〜 散策レポ 〜 石垣島 19.3.31 〜 4. 2 |
散策レポ705の続き… 少し仮眠して、寝床に戻りがてら自販機に寄ってみる。 昨晩より寒い感じから、山道は走らなくていいだろうとの判断。 でも、やっぱり強風のため、風通しの良い自販機には何もいない。 |
![]() イツホシシロカミキリは多いね ![]() オキナワコフキコガネ ![]() しょうがない、撮っておくか… |
昨晩よりも風が強いかな? とにかく寒い。 暖房を入れながら戻ってきた。 頼みはここのトイレしかないので、何かしらいてくれればいいけど… |
![]() ヤクシマフトスジエダシャク なんかサシガメが孵化してるね ![]() 4年前にも見た、未記載のクチカクシゾウムシと思われる 名前は付いたのかな? ウスチャメカクシゾウムシ ![]() 昨日も見たヤツ 結局わからん… ヤクシマフトスジエダシャクでした ![]() 今朝のとは違うカミキリ サキシマアトモンチビカミキリ ![]() なんちゃらスナゴミムシダマシ ![]() アシダカ様 ![]() ピン!って飛んできたと思ったら、オサヨコバイか… ![]() 関東でもこんなヤツいるね アカスジホソナガカスミカメ ![]() モモブトサルハムシ リュウキュウコノハズク |
ホホッ ホホッと近くで鳴いていた。 これが撮れたのは、個人的に大収穫だった。 明日は少し気温が上がって雨は降らず、昼過ぎからは晴れるようだ。 風は相変わらずのようだけど… 帰る間際のちょこっとでもいいから、歩いている間に太陽が出てもらいたい。 【3日目】 最終日、やっぱりあまり寝られず… 7時半の段階で、小雨が降り暴風で空が暗かったのでボーっとしていたら 気が付いたのは9時前。 寝ちゃったみたいね… でも、雨は止んで遠い所では空が明るくなってきている。 初日の白いアサギマダラのゾーンを見に行くけど、蝶はほとんど飛んでいない。 ゆっくり歩き、時間が経つにつれて少し明るくなってきた。 |
![]() リュウキュウアサギマダラ ![]() ミヤコキンカメムシ ![]() 今回は少しだけ会えた ![]() スミナガシ ![]() 明るくなって開いてくれた ![]() あっ、白いヤツ! |
初日にいたのは、もっと性標がわかりやすかったので別個体のようだけど… でも、この個体は初見のヒメアサギマダラだ。 開いている姿も撮りたかったけど、上の方に飛んで行ってしまった。 |
![]() こいつも上の方にいた ![]() 何度か飛ばして、下りてくれることを期待… ![]() 上ばっかり移動 |
しつこくやっていたら、うまく下に下りてきた。 なんで夢中になって追いかけたかというと… この時点ではヤエヤマムラサキと思い込んでいたから(笑) |
![]() ツマムラサキマダラだよね〜 ![]() ストロボ使用するとこんな色 ![]() 素で間違えてた(苦笑) ![]() アカナガカメムシ 石垣島と西表にしかいないとか ![]() ミナミカラスハエトリとしておく ![]() 良い柄です ![]() 良いお顔です |
10時を過ぎたので移動。 港っぽい所があったので寄り道。 |
![]() アオアシシギ? |
海のそばは飛ばされそうなほどの風なので断念… 車を走らせていると、シロチョウ系が飛んでいたので停まった。 クロテンシロチョウではなさそうだったけど… |
![]() タイワンモンシロチョウならいいな… ![]() ん〜… 普通のモンシロ? |
まだまだ見れていない種はけっこういる。 次回は5月に来るけど、その時はたくさん見られることを願いたい。 |
![]() 休耕田のような所に… ![]() コウライキジ |
11時になったので、最終目的地へ。 あと一時間弱しかない… 結局晴れなさそうだ。 |
![]() この時は、ツマムラサキマダラとわかっていた ![]() スジグロカバマダラ ![]() お休みモード… ![]() タイワンクロボシシジミとリュウキュウアサギマダラだけは飛んでいた ![]() フタツメオオシロヒメシャク 4年前にも撮ってた(笑) ![]() ヘリジロツケオグモ ![]() オキナワマルウンカ ![]() タイワンクロボシシジミ ![]() ヒメニシキキマワリモドキ ![]() リュウキュウヒメジャノメ ![]() ヤエヤマイチモンジはこんな姿だけ… ![]() なんちゃらチャタテ ![]() チャタテムシで終わるなんて、当サイトらしいといえばそうなんだけど… ![]() それは断る! |
ん〜、天気に恵まれれば全然違ったと思うんだけど… 今回はこんな天候で、よくここまで撮影できたなと思うことにしたい。 初の南国一人旅、自由に行動できるのは利点だった。 これからはこういう機会を増やそうと考えている。 4月にもう一丁あり、5月はゆたか氏と石垣に来る予定。 次回こそは満喫したい。 |
![]() 機内から撮影 同じように飛んでいた |
|
散策レポTOPへ戻る |