〜 散策レポ 〜 北海道 13.8.1〜5 |
【4日目】 今回まだ行っていない、ミドリシジミ系がたくさんいる場所へ行ってみる。 山小屋から林道をルッキングしながら進む。 |
![]() クロスズメバチ なんか何種類もいるらしいけどわからん ![]() 左の♂が鳴いていて、カップルになるかと思いきや素通り… ![]() カラスシジミ ![]() やっぱりスルーはできん(苦笑) |
現地に到着。 なんか入り口付近の雰囲気が変わっちゃってるけど… |
![]() ゴジュウカラが出てきた ![]() ![]() ペアかな? 北海道では、亜種のシロハラゴジュウカラというらしい ![]() 手前の子 ![]() 奥の子 |
水場に目をやると、遠くに7羽のカモメのような鳥がいた。 そのうちの2羽が近くに飛んできた。 |
![]() カモメは難しいよね… ![]() キアシセグロカモメが近いけど、夏に北へ来るのか? それに近い仲間だろう ![]() オオセグロカモメでは?とのことです (Special Thanks : よねださん) |
さて、山道を進んでいく。 どこを歩いてもアブとメマトイが多すぎ… これがなければ快適なんだけどなぁ。 |
![]() 北方系と思ってたら、我が家の下にもいるオオヒラタシデムシと気付いて萎える… クロヒラタシデムシかもしれない ![]() 今年はどこに行ってもエルタテハをたくさん見る |
少し登っていくと、たくさんのミドリシジミ系が飛び交っていた。 |
![]() カラスシジミ ![]() 遠くでテリ張り ちょっと痛んでるね ![]() 別個体 アイノミドリシジミかな? |
飛翔も撮ってみよう。 思ったより良く撮れたかも? |
![]() なかなかいいんじゃな〜い? ![]() ![]() |
あちこちで飛んでるけど、あまり近くに止まってくれないので苦労する。 |
![]() アイノミドリシジミかな? ![]() ここにいるのは、ほとんどアイノミドリシジミ? ![]() これはジョウザンミドリシジミっぽい ![]() 目の前にオニヤンマ ![]() キバネセセリ |
上ばっかり見て歩いてたから全く気が付かなかった。 |
![]() ジャーン! |
パッと見たら真下に… ホント踏む直前で飛び上がって避けられた。 アブネーアブネー... 下もちゃんと見ていないとこういう事があるから、皆さんも気を付けましょうね! で、マムシは怖いので、咬まれないようにそーっと回り道をして行った。 |
![]() このサイトはそうはいかない(笑) ![]() 牙を見せていただきましょう ![]() 鋭いよ ![]() これじゃわかりづらいか… ![]() これでどーだ! |
いろいろあって楽しくなってきた。 今後は下も見ながら進んでいく。 |
![]() クロモンサシガメ? 北海道には分布していないようだけど… OKのようだ 北海道が分布域に追加されてる ![]() エゾアカガネオサムシ ![]() メスアカキマダラコメツキ ![]() これも、アイノミドリでいいかな? ![]() 地面すれすれを飛翔 ![]() フタスジチョウ ![]() ![]() ウラゴマダラシジミは、個人的にはまだ希少種扱い(笑) ![]() 綺麗な個体なので数枚撮っておこう ![]() 縁のブルーがいいね〜 ![]() ![]() キスジトラは花にいると撮っちゃうねー ![]() アイノミドリシジミとしておきます ![]() 間違っていたらご教授お願いします |
ここはいろいろといて歩いてるだけでも楽しい。 急坂で疲れてきたけど、もう少し上まで行ってみよう。 |
![]() 集団給水 ![]() たくさんいすぎてこれまでスルーしていたけど、手に乗ったら撮りましょう ![]() ウラゴマダラシジミ ![]() ヒョウモンチョウ ![]() ♂かな? ![]() なかなか見れないのでたくさん撮っておく ![]() ![]() アカシジミ キタアカシジミ(カシワアカシジミ)の可能性もあるかも ![]() ギンボシヒョウモン ![]() ![]() シータテハ 秋型も出てきたようだ ![]() それにしてはだいぶ擦れてるね… |
もう少し行ったら引き返そう。 |
![]() シーコム ![]() 良い色が出ました ![]() 微妙だけど、エゾサビカミキリとしておく 暇な時に検証します ![]() ミドリカミキリ ![]() ![]() 一瞬ジョウザンシジミ?かと思った ![]() ヒメシジミかな |
ここでUターン。 だいぶ登ってきたので疲れた。 飲み物を持ってきていないので、早めに下りて水分補給したい。 |
![]() でっかいアカアシ ![]() 上のは落ちちゃったので、次に大きいこいつを確保 ![]() これでも45mmはありそうだ ![]() 裏も撮らなきゃね ![]() スジクワガタ ![]() なんの幼鳥だろう? ビンズイ? ![]() ミヤマカラスアゲハ |
ヒグマよりも会いたくないものを見かけてしまい、ガクっとテンションが下がった。 山小屋へ戻り、今日はもう歩くのやめようかなと考えたけど 天気が良くてもったいないのでやっぱり行くことにした。 |
![]() キバネセセリの吸い戻し〜 ![]() 俺の手はう○こかっ!(笑) ![]() ヒョウモンチョウ ![]() |
散策レポ409へ続く… |
ブラウザの戻るでお戻りください |