〜 散策レポ 〜  鹿児島・熊本   17.6.9 〜 12



今年も九州へ遊びに行くことになった。

ただ、ひでさんとの鹿児島遠征は、今年が最後になるかもしれない。

大喧嘩しちゃったから… ということではなく、いろいろあるようで…

私の口からは言えないので、ひでさんご本人から聞いてください。

パンを買いに行けば教えてくれるはず(笑)

今後も行けるようであれば… 応援してます。



飛行機が空港に到着し、バスの発車まで約15分。

一服して乗る予定だったのだが、こんなことってあんの!?







  



飛行機をおりて歩いて行ったら、CAさんが何かをやっている。

↑画像左の扉が閉まっていて開かないらしい。

右の数字で暗証番号を押しているようなんだけどちっとも開かず…

一旦飛行機に戻り、再度やるも開かない…

おいおい… 大丈夫?

また飛行機に戻って、今度は外人のパイロット風のおっちゃんと帰ってきたが

状況は変わらずで、もう10分ちょっとやっている。

バスが出ちゃうよ! 次のバスは一時間後だよ!

ようやく開いて、ダッシュでバス乗り場へ行くも、「2分前に出ちゃったよ」

とバス会社の人はサラっと言い放った。


一時間どうすりゃいいんだよ…

もう気分最悪…

帰りたくなってきた。


文句の一つでも言ってやろうかと思ったけど、自称根っからの温厚なまーくちゃんは

おとなしくボケーっと佇んでいたのだった。


そんな波乱な展開の九州遠征のスタート。



ひでさんの地元に到着し、待っている間にヤクシマルリシジミが。

お〜っ、最初の被写体に相応しいとカメラをバッグから取り出すと消えていた…



ひでさんと一年ぶりの合流。 お元気そうでよかった。

今日はとりあえずノープランとの宣告を受けている。


一ヶ所目のポイントに到着早々、タケトゲハムシがいた。

お〜っ、最初の被写体に相応しいとカメラを向けるとポロっと落ちた…


なんなん!? 空港からのこの流れ… プンスカプン!



もう、最初は良いのじゃないと撮らんと決めたので、しばらくお散歩状態。


お待たせしました、ようやく最初の被写体です。

ひでさんが見つけてくれました。








タケトゲハムシ



タケトゲトゲという名の方が好きなので、今後はそう呼んでいく



いいねいいね〜



クロセセリ



モノサシトンボ



ヤクルリもリベンジ!



関東ではレアなコガネグモ



ここにはコフキヒメイトトンボもいるようなんだけど、しょぼくなったお目々に入らず…

某カミキリを探しにいつもの公園へ移動。


もうかれこれ4年前になるんだね、一回だけ見れたのは。

毎年見たいので探しているんだけど、いつも影も形もなかったっけ。

でも、今年は4年前に近い時期なので、密かに期待していた。






ホシベニカミキリ



これもマイフィールドにはいない



カエデを見ていくと、木の上の方に飛んでいるカミキリを発見。

大きさや形から、まず間違いないだろう。

なかなか止まらずしばらく飛んでいたのでひたすら待つ。 数個体見える。

しばらくして、ようやく上の方に止まったけどすぐに飛び…を繰り返し、

やっと止まって下におりてくる気配が…






ようやく止まったけど、上の方で行ったり来たり…



証拠画像を押さえておこう



待ちに待って、網が届く位置まで来た。

慎重に網を操作して… 無事にネットインした。




















ムラサキアオカミキリ



二度目のご対面



ヤバい… 美しい…



良い色をしてます



全身良い色



ステキ!






いいねいいね〜



4年ぶり… やっぱり良い虫だわっ!

毎年見たいけど、ここ数年は月末で雨ばかりだったから…

ようやく見れたので、誰がなんと言おうと特集です!






日陰で撮影しておこう



この虫は、日向の方が綺麗かな?



ガジガジ



ニオイはね、全く良い香りではない



ひでさんと撮影を交代。

撮影が終わって、再度我が手へお招きした。

もういいよと言わず、もう少しお付き合いを…






だって、会いたかったんだもん…



薄日で撮影



おなか〜



いくら良い虫でも、基本的にはリリース派。

ついでに、飛翔なんぞでも撮れれば…






飛べ!



飛ぶ?



ちょっと遅かったね…



いやいや、良い経験をさせていただいた。

毎年見てもいいね。






さっきのホシベニは、こんなんなっていた



ここはムラサキアオだけ見れればよかったので移動。

シンジュサンの卵探しをしてみよう。






おなか〜



タケトゲトゲ



今回、個体数は多かった



あっ、見たいと思ってたクモ! ん? 一度見たっけかな?



アカイロトリノフンダマシ



ヤバい…

考えていたより虫影が薄いと感じつつも、インパクトがあるのがいてくれる。

これはマイフィールドではなかなか味わえない感覚だ。


さて、一昨年シンジュサンの幼虫がいたところは…









ガーン… もう幼虫だった



成虫が5月に出てるって聞いていたので不思議ではないか。






竹じゃなかったけど、タケトゲトゲだね



やっぱ撮っちゃう



あっっっ!!



♀じゃん!



これも何年探したかな…



鹿児島で見たい虫リストに入っている中で、残り少なくなった未見なヤツ。

ようやく見つけることができた。

♀は顔が歪んでいるのが特徴で、今回はその♀でラッキーだった。

こりゃ、特集組まなくては!






左が無駄に出っ張っております



いびつだなぁ…



右は普通






いいねいいね〜



薄日が射してきたのでもう一枚



けっこう大きい 20ミリくらいはあった



意外と動き回る



ニホンホホビロコメツキモドキ♀



散策レポ611へ続く…



= ☆ コメントは こちら から ☆=



散策レポTOPへ戻る