〜 散策レポ 〜 石垣島 19.11.9 〜 11. 12 |
散策レポ774の続き… |
![]() これはタイワンキチョウかな? ![]() 別個体 だいぶ丸っこいから、タイワンキチョウとしておく (ミナミ)キチョウだそうです (Special Thanks : ゆたかさん) ![]() これもタイワンっぽい 現地では気付かなかったけど… 危機一髪だよ !! ![]() ヤクシマルリシジミ ![]() ホリシャとかタッパンもいないかな… ![]() ヒメアサギマダラ ![]() イシガキモリバッタの褐色タイプ? ![]() ヒメトンボ |
なかなか楽しめた。 そばの清流の方へ。 |
![]() ナガレトゲヒシバッタ ![]() ヒメウラナミシジミ 今回いろんな場所で見る ![]() ヤエヤマムラサキ ![]() タイワンキチョウ ![]() 飛んでたのをキャッチ ![]() 全く動こうとせず… ![]() 脚を見ると、ノミハムシとわかる ![]() ゆたか氏に渡した途端、歩き始めた… マエモンヒラタノミハムシ |
そろそろお昼なので飯食って、午後はいつもの公園へ向かう。 |
![]() 飯屋の前の自販機にいた ![]() アズキヘリカメムシ ![]() 有名店らしい 私は八重山そば |
公園の、私一人では歩かないかもなゾーンから。 |
![]() タイワンキチョウ ![]() 映えシチュエーションをゆたかさんが作ってくれました |
石で出来てる案内板みたいなところにハネナガウンカがくっついていて、 撮ろうとした瞬間にピョン… マジか! 見たことない柄のヤツ! 戻ってこい! ちょっと諦めきれず、しばらく飛んだかもな場所を念入りに探したけど… ゆたかさんが歩き始めたので仕方なく諦める… しかし、数十分ほどこのことを引きずり、ポワーンとしながら歩いていく。 |
![]() ヤケクソで倒木をひっくり返すと… ![]() ゆたかさんが見っけてくれた ![]() イシガキオビハナノミ ![]() 10ミリちょいだったかな ![]() いかにもハナノミといった柄 ![]() いいね〜 |
ハナノミで少し気分が晴れて元気になってきた。 |
![]() ようやく見れた ![]() ヤエヤマイチモンジのお子ちゃま ![]() 昼もいたオオシママドボタル ![]() おいで〜 ![]() 頭を引っ込めると胸の上が白くなるのか? ![]() そうそう、お顔を見せようね ![]() なんか緑になってる〜 ![]() こっちの幅が広い方が、ヤエヤマオモナガヨコバイと決めつけておく ![]() やっと止まったよ… ![]() クロテンシロチョウ ![]() ホウジャクが止まってる ![]() 擦れまくっててわかりづらいけど、フリッツェホウジャクっぽいかな? オビホウジャクとのことです 初見 (Special Thanks : monroeさん) ![]() ヤエヤマイチモンジ♀ ![]() 産卵したそうだったけど、結局産んでないみたい ![]() 腹先が大きく白いけど、宿られてる? ![]() なんちゃらヒシウンカ ![]() 前にも撮ったような… ![]() ヒラヤマメナガゾウムシ ヒマラヤではないよ〜 ![]() あっ! ミナミヒメカマキリモドキ! |
4年前からの最大目標は、オオイクビカマキリモドキなんだけど、 見れると思ってて未だに見ることが出来ていない。 ミナミヒメカマキリモドキが見れたから、そろそろ出会えるかもしれない。 もう少し撮りたかったんだけど、すぐに飛んで行ってしまった… 急勾配の階段があり、かなり下まで続いている。 ゆたかさんは下りる気満々のようだ。 |
![]() インドクジャク ![]() 綺麗なんだけどね〜 ![]() タイワンマルカメムシ ![]() 急な上りなので、休憩がてらに撮影 ![]() |
ぜいぜい… ぜいぜい… きつい… 別ゾーンへ行こうということになり、少し足早に戻る。 |
![]() タイワンキチョウ ![]() ヤエヤママルウンカ |
最初の所へ戻ってきた。 「ハネナガウンカが戻ってきてますから〜」 と言って見に行く。 あとで聞いた話だが、ゆたかさんは、『石の案内板の所なんかに 戻ってくるはずねーよ』 と心の中で思っていたそうで… でもね… 戻ってきてたのよ!(笑) |
![]() 今度は飛ばれないように… ![]() 飛びはしないけど、ジリジリと歩き出しているので慎重に… ![]() なるべくいろんな角度から… ![]() 一旦暗い場所に飛んじゃった… ![]() 歩いて明るい所に… |
飛んじゃった… でも、撮れただけでも無念を晴らせたのでよかった。 クロマダラハネナガウンカに似ているけど、色や翅の形が違うように見える。 なんにしろ、レアなことには間違いないんじゃないかな? ※ 情報不足で画像確認が出来ていないけど、ハマダラオオハネナガウンカというのがいるらしいのでそれか? 石垣島って、毎回イリュージョンがあるね(笑) 散策レポ776へ続く… |
散策レポTOPへ戻る |