〜 散策レポ 〜  群馬・長野・山梨   17.6.26 〜 27



散策レポ616の続き…



何ヶ所かよさげな所に停まる。

以前ここ見たな〜っていう場所もあった。






集っております



ん? 何かいる…



なんだ、そういうことかい…



まだ撮るも、この後うじゃうじゃ状態に



ゆたか氏に撮れよ!みたいなことを言われたようなエゾアオカメムシ



鼻くそ丸めてまんきんたん



オトシブミ♀



まだ羽化して間もないかな?



とりあえず、まだレア感はある



こちらは成熟 アカスジオオカスミカメ



もう一ヶ所の目的ポイントへ。

ヤナギランはまだ小さいけど、けっこうな数があるので探してみる。






クジャクチョウ



高標高地にもいるんだ



ヤナギコブオオアブラムシ



さっきのトキメキタイムでは、食草選びに必死のパッチで撮らなかったのでここで撮影



観察レポで近日公開予定



本命は飛んでない。

止まってるのとか羽化直とかでもいてくれないかな…






ヤナギランにいた初見のサル



現地では盛り上がったけど、ブドウサルハムシのようだ



飛んでたのを捕まえたけど、当たり所が悪かった?



んでも、ちょこちょこ歩いてたし、あんまり見れないので掲載



なんちゃらカスミカメ

ツヤクロマルカスミカメ



目の前でおっぴろげ〜なら撮ってあげよう



いつものクワハムシとかと思い献上したら、カミキリですよ!と返品された



ヒナルリハナカミキリ



おっぴろげ〜



ちょっと↑の時点で熱中症気味になり、薬を投与したら30分程で回復してきた。

油断すると危ない季節だよね… 水分はしっかり摂らなきゃ!

駐車場に戻り、まだ陽は高いので近辺を歩いてみた。






こんな所にクロコブゾウムシ



こんな所にキクイムシ



君は贔屓しよう



独特だよね

カラマツヤツバキクイムシかもとのこと (Special Thanks : Sodaさん)



ヤラセじゃないですよ、実際にいたんだもん。






カバノキハムシが多かった



似たのが多いけど、触角の節が黒く見えるので、ブービエヒメハナカミキリではないかと…



キスジコガネと思ったら筋がない やけに綺麗に見えた

セマダラコガネらしい (Special Thanks : Sodaさん)



触ってもいいかな?(笑)



適度な材があるので見てみる。






オオマルクビヒラタカミキリ



ナガアナアキゾウムシ



よさげなキバチ

アメリカヒゲジロキバチ



なんちゃらギンウワバ

ワイギンモンウワバでした (Special Thanks : monroeさん)



ストロボを焚いて



オオマルクビヒラタカミキリ? ヒメマルクビヒラタカミキリというのもいるようだけど…



ちなみに、これはさっきの個体



さらによさげなキバチ

モミノオオキバチ



マツアナアキゾウムシ



ゆたか氏のジャンバーに寄生



この頃には体調が戻り、楽しく歩くことができた。


2000m超えの地域は、7月以降に来ようという教訓ができた。

イブキスズメは7月じゃないと見れないの?

そうなら一生見れないことになる…

今年は遅いというのもあるかもしれないけど…

Mさんはここでお帰りになる。 お疲れ様でした。



明日の天気予報が良い方に変わりそうなので、車中泊して明日も歩くことになった。

長袖ないし毛布ないけど…

それはまぁ置いといて、まだ歩ける時間なので、下りた辺りでよさげな所を歩きましょう

と提案し、地図を見てだいたいの場所を絞って行ってみた。

上とは違っていろいろと賑やかなこって…






ホソキリンゴカミキリ



いいね〜



ヒメシジミ♂



ヒメシジミ♀



オオアオゾウムシ



貴理子



コクワの宴



クロヒカゲ



コジャノメ



コガタノミズアブ 綺麗なんだけどね〜…



オオアヤシャク



やけに綺麗だったベニシジミ



シロオビアワフキ



○○さん! オニグルミの葉を食っているところを目撃しました



もう今年は会えないと思ってた



キバネツノトンボ



これ、キスジツツハムシなのかな?

キスジツツハムシで決着か? (Special Thanks : Sodaさん)



なんかよさげなかすみん フタスジカスミカメ



ホソミオツネントンボ



小さいかすみん



ここ、昼頃に来ていたらどんな状況だったんだろう?

短時間だったけど、高標高地での時間より充実していたかもしれない。


後楽園遊園地 (現、東京ドームシティ アトラクションズ) の名物アトラクション

スカイフラワーのように、上下を繰り返し飛んでいるカゲロウの大群が壮観だった。


この後3時間ほど仮眠して、明日歩く方面まで移動した。



散策レポ618へ続く…



= ☆ コメントは こちら から ☆=



散策レポTOPへ戻る