玉県の北の方。

初めて行く所だけど、けっこう自然度が高いらしいので楽しみだ。


9時過ぎから歩き始めるが、気温は低く風がかなり強い。 ちょっと不安…






ツマキチョウ



ヒメウラナミジャノメ



蝶もいろいろと種類が増えてきた。

寒い日はあっても、季節は確実に進んでいる。






クロハネシロヒゲナガ



アトボシハムシ



なんちゃらセダカカスミカメでしょうか? もうちょっとちゃんと撮ればよかった…



似ているのが数種いる

オオクロセダカカスミカメ



現地では、ハムシマニア(笑)のゆたか氏でもわからなかった種 後ほど正解が出てきます



ゆっくりゆっくりいつものペースで歩いていく。 時間が足りるかな?






クロムネアオハバチ






いいのがいた



アシナガオトシブミ



胸が黒と赤の2タイプあるらしい これは赤タイプ



ヒシモンナガタマムシ






ミヤマセセリ



クロアゲハ



羽化したてっぽい



6〜7oくらい このサイズのは同定が厳しい…



色が出る角度で 一応、ウグイスナガタマムシかな?ということで



ヨツモンクロツツハムシ









先日一人の時に見つけたスギカミキリ。

今日はみんなに見せられるように杉をチェックしながら歩いていた。

怪しそうな木はいくつかあったので、どこかにはいるだろうと思っていた。








見っけたよ〜



スギカミキリ



いいねいいね〜



みんな喜んだし、この前は今イチピンが甘かったので撮り直しもできてよかった。






ムーアシロホシテントウ



ヤマトシリアゲも今年初なのでちゃんと撮ってあげよう



トビサルハムシ



ヨツボシケシキスイって実はかっこいい!



クロハネシロヒゲナガがたくさん飛んでいた



なかなか止まらないので一旦捕獲



ちょっと角度を変えると雰囲気が違う



今日はちょっと条件が悪いけど、初夏の頃に来たらけっこう面白そうな場所だ。






ゆたか氏喜ぶ



ヒメキベリトゲハムシ



ジャコウアゲハの蛹があった



無事な羽化を祈りたい



ウンチ センチコガネ



オオアカマルノミハムシ



蝶のブログで有名(?)な方がいらっしゃって、Mさんが面識あるようで

少しの間8つの目になる。

河川敷も少し歩いてみたけど、ここはもう少し経った方が楽しめそうだった。







ダビドサナエ♀



なんかダビドっぽくない気がするけど…



一応 ダビドサナエの♂としておく



ベニシジミ



戻って再び林道を中心に歩く。






おそらく ニホンカワトンボ



誰も気づいてくれなかったね…



口のなが〜いなんちゃらゾウムシ



あっ、さっきの… ヤツボシハムシのようだ



変異の激しい種みたい



キオビクロヒゲナガ



オオムラサキ幼虫 猛ダッシュで登っていた



一見コメツキ風も…



ビロウドホソナガクチキかな?(ビロウド? ビロード?)



アシナガオニゾウムシ



10分経っても死亡したまんま(笑)



これは典型的(?)な ヤツボシハムシ



蛹化ほぼ完了



ここで6つの目に戻る。

時間的にもう少しの雰囲気なので、何かいいのがいたらいいな。






この画像を撮る前、隣のワカバグモに狙われていた



ヒメクロオトシブミ 黒色型






中盤くらいに小さくてアリのように素早いカミキリを一旦捕獲した。

うまく持てないでいるうちにサッと逃げてしまって悔やんでいた。

それから3〜4時間後くらいだろうか、ようやく再会することができた。






こいつだ ちょろちょろ動き回っている



今度は慎重に捕獲




ヒメクロトラカミキリ






珍しい種ではないようだけど、初見の虫に会えると嬉しいもんだ。

とりあえず、喉のつっかえが取れた感じ。






オオアカマルノミハムシ



グミチョッキリ




大物はそんなにいなかったけど、なんだかんだで初見種も見れたし楽しく歩けた。

お二方とも先に車へと戻った頃、私は名残惜しそうにゆっくり見ながら歩いていた。


そこで、今日もひとこと言ってやりました。




「どこ見て歩いてるんですか〜っ!!」(笑)













ヒシカミキリ



いいねいいね〜















まぁ、普通は気付かないよねって所にいたから。

ただ、言えたのでスッキリした(笑)


まだ4月で強風で気温が低くてもこれだけ楽しめるのだから

暑い時期に来る価値はありそう。

今年じゃなくても、いずれまた時期を変えて来てみたい場所でした。


本日も6つの目散策は成功に終わりました。

ゆたかさん、Mさん、お疲れ様でした。



ブラウザの戻るでお戻りください