〜 散策レポ 〜 沖縄 17.11.21 〜 23 |
散策レポ647の続き… 場所を移動して、最近は北部へ来たらだいたい寄ってみるポイントへ。 ここも歩き切れていないので、開拓すれば新たな発見がありそうだけど、 今日のところはあまり時間がないのでいつものパターンで。 |
![]() ヤンバルクイナかと思ったよ… ![]() 車に飛んできた ![]() ダルマウンカ ![]() ツルツル感はなく、ザラついている感じ ![]() ![]() キノボリくんはけっこう多い |
上の開けた場所へ。 ここでは毎回見るけど、今回もいるかな? |
![]() イソヒヨドリ ![]() ヒメシルビアシジミ ![]() 別個体 ![]() 今年もいました ![]() アオタテハモドキ |
他には撮るほどのものはいなかった。 もっと早い時期ならいろいろ楽しめるんだけど… 林道を歩いてみる。 |
![]() 大きいねぇ… ![]() 大きいねぇ… ![]() こんな可愛いハブなら注意したくない ![]() シリケンイモリ ![]() 十数個体ほど歩いていた ![]() 鮮やか ![]() |
曇ってきちゃったのもあるけど、もう夕暮れ近いので暗くなってきた。 しばらくお散歩感覚だったけど、目の前を飛翔してきたので寄り道してもらった。 |
![]() 遊ぼうぜ〜 ![]() 飛翔時に翅が赤かったので、タイワントビナナフシの♂みたい オキナワトビナナフシ♂でした ![]() ちっちゃめ ![]() 赤い翅を撮りたいんだけど飛ばず… ![]() バシっと撮れたからいいや |
カメラを構えるのをやめると飛ぶんだよね… ポツポツ小雨が落ちてきたので戻る。 |
![]() リュウキュウヒメジャノメ ![]() タイワンハムシ ![]() この場所でしか見ていない ![]() アオタテハモドキ♀ |
車で休憩していた先輩と合流。 帰り道で寄り道して、いつもの公園にも行ってみる予定。 寄り道場所は例の場所… 風が強すぎて何もいないので帰るつもりが、先輩が面白がって停車する。 停まる前辺りからなんか頭が重く感じていて、止まった途端に頭ガンガンしてきた。 私、霊感は強くないと思っているんだけど、ここはやっぱり何かあるみたい。 そう、昨年心霊写真を撮った場所。 たまたまだったというか、あまり意識しないようにしていたので、 自販機だけでも見て行こうと思っていたけど、すっごく嫌な気配がしたので 「すぐ車を出してください!」 と先輩に言う。 冗談だと思ってるのか、走らせないので 「早く!」 と言ってやっと走りだす。 300メートルくらい走ると、ガンガンだった頭痛が一気に引いていった。 これ、とっても不思議だった。 こんなことって本当にあるの? 信じないわけにはいかないかな… というか、この場所はもう来れないな。 面白がってる人が一名いるので、それがちょっと不安だけど。 そんなことがあって、飯を食った後にいつもの公園へ行ってみた。 やっぱりこっち方面は雨上がりっぽい雰囲気だった。 |
![]() サツマゴキブリ ![]() アシダカ様 ![]() よさげな気もしたけど… ![]() やっぱりウッシッシだった ![]() マダラコオロギ ![]() 大きいねぇ… ![]() シロハラっぽい ![]() オキナワカンショコガネ ![]() ナイスポーズ ![]() ミナミトゲヘリカメムシ ![]() ムツボシシロカミキリ |
カミキリが見れたのは嬉しかった。 先月はサプライズが頻発したけど、今回はそうはいかなかった。 来年に期待したい。 明日の最終日は南部を少し歩く予定。 【3日目】 まずは、いつも寄る所でお食事とデザート。 |
![]() もう常連だね… |
今日も曇り空だけど、夕方までは天気が持つとか。 時間が余りそうなので、いつもの公園へ懲りずに行ってみる。 |
![]() ウスイロコノマチョウ ![]() 南国のハナムグリは初めて見る ![]() 紫がかっていて綺麗 ![]() 艶や色・粗い点刻などから、外来らしいサカイシロテンハナムグリっぽい気がする ![]() 沖縄には数種いるらしいので、違っていたらご教示お願いします ![]() カミキリだけど触角短っ ![]() 触角は切れちゃってるみたい ![]() 同定はできない… |
雨がザッと降ってきた… 夕方まで持つんじゃなかったの? もう一気に南部まで移動。 こちらは雨は大丈夫だけど、雲が厚くて風が強い。 |
![]() アオミオカタニシ ![]() シダスケバモドキかな? ![]() オキナワイチモンジハムシ ![]() クロツバメは1個体だけ見れた ![]() やっぱり撮っておかないとね ![]() ここはイツホシシロカミキリがたくさんいる ![]() いいね〜 ![]() 符節欠けの子を撮るのが私らしい… |
もう一ヶ所、先月と同じくトンボを見て終了の予定だったけど、 移動途中で雨が降り出し、だんだん本降りになってきた。 レーダーを見て止む気配がなさそうなので、今年の散策は終了となった。 沖縄は来るたびに新発見があり、今回も今後の楽しみができたのは大収穫。 他の離島も行ってみたいけど、沖縄本島もまだまだ楽しめそうだ。 今年は充実の一年になった。 来年もできるだけたくさん歩こうと考えています。 |
|
散策レポTOPへ戻る |