〜 散策レポ 〜 沖縄 19.4.21 〜 23 |
散策レポ712の続き… 雨はザーっと降ったけど、にわか雨のような感じで20分程で止んだ。 ただ、空を見ると雨はまた降るかもしれない。 食後少し休んだら、薬が効いてきたのか頭痛は和らいできた。 海方面の広大なゾーンを考えていたけど、たいしていろいろいるとは思えないので 6月に行ってみようと考えている辺りの下見と、途中で気になった島へ行ってみる。 まずは、なんちゃら島。 適当に走っていくうちに、晴れ間が出てきた。 |
![]() シロガシラ ![]() セッカかな? ![]() 小さいサルハムシ オキナワイモサルハムシに似ているけど、大きさは半分くらい ![]() 噂をすれば、オキイモもいた ![]() ヨツモンカメノコハムシ ![]() あっ、久し振り〜 ![]() ミドリナカボソタマムシ ![]() ここ2〜3年見ていなかった ![]() 日向でも撮影 ![]() シュワッチ! |
ん〜、歩けそうな所はほとんどないな… 6月に行こうと考えている場所の下見に向かう。 途中ちょっと良さげな所があったので寄り道。 |
![]() ハイイロテントウ ![]() たまに見る程度 ![]() ![]() ![]() ![]() クマソ |
歩いて行けると思ったら、立ち入り禁止みたいだった。 歩いてみたかったな… 6月はある虫が見たいので、ちょっとリサーチしておいた。 大まかの情報しかないので、どんな所か見ておきたい。 以前、ラデンキンカメムシがわんさかいた所のすぐそばだ。 この辺かな?と走っていくと、雰囲気はすごく良い。 時間があれば、あちこち歩く価値はあるかもしれないけど、 もう17時前なので絞って歩いてみる。 |
![]() あれ? 沖縄本島にもいるの? ![]() タテスジヒメジンガサハムシ ![]() 石垣島でしか見ていなかったが、南西諸島ならいるようだ ![]() というわけで、プチ程度のちょっとしたサプライズだった ![]() いいねいいね〜 ![]() 小さいけど綺麗 ![]() ![]() 赤が入ってるのは♀のようだ ![]() たっぷり撮った後だったから、雑に撮ってあとで後悔… ![]() ヨツモンとの大きさ比較 ![]() ヒラヤマメナガゾウムシ ![]() 多くはないんだろうけど、たまにポツンといる ![]() ![]() シロオビアゲハがナンパ中 ![]() ベニモン型の♀は無視… ![]() かなりしつこかったけど、追っ払ったようだ ![]() オオフタホシテントウに似ているけど、少し細いし紋がそんなに大きくない ![]() マエフタホシテントウってのもいるようだけどそれか? |
この辺り一帯、時間を作ってじっくり歩くのもアリかもしれない。 とりあえず、6月に来たら時間をとろう。 まず、6月に来れたらだけど… 18時を回ったので、昨日の夜回りゾーンへ向かう。 19時過ぎには山に入り、ちょうどよい時間に着きそうだ。 山道はもう暗いので、慎重に走っていくと… |
![]() アカマタかいっ… ![]() そんなに誘惑しても掴まないの! くっさいから |
走りながらちょっと不安だった。 昨晩楽しかった外灯、夜10時頃には消えていた。 昨日は日曜日だったよね… なんかの施設だったよね… 今日は点灯してないんじゃ?って。 案の定、今日は真っ暗だった。 ここは週末限定のようだ。 残念… しょうがない、奥のもう一ヶ所へ。 でも、昨日の感じからはあまり期待できないかも… |
![]() 筋入りの模様は初めてかも ![]() シロアゴガエル ![]() 見慣れてないからか、この模様はなんか良い感じ ![]() ![]() ![]() サイカブト ![]() アマミマルバネフタオかな? |
時間も早いし、こんなもんだった。 20時ちょいまで粘ったけど、変わらずなので撤退。 目的種は間違いなくここにいるようなので、時期を変えて懲りずに来たいと思う。 満タン返し不要なんだけど、昨日走り過ぎちゃったのかあまり余裕がない。 熱中症気味になった影響もあるし、寝不足だし、夕方から強風になってきたし、 今日は無理するのはやめておく。 というわけで、コンビニも寄ったけどここも不発なのでヤドカリでも見に行こう。 到着すると、アダンの森の一部に重機が入っていて一角がなくなっている。 ちょうどヤシガニがいた辺りが… 残ってる方には、ヤドカリがわんさかいた。 |
![]() とりあえず、紫のヤツを… ![]() ムラサキオカヤドカリ ![]() 隠れられてない ![]() もう殻が小っちゃいでしょ ![]() 私のアイドル ![]() アシヒダナメクジ ![]() シロスジヒトリモドキ お食事ゲット |
テッポウユリがいくつか咲いていて、そのほとんどの中にいた。 |
![]() ヒメカミキリ系 ![]() こいつはこのユリ好きだよね ![]() 一花に1〜2個体ずついる ![]() 黒いのも同種なのかな? ![]() お食事中 ![]() 黒ナメちゃんはたくさんいた |
食料を調達しようと思ったけど、24時まで開いてると思ったら23時までのようで… しょうがないので外食で済ませて、寝床に着いたのが0時20分。 いつもの公園で今日は就寝する。 公園を歩いてみてもよかったんだけど、頭痛が復活してきたのでやめといた。 散策レポ714へ続く… |
散策レポTOPへ戻る |