〜 散策レポ 〜 沖縄 19.10.21 〜 23 |
散策レポ765の続き… 6年越しにようやく会えたハグルマヤママユ。 噂通りに全く落ち着かないので、個室トイレに行ってバシバシ撮ろう作戦。 |
![]() しばらくしてようやく落ち着いてくれた ![]() いいねいいね〜 ![]() 念願だったよ… ![]() アップ〜 ![]() もう… 感無量! ![]() さっきのは♀で、この子は♂ですね ![]() |
手乗りもできたし、確保現場まで戻ってリリース。 |
![]() 放した途端、車のライトに… 轢かないように少し離れた所に再リリース |
このまま下って行ったけど、やっぱり言われている通りにハグルマヤママユは 日没後一時間くらいまでに飛翔して、後は全く飛ばないみたいね。 だから、遅い時間に来ることが多かったから今まで見られなかったのかも。 採卵したいので、来年以降はちょっと計画してみたい。 今まで行ってみたいと思っていた林道がある。 今回、事前に調べて行き方が判明。 到着してみると、以前適当に入っていった林道だった。 ここは生物保護のため、夜間通行禁止になってしまったようだ。 運が良いのか、本日から通行解禁になっているので、遠慮なく入っていく。 |
![]() アカマタ ![]() ヒキガエルほどの大きなカエル ![]() 初めて見る天然記念物 ![]() ホルストガエル ![]() 微動だにしなかった |
イシカワガエルも見てみたいんだよね。 この辺りならいるのかな? さらに上っていくと… |
![]() 二度目〜 ![]() ヒメハブ ![]() 今までなんで見れなかったんだろうね… ![]() 戦闘態勢 ![]() 私には勝てんだろ! ![]() ハートにしてみた ![]() もう少し牙を出させればよかったかな… |
次回以降会ったら、もう少しじっくり遊んでみようか。 |
![]() タイワンウマオイ ![]() さっきのホルストガエルがまだいた |
3分くらい観察したけど、カエルらしからぬ低音で 「ウォン」 みたいに鳴いた。 この林道、暑い時期の昼にちょっと歩いてみたいな。 帰りがけのコンビニは今イチ… |
![]() ホソバネグロシャチホコ ![]() 上の方にオオトモエ ![]() コンビニのライトが被ってうまく撮れず… ![]() 沖縄の牛めし屋は、セットで沖縄そばが付いてくる 味はそれなり… |
ちょっと寄り道の時、大きめのハブっぽいのが道にいて、 引き返したら姿がなくなっていたとか… これが悔しかったかな。 そんなこんなありながらも充実できたので帰還。 明日は最終日だ、早めに寝てゆっくり歩きたい。 |
![]() アシヒダナメクジ ホテルの壁に数個体いた ![]() ツマグロスケバ ![]() 関東のと同種みたい ![]() 部屋の侵入者 ![]() 肉眼では、ちっこいヨコバイ系と思った ![]() 判明できるんだろか… ![]() きっと南方種でしょう ツマキトガリホソガの近縁種で、おそらく未記載種だろうとのことです (Special Thanks : monroeさん) ![]() 部屋の侵入者2 ![]() ヨツモンタマノミハムシ |
【3日目】 なんかあんまり寝れなかった。 部屋が時たま 「ミシッ」 「パン」 と音がして気になり… 今日は朝から晴天だ。 10時チェックアウトも、9時過ぎには準備が出来て出発。 |
![]() おはよ〜 またな! ![]() どうも限定の文字に弱い… 沖縄は、アイスコーヒーも濃いめがあるから嬉しい |
リュウキュウウラナミとリュウキュウハグロを撮りに。 まずは残り蛾チェックから、その後適当に歩いてみる。 |
![]() クロフオオシロエダシャク ![]() オオギンモンカギバ ![]() キチョウ産卵中 ![]() イシガケチョウは撮ってなかったっけ… ![]() オオシマゼミ |
両方ともおらんやんけ! 次は、トンボで行くポイント。 この時期は大したのはいなさそうだけど、楽しめればいいや。 |
![]() マダラバッタ ![]() アカハネオンブバッタ ![]() 昨日無理して大雨の中を歩かなくてもよかったかな… ![]() ヒメシルビアシジミ ![]() キスジホソヘリカメムシ ![]() ほらっ! ![]() クロイワツクツク |
池に到着。 なんかあんまり飛んでなくて寂しい雰囲気… |
![]() ベニトンボ ![]() 両方にピントを合わせたい… ![]() ムスジイトトンボ ![]() ベニトンボは映えるからつい撮っちゃう ![]() アオビタイトンボ ![]() あんまり額が光らず… ![]() 羽化直はベニトンボっぽいね ![]() ハラボソトンボ ![]() セスジアメンボ 南方種 ![]() オキナワチョウトンボ |
目の前を 「ビ------ン」 とタマムシが飛んで行った… 撮りたかったぞ! 散策レポ767へ続く… |
散策レポTOPへ戻る |