〜 散策レポ 〜  長野・山梨   18.4.23



散策レポ654の続き…



河川敷にはいつものヤツらが飛び交っている。






コニワハンミョウ



ここでは安定している



ゆたか氏から手渡されたハキリバチ バラハキリバチかな



いつもは忙しないけど、曇っていたからかおとなしかった



なんちゃらハマキ



ゆたか氏はアリジゴク掘りがお好き



合同結婚式



いつもはヤナギを見てちゃちゃっと戻るんだけど、今日はこのゾーンをしばらく見ていく。

意外と穴場かもしれない。






グミチョッキリ



10個体くらいいた



うまく色が出ない…



松にいたゾウさん



マツトビゾウムシのようだ



こちらは♂



♀は擦れていた



セットで



マツキボシゾウムシ



あっ、ファウスト!



イタヤハマキもいいけど、最近はこっちを見ていなかった



ファウストハマキチョッキリ



ここの河川敷ではこいつをたまに見かけるけど…



クロボシツツハムシの変異個体なのかな?



鼻くそ丸めてまんきんたん!



ヨツボシカメムシ



夏場とか秋とか、ここを見てみるのも面白いかもしれない。


時間的な事や天気や疲れから、何気にいつも楽しめるゾーンへ移動。

ここで今日は最後かな?






とりあえず、こいつを見に来たようなもの



キバネツノトンボ まだ少なめだった



ツマキアオジョウカイモドキ



ほれほれ〜 出してもらいましょう!



会えると嬉しいこやつを発見



アカクビナガハムシ



今日は贔屓しておこう






お願いだよ〜 一回でいいからさ〜



カメノコテントウ



ここの定番のヤナギハムシ。

今年は出が早かったし、もう新成虫になって6月まで戻ってこないんじゃ?

なんて思っていた。

現に、今日これまでのヤナギチェックで成虫は丸っきり見かけなかったし。






いたんだな、これが



色的に新成虫!?



数個体だけ確認 ♀は色が濃いね



ヤナギハムシを見つけた時のゆたかさんの 『どうだ!』 オーラがすごかった(笑)

奥の方まで見ていく。






ムシクソ系



意外と種類がいっぱいいるとかなんちゃらで…



この種は大きなコブが特徴のようだ



トラフみたいだけど、模様がこんなんだったっけ?と感じていた



少し小さめだし、モヤモヤしていたけど…



どうやら、ウストラフコメツキのようだ



だいぶ擦れちゃってるのが残念



ゆたか氏の首に… 甲虫フェロモンを出してるようです



ウスモンオトシブミ



アオバナガクチキ



フジハムシ



もう一度ヤナギにて 赤いのを探してみた



シュワッチ 角度わりー…



終了の予定だったけど、もう100メートルちょっとだけ別方向を歩く。






少し大きめ



オオクロヒラタヨコバイっぽい



ゆたか氏は昼に良い蛾をよく見つける キバラケンモン



戻って手乗りで終了



君は良い虫認定!



最後は風が強くなり、曇っているので肌寒いくらい。

でも、これだけ楽しめたんだからいうことない。

ゆたかさん、いろいろとお疲れ様でした。


さて、帰ったらもう夜でしょ?

明日3時起きで南へ行くんだけど… 大丈夫?



= ☆ コメントは こちら から ☆=



散策レポTOPへ戻る