〜 散策レポ 〜  長野・山梨   13.5.27〜28



散策レポ383の続き…


時間のせいか、パッと見でそれっぽい蝶は飛んでいない。

ヒメシロチョウはさっきのもボロだったし、時期が終わったのかもしれない。






モンギンスジヒメハマキが目を惹いた



とりあえず草むらを歩いていてちょっとすると、ゆたかさんもここでは見ていない

という蝶がいて、みんなで熱心に撮影タイムへ突入…








ヒメシジミ



いいね〜






歩いてみると、10個体近くが潜んでいた。

どれも新鮮な個体で、羽化してきたばかりの雰囲気だった。






角度が悪いけど…















数個体撮ってさらに歩くと、今度は色の違うのがいたのでみんなを呼んだ。






ヒメシジミ♀









いいね〜



♀はこれ1個体のみ。

ヒメシジミを5月に見ることはあまりないようなので

綺麗な出たての個体に会えてラッキーだった。






気分的に、君も綺麗に撮ってあげよう セマダラハバチ



いい顔してる〜



この後、就寝場所へ移動して少し夜回りをしてみる。








夜の部…

まだ時間は早すぎるけど、Mさんはもう少しで帰宅するので三人で一ヶ所回ってみる。

昨秋チッチゼミがいた所は、この時期どんな感じなんだろう?






ヒサゴスズメ



アサマキシタバ



お披露目〜



クロクモヤガ



タマナヤガ



ヒメカレハ






戻ってきてさっきのヒサゴ手乗り〜



常連さんなら少しくらいはいると思ったけど、あまり見ないのが数種いたね。

よく見るスズメガではなく、ヒサゴスズメだったのがよかった。


就寝場所に戻って少し見て回る。

ここもけっこう良い感じの外灯があるので楽しみ。






エゾカタビロオサムシ



川北さんにお願いしよう(苦笑)

フタオビキヨトウでした (Special Thanks : 川北さん)



ナガヒョウタンゴミムシ






おそらく キボシアオゴミムシ

ん? 真っ黒ゾウさん…



サメハダヒメゾウムシ




フタテンヒメヨトウ



ざっと歩いてこんなもんだったけど、真夏から秋に来ればかなり楽しめそうだ。

今日もまだ時間が早かったのかもしれないので、寝る前にもう一回りしてみようか。


Mさんとはここでお別れです。 朝早くからお疲れ様でした。



まだ寝るには早く、腹も減ったので飯を食いに行き、帰りにコンビニ周りをしてみよう。

そんなわけで最初に寄った店は、怒涛のトビケラ祭りが開催されていた。






いいのが来てるじゃないですかっ!



クロフシロヒトリ



普通にいるみたいだけど初めて見た



腹は赤い



今となっては見る機会が減ったような気がする アメリカシロヒトリ



ヒメガムシかな?



腐るほどいるトビケラのおかげで騒々しくも、何か良いのが紛れてるんじゃないか

という期待感はある。

もう一ヶ所のライトに行くと…


ん? ここでの出会いは意外だったなぁ…








コミミズク



一度見てみたい虫ではあったけど



こんなんなってるんだね



次は木で見つけてやる



やばい、楽しくなってきた。 他には…






ニセマツノシラホシゾウムシかなぁ? 似てるのがいくつかいる…



ウンモンクチバ



モモブトトビイロサシガメ ただのトビイロサシガメの可能性もあります



サシガメもまだまだ初見種がいるね






満足して次のコンビニへ。 ここでは数こそ少なかったけど楽しめた。






ハネナガブドウスズメかな? ボロ個体で区別が…



あれ? 早すぎない!?



オオツノトンボ



イレギュラーと思うけど… でも嬉しい



これ何じゃ?

イラガかよっ! ムラサキイラガでした (Special Thanks : 川北さん)



ビロードスズメ






ここはお馴染みのメンバーもいたりして、今日の夜回りはバラエティーにまとまった。

ついでにもう一ヶ所、個人的には虫の来ないという認識のコンビニも寄ってみる。






オオゾウムシ






一瞬、ユミモンシャチホコかと思った ヨトウっぽいけどわからず…

クロテンシャチホコでした (Special Thanks : 川北さん)



ちょっとだけいたね。


さて、夜回りには良い時間帯だけど気温が低い。 疲れもあるし明日早起きだし…

最後にもう一度就寝場所を歩いてみる。 何か追加で飛んできてたらラッキー。






クワゴモドキシャチホコ



あっ、追加がいた



エゾスズメ



個人的には、好きなスズメガベスト3に君臨



最後の最後に…(苦笑) スズキシャチホコ?

合ってました(笑) (Special Thanks : 川北さん)



充実した一日だった。

何枚撮ったんだか… カメラの電池がヤバそうだ(汗)

明日は、予定を変更して山梨方面を歩くことになった。


散策レポ385に続く…



ブラウザの戻るでお戻りください