まーくの図鑑風…

☆ 更新状況 ☆
良い写真が撮れましたら、随時追加・差し替えております
近々、4月までの更新状況をリセットします
25.7.3  オキナワクワカミキリ・アオウバタマムシ・タテスジハエトリなど多数UP
25.6.9  ウチジロマイマイUP
25.6.8  イワサキケブカカミキリ・サクラサルハムシ・トビイロクチキムシUP
25.6.7  オオミスジマルゾウムシ・トウキョウムネビロオオキノコUP
25.6.6  フタスジスズバチ・フタホシカメムシ・ヒメカラスハエトリUP
25.6.5  カバイロキバガ・キオビベニヒメシャク・キアシヒバリモドキUP
25.6.1  キベリトガリメイガUP 昆虫以外のページを一部修正
25.5.31  ヒメセダカカスミカメUP カメムシのページを一部修正
25.5.28  マツムラヒロコバネ・ムモンコバネなどUP
25.5.24  イシハラナガカメムシ・シマアシブトハナアブ・トガリオニグモなどUP
25.5.22  ネアカツツナガクチキ・アカモンホソアリモドキなどUP
25.5.21  アメリカピンクノメイガ・ヒメオオクワガタ・ミヤマツヤハダクワガタなどUP
25.5.17  オビアツバ・ジュウジコブサルゾウムシ・ウススジハエトリなど多数UP
25.5.10  クチナガカメムシ・フタテンシロカギバ・トガリハチガタハバチなど多数UP
25.4.7  アササルゾウムシ・エゴニセサルゾウムシUP
25.4.6  ツツハナバチ・オカジマイシノミ・アオグロカミキリモドキUP
25.3.26  ウスバキエダシャクUP シロオビフユシャク♀を追加
25.3.25  シラヒゲハエトリUP
25.3.16  キベリハバビロオオキノコUP
25.3.3  トギレフユエダシャク♀を追加
25.1.29  ウスモンフユシャクUP
25.1.24  タヒバリ・トモエガモUP カモ類を中心に鳥を数種追加・差し替え
25.1.19  その他の甲虫に、ナガヒョウホンムシUP


チョウ





セミ・カメムシ


ヨコバイ・アワフキ・ウンカなど


バッタ・カマキリ・ナナフシ

 
トンボ


甲虫


ハチ・アブ・ハエ・カ・アリ


ヘビトンボ・ツノトンボ・カゲロウ・カワゲラ・トビケラなど


その他の昆虫・寄生・ネタ


昆虫以外


爬虫類・両生類・哺乳類・甲殻類・魚類など





図鑑サイトを目指すものではなく、単に同定に役立てればという趣旨で作成されたコーナーです
ですので、被写体の詳細な地名・分布・サイズ・出現時期・細かい情報などはほぼ記載しません
他の図鑑サイト様のようにキッチリした作りではありませんので、属や亜科などが違っていても
似ているものを一緒に載せるケースがありますので、人によっては違和感があるかもしれません
また、撮影場所の詳細な地名などは、基本的にお教えすることができませんのでご了承ください
種名の怪しいものは『?』をつけてあります 同定ができなかった不明種もけっこういますので
知ってるよーという方は、お気軽にご教授していただければ幸いです
 こちらまでお願いします
同定ミスや記載ミス等の不手際があった場合も、遠慮なくご指摘いただければとても助かります

☆ 同定協力に感謝いたします ☆
一統様・monroe様・Soda様・nori様・Papilio様・にしむら様・T様・名無し様

たのしくいこっかへ