〜 散策レポ 〜  東京   18.3.26



ようやく始動!

スローなスタートの2018…

これからはまたきっとたくさん出歩くようになるでしょう。

今日は久々なので、6つの目で楽しく歩ければ。



まずはトイレチェック。

すでにオカモトさんは終了したのか、クモの巣に引っかかっているのだけ。






フユシャク類ではないか…

シロテンエダシャク♀だそうです (Special Thanks : monroeさん)



そんな本年初被写体でした。


今日は気温が上がるようだけど、歩き初めは曇っていて薄日が覗く程度。

それでも蝶はそこそこ飛んでいる。






キタキチョウ



テングチョウ



水芭蕉



カタクリ



東京は先週で満開宣言が出ている。

産まれて初めてかもというくらい寒さの厳しい冬だったけど、

一気に暖かくなって虫の出は早そうな印象。






今日は撮ったげる〜



まさかのトラフシジミ



順光ポジションから



クロスジキリガ



今まで見た記憶がない…



ミヤマセセリ



今日は撮ったげる〜



ビロードツリアブ



お馴染みのメンツはだいたい出揃っている。

できればコツも見ておきたいけど…






ヤモリ






見れました〜



コツバメ



ミツボシツチカメムシ



コガタルリハムシ



イタドリハムシ



つくしんぼ



ベニシジミ



ハスオビエダシャク



なぜかいろいろといるガードレールゾーンへ。






ゾウムシハムシ



上に乗ってたヤツかな? いくつかいた



なんじゃ!?



チャタテ系なのか?



アトボシハムシ






さすがにここじゃバレバレ



コミミズクっ子



アリモドキ発見



アカホソアリモドキ






よく歩くゾーンへ。






今日は春らしい画像も交えてお送りしております



テングチョウ



まさかのこれだけ…

戻りのガードレールに新顔が来ていた。






キベリヒョウタンナガカメムシ



まだ昼を過ぎた辺りだけど、午前の賑やかさはどこへ行った?






しょうがない、アリ付きカタクリでも…



サカハチトガリバ



背中から見るとわからないね…



今まではちょっと離れたゾーンへ歩いて行っていたけど、

今日は戻ってだん吉で移動。






カワラヒワ  マヒワ

(Special Thanks : noriさん)



日向ぼっこ



エゾナガウンカかな?



コスミレ



シモフリコメツキ系



昨年ここでヤナギハムシを撮ったけど、今日はまだ出ていないようだ。

つーか、大木なので上の方はわからん…

そういえば、昨年近くの埼玉で撮ったことを思い出した。

ゆたかさんに話すと、聞いてないよ〜と… 確か言ったはずなんだけど…

後に確認すると、昨年の記事にコメントを書いてるじゃないですか〜(苦笑)

で、最後にそこを案内することに。

Mさんは花粉症で苦しいらしく、ここでズラかることに。 お疲れ様でした。



昔はよく通ってた場所だけど、最近入り口付近がガラっと変わっちゃった。

昨年よりもさらに整備され、たくさん木が切られたようだ。

でも、歩いて行くと、中の方はほぼそのままの状態だった。






さっきの場所で見る予定だったベニヘリテントウ



とりあえず、周りのチェックはほぼせずに、ヤナギへ一直線。

遠目から見るヤナギは、芽吹いてはいるけどどうかなといった印象…

芽吹いてさえいればいるでしょうとゆたかさん。

さてさて…



























いましたね〜



10数個体いたかな?



いいねいいね〜



早くも産卵済み



お招きしました



ピンキーな桜



よかったよかった。

ヤナギハムシは、まだいると嬉しい存在。

2年後には雑魚扱いになってるかも(笑)

んでも、近場で見られるようになったのは嬉しいね。

ここのヤナギはこの一本しかわからないけど、

この木が健在の間は安定していそうだ。


最後が締まったところでお開きとなった。

ゆたかさん、お疲れ様でした。



= ☆ コメントは こちら から ☆=



散策レポTOPへ戻る