〜 散策レポ 〜 東京 09.6.15 |
昼に歩くのって半月ぶり… 夜回りは何回か行ってたので、あまり違和感がなかった。 今月のマイフィールド散策は、今日と無理すれば月末に一回行けるだけ。 7月は仕事が多忙のために一切回れない予定です。 なので、どんよりとしていて雨も降る予報でも今日は歩きたかった。 本当は違う場所に行きたかったんだけど、曇ってても何かしらいて 楽しめるここにした。 遅めの午前に到着。 やっぱりトンボは全く飛んでない。 ちょっと陽が射してくれでもしたら一斉に飛ぶんだろうけど、 今日は期待できないかな。 一応、いつもの順番で歩いていく。 |
![]() オバボタル ![]() |
イモリゾーンの方はもう夕暮れ?ってほどの暗さ。 |
![]() (たぶんタイリク)クロスジヘビトンボ ![]() 今日もいたモリアオガエル |
イモリの姿も見られなかった。 開けた方を歩いてみる。 |
![]() ルリシジミ ![]() ニホンアカガエル ![]() ヤマカガシ幼蛇 ![]() ドアップ〜 ![]() 小さく感じたけど、オオイトトンボっぽい ![]() チュウガタコガネグモ ![]() お食事中 ![]() ベニシジミ 一瞬おなかが食われてるのかと思った |
トンボは飛ばず、時間的に見たいヘビは期待薄。 自然と小虫目線になる。 草とか木とか、入念にチェックしながら歩こうか。 |
![]() オバボタル 今度は綺麗に… ![]() 止まってくれん… ![]() もうすぐ大人 ![]() ヤサガタアシナガグモというやつらしい ![]() シマヘビ幼蛇(亜成蛇っていうの?) ![]() もう少し小さければ、模様が全然違ってるんだけど… ![]() 全体的に赤っぽい ![]() ドアップ〜 ![]() |
これはこれで楽しいもんだ。 飛んでないけど、たまにトンボや蝶が止まってるのは目に入る。 |
![]() オオシオカラトンボ ![]() これもヤサガタアシナガグモ? よくわからん ![]() キアゲハ お休み中 ![]() 気付かれた… ![]() でも逃げない… ![]() 手乗り〜♪ ![]() ![]() 翅アップ〜 |
キアゲハは綺麗だった。 ホタルゾーンの方を歩く。 |
![]() イノコヅチカメノコハムシ ![]() お楽しみ中 ![]() オジロアシナガゾウムシ ![]() ムネクリイロボタル ![]() フラッシュ明るすぎ? ![]() フラッシュ無しだとこうなる… ![]() オオシオカラトンボ ![]() アップ〜 ![]() ドアップ〜 ![]() 乗っかった |
雨はパラパラくらいでもっている。 賑やかではないけど、それなりに充実はしてる。 マイカメラだと、晴れてないと良い絵が撮れない弱点がある。 そこだけがね… |
![]() チャバネアオカメムシ よく見かけるくっさいヤツ ![]() エサキモンキツノカメムシ ハートカメムシの方がよくね? ![]() キイロカミキリモドキ ![]() カワトンボもちょろちょろいた ![]() マルボシヒラタヤドリバエでしょうか? だとしたら、カメムシに寄生するようだ ![]() もしかして隠れてるつもり? ![]() シモフリさんも擦れてきている ![]() キクスイカミキリ アリはおまけ ![]() ![]() オオメカメムシ ![]() ![]() コフキゾウムシ |
昼間はゲンジボタルを探すの難しいね。 生息数もあまり多くないようだけど。 |
![]() 今日はオバボタルが目に付く ![]() ![]() ![]() ![]() キアゲハもモデルになってくれる この子は♀っぽい ![]() モフモフ |
だいぶ歩いた。 戻りながらもっとじっくり見ていこう。 |
![]() 小さいタマムシ発見 ![]() この手のは似たのが多くて同定に困る… ![]() ウグイスナガタマムシかな? 全く自信無し… ![]() ハラビロトンボ♀ ![]() こいつは晴れてたら手じゃ捕まえられないよね ![]() ![]() おなか ![]() こんな顔 ![]() 晴れてる日に捕まえて撮りたい |
時刻は4時半。 最後のゾーンを歩いてみる。 |
![]() ムネアカアワフキ ♀のようだ ![]() ![]() すごい勢いで飛んでった(弾けたと言った方が正解か?) ![]() ヒメウラナミジャノメ ![]() もうすぐ大人のシュレーゲル そういえば、ここでアマガエルを見たことがない ![]() から揚げにはちとでかすぎ(笑) ![]() トラ模様のハエトリさん ヤハズハエトリの♂かな ![]() これは♀ 近くにいたので同種でしょう ![]() 見ていると可愛くて面白い ![]() こんなぬいぐるみ欲しいかも… |
これからの一番良い時期に仕事は無休… いつかは6月下旬〜7月にたくさん歩きたい。 次回無理して歩くとして、晴れてくれることを祈りたい。 |
ブラウザの 『戻る』 ボタンでお戻りください |