〜 散策レポ 〜  東京   18.11.26



まーくちゃんは2018年ラストの予定。

10/29と11/12の再リベンジで、カメムシメインで6つの目散策。

nori さんは、行けたら行きますとのことだったけど、

直前になってお仕事の都合がつかずお休みすることになりました。

そのメールでのやりとりの中で、そろそろ某カミキリが見れるかもと

お話しされていたので、裏本命に設定しておく。


11時に集合。

晴れて暖かくなるような予報だったけど、曇っていて風が冷たい。

早くも暗雲が… とにかく楽しめればいいや。


今日はいつもと反対側から歩いて行くことに。

まずは住宅地を通って山へ入る。






ナカボシカメムシ



ウリハムシ



ヨモギハムシ



紅葉にカマキリ



ツマグロヒョウモン 来年、無事に羽化できればいいね



ナナホシテントウ



バナナマン



ツチイナゴ



今日もなんでも撮るスタンスで行ってみる。

山を抜けて、メインルートへ。

この後は一時晴れ間があったけど、終始曇りでたまに薄日が差す程度。






なんちゃらカサハラハムシ



前回いたのと同種のチャタテかな?



ハラビロカマキリ



クロスジフユエダシャク♀



クヌギカメムシ系



セスジナガカメムシ



ヒゲナガサシガメのお子さん



ツヤアオカメムシ



オオカマキリ



裏切ンやがって!



ハイミダレモンハマキ



カネタタキ



アオマツムシ



手すりを歩いているちっこいヤツ…

どう見てもカミキリだよな…

これがヘリグロなんちゃらおチビちゃんなのかな?




















そのようです



小さいし、暗いうえに白バックでさらに暗くなるし…



我がカメラでは降参!



葉っぱに移動させ、明るい場所へ持っていく



これでもきつい…



ヘリグロチビコブカミキリ



冬でも活動するようだ



うまくコブが… というか、全体的に厳しい…



これが一番まともだろうか?



落ちつくと触角をたたむ






なんとかコブがわかる?



木に移動させたけど…



ヒシカミキリも小さいけど、どっこいどっこいか?

手に乗せて撮ればよかったかな… ここまでひどいとは現地で思わなかった(苦笑)

ま、でも裏本命が見れたので、あとは本命探し。






ヤニサシガメお食事中



クロスジフユエダシャク♂ 今日はあちこちでたくさん飛んでいた



ムラサキナガカメムシ



ここらでUターンしましょうと。

私はもう100m先まで見に行ってみる。

結局何もいなかったけど、戻ってくるとお二人で熱心に撮影している。

近づくと、Mさんが 「ヤマトシジミとムラサキシジミの雑種がいるよ!」 と…

















おおっ! すげぇ!! …なんて



低温期型のヤマトシジミ♀だそうです



♀でこの色! 綺麗です



最後に閉じてもらいました



ゆたかさんは今日イチって言っていた。








クロスジフユエダシャク チャバネフユはまだみたいね



マグソコガネ系だよね?



普通のマグソ?



マツヘリカメムシ



白い大きいアブラムシ アオヒメヒゲナガアブラムシのようだ



棘(?)があるから撮ってあげた



オオトビサシガメ



悦子さん



いくつかスルーしてたけど、撮ってあげよう



チャバネアオクナイカメムシ



何気にいろいろと見られたかな?

ここ数年は、11月に地元近辺を歩くことはなかったけど、

探せば何かしらいるかな? 被写体がいない時間が長いけど…

本命は見れなかったけど、ここは春には未見のカミキリがいるようなので

その時に今回の本命の越冬明け個体も一緒に見ちゃおう。

ゆたかさん・Mさん、また来年も楽しく歩きましょう!


というわけで、2018散策レポは終了です。




えっと、今日は先日ここで見つけたトゲナナフシをリリースしようか迷っていて

一応持ってきていた。

歩いていて、リリースの方向で固まりかけてきていたけど、

お二人から、「リリースしてもすぐ死んじゃうんだから、最後まで飼えば?」 と

お言葉をいただいたので、持ち帰って面倒を見ることにしました。

せっかく持ってきたので、捕獲場所で記念に一枚…






トゲナナフシ



2019年に続く…



= ☆ コメントは こちら から ☆=



散策レポTOPへ戻る