〜 散策レポ 〜  鹿児島・宮崎   18.10.17 〜 19



【3日目】


今日は、ひでさんとの九州ラスト散策。

今年を含めて8年間鹿児島へ遊びに来させていただいたのは、

ひでさんのご厚意があってこそ。

前回も書いたけど、来月関東へ転居されるので、

今までの思い出も噛みしめながら歩きたい。

けど、疲れと寝不足で移動中は終始眠気に襲われて、

あまりお話しできなかったかも… 申し訳ないです。


まずは、残り蛾チェックで道の駅に。

しかし、寒さもあるのか何もオラン千秋…


予定としては、宮崎へ移動して、この8年で一度も見ていなく、

ひでさんも一度しか見ていないというオキナワルリチラシ探し。

「サツマニシキとオキナワルリチラシの2ショットを見せますよ!」

と豪語されているので楽しみだ。



長い距離を移動して宮崎入り。

一ヶ所寄ったけど、何もいないので昨年も歩いたポイントへ。

まだ時間が早いせいか、トンボも飛んでいなくて本命も姿なし。

それでもいろいろと歩いていて、なぜか冷蔵庫が落ちているので

ひっくり返してみようとした時…




なんでここに!?























ここっすか?



冷蔵庫の上で鎮座



いないよりはいいんだけど、絵にはならないよね〜

すんなりと手に乗ってくれたのでバシバシ撮る。






サツマニシキ



綺麗だね〜



翅に朝露が付着している



いろんなアングルで…









黄色い泡は出さなかった



裏っ側



リリースしたけど飛ばない。

少し弱ってるのか、まだ寒いから飛べないのか…

翅を開いているショットを撮ろうか。












こんなもんでいいか



ルリタテハが遊びに来た



昼頃になればいるかもということで、別の場所へ移動。


次は、これもだいぶ前に一度しか見ていないヤツ。

特徴のある幼虫は一昨年見させていただいた。

この時期は成虫のはずなので、そこのポイントへ。


すんなり見つかるはずだったけど、なかなか手こずってしまい焦ってきた。

しばらくしてようやく1個体発見したけど落ちてしまい、これがまた見つからない。

探している間にひでさんが別個体を見つけてくれた。






こんな感じでいるのね〜



ヒラタミミズク



成虫は5年ぶり



いいねいいね〜



5年前は木の看板にくっついていたから、自然の感じで見たかった。

この個体は飛んでしまったけど、少し探すとまたいたのでじっくりと…






ちょっとシミがあるけど、おとなしくモデルになってくれた



いろんなアングルで撮っておこう



良い虫だ






横から見るとなんか変かも(苦笑)



立体的だ



日向だとテカる…



お顔



カネゴンみたい(笑)



できればまた会いたい



満足した。

もう少し葉を見ていくと、交尾個体を発見。






♂は小さいんだね



交尾シーンを見れたのは収穫



どうせなら、♂もちょこっと来てもらおう。

ちなみに、交尾個体とは別のヤツです。






♂は10ミリちょいくらい



完熟してるっぽい



裏っ側



今日の裏本命は見ることができた。

別所へ一ヶ所寄って、本命ポイントへ再び戻ってみる。






ナガサキアゲハ♂



キマダラオオナミシャク



キノカワガ



南方系のフキバッタ



昼も状況は変わらずであった。

10月でも早い方がよかったのかもしれない。

残念だけど、沖縄でも死骸は見れたので、いつかは見られるでしょう。

今思えば、サツマニシキも朝の1個体のみ…

冷蔵庫でもありがたく思わなきゃ。


鹿児島へ戻り、時間がまだあるので途中の公園へ。

トゲナナフシが轢かれていた。 生きてるのを撮りたかった…






クロマダラソテツシジミ



タテハモドキで始まり、タテハモドキで〆る



関東同様に、九州も虫の数がかなり少なかった。

過去はこの時期でもいろいろ見れたので、猛暑と台風の影響と考えている。


最後に、鹿児島へ遊びに来るきっかけを作っていただき、

毎年お邪魔させていただいたこと、本当に感謝です。 ありがとうございました。

来年からはたまには一緒に歩きましょう。

今後はひでさんをあちこちご案内しますです。



= ☆ コメントは こちら から ☆=



散策レポTOPへ戻る