〜 散策レポ 〜 山梨 08.4.20 |
前回の夜回りで一つの目標は達成できた。 でも、もう一種類見たい蛾がいる。 今日はそいつに会うのが最大目標。 またイボタガに会えるのも大歓迎。 ということで、所用もあるので行ってきた。 が、今日はこれまでよりも一段と寒く感じる。 気温は7度と前回とほぼ同じだくらいだけど… ただ、小さい蛾は少し増えてきたかな? 季節は確実に夏に向かっている。 |
![]() テングアツバ ![]() 鼻(?)が長いのでこの名前 ![]() 他にも少しいたが、撮影したのはこいつだけ |
今回は久々に空振った。 去年までならこのコーナーに書かなかったが、明日もあるので2本立てで… そうそう毎回うまいこといかないわけで… これが現実です。 最後の橋で、この時期でけっこう大きくなっていたので写真を撮っておいた。 真夏には化け物クラスに成長か? |
![]() オニグモ ![]() 大きかった |
-------------------------------------------------------------------------- |
〜 散策レポ 〜 東京 08.4.21 |
先日行ったツマキチョウのいるポイント。 カミさんが近場で用事があったので、その間散策することに。 まず川沿いを歩くと、いきなり大きな姿が目に飛び込んだ。 |
![]() アオダイショウ ![]() ぶっとい! ![]() 1m50cmクラス? ![]() この画像の上の方に顔が見える こんな場所にいた |
手を伸ばして届くかな?という位置だったが、ちょっと無理して頑張ってみた。 そうしたらなんとかシッポを掴む事ができた。 |
![]() 我ながら頑張った(笑) |
強い力で抵抗していた。 無理せずゆっくりと引っ張ってようやく間近でのご対面となった。 |
![]() ドアップ〜 ![]() 伸ばしてみたら、身長(170cmちょっと)ほどあった ![]() さすがにこのサイズになると体もずぶとい! |
首巻は一人なので出来なかったけど、なかなかファイティンできた(笑) うん、満足満足! 10分ちょっと遊んで、元の場所にリリースした。 アオダイショウは触るとなんとなく青臭い。 それがなければいいんだけどね〜 次は小さな池の方へと向かった。 ※ アオダイショウを夢中で撮っていた時に、知らずに撮影モードを触っちゃったらしく、 ここからしばらくの間は画像の質が悪くなっています… すごく残念です(涙) |
![]() サギとカルガモ ![]() アオサギ ![]() なんとなく風格がある ![]() 池の中にウシガエル ![]() ウシガエルは初めて見た ![]() ベニシジミ ![]() 撮影モードが普通ならいい写真だったのに… |
そういえば、ツマキチョウの姿が全く見られない。 春の蝶だが、もういなくなっちゃったの? ここでカミさんと合流。 ヘビがいたら記念撮影できるので、自然とヘビ目線になっていた。 そして、目の前にまたもやヘビの姿が… 撮影する前に掴みに行ったら逃げられてしまった。 草むらに逃げ込んで、しばらく探したが見つからない。 何で先に撮っておかないのかと後悔… 意地でも探そうと粘っていたら、ようやく顔を出したのですかさず確保。 今度は成功した。 |
![]() シマヘビ ![]() この子は1m弱くらい ![]() 気性荒いわ(苦笑) ![]() ![]() |
※ この記念撮影の時に、撮影モードが変わっていることに気付く(汗) ここからはいつもの画質に戻ります。 |
![]() 記念撮影 (画像加工:よねださん) |
今日は暖かいのでヘビも活発なんだろう。 個人的にはとても楽しい。 リリースして少し歩くと… 再度首巻チャンスの機会が訪れた! |
![]() さっきのくらいありそうだ |
カミさんは不安そうな顔をして後ずさり… 私はルンルンな顔をして飛び込んでいた(笑) |
![]() さっきのよりも気持ち小さいかなぁ? ![]() でもいい感じの大きさ ![]() 身長より少し小さいので1m60cmくらい? ![]() 記念撮影 (画像加工:よねださん) |
うんうん、ヘビがたくさんいて楽しんだけど… 一番見たいヒバカリの姿は無い。 昼になったから隠れちゃったかな? その後、さっきと同じくらいのシマヘビを見かけるが、これは撮り逃してしまった。 もう3時間近く歩いてる。 前日の寝不足もあり、さすがに疲れてきた。 川の反対側を歩いて戻る。 |
![]() カルガモ お昼寝モード ![]() コサギ ![]() こんなところにも… |
カミさんが、「ヘビが泳いでる!」 と。 見た時には陸に上がるところだった。 |
![]() 泳いでいる所を撮りたかった… |
ヒバカリは残念ながら今日も会えなかった。 しかし、この場所にいるのは情報収集済み。 何度も通ってそのうち会えることを願う。 今日一番多かったカナヘビで締めましょう。 |
![]() ガサっといえば、ほとんどがこやつらであった ![]() ![]() |
ブラウザの 『戻る』 ボタンでお戻りください |