企業のダイレクトメールだとかを配達しないまま営業所に放置とか言う話を見るにつけ「じゃあネットで送ればいいじゃん」とか思ってみる今日この頃。
もちろん相手方の了承は必要でしょうがぶっちゃけ資源の節約だとかISOだとか言ってるんだったらもう紙に関しては必要最低限を除いてガンガン節約すれば
それでええやんとか思う訳で。とまむさんです。とりあえず俺の場合ISOとか言うともう感度の話になりますんで。いやぁISOの数字はあんまり上げたくないだとか
400を越えるともうマジできついわ〜としか思えないって言うかまぁそんなこの頃でございますと。って言うかもうとまむさんカメラの話ばっかりで
あー女の子でデジタル一眼って言うか「デジタルCAPA」の表紙はぶっちゃけありえねぇって言うか「その表紙のブスがデジタル一眼を趣味にしてるとは思えねぇ」
とか言うツッコミをするのがもう脊髄反射なんで。あー別に女性カメラマンとか居ても普通なんで。俺が言いたいのは「なんでお前やねん」と言う事で。
ただ「持ってるだけ」だよなぁ…とか思いつつ。なんか最近この日記関西弁増えてません?自分で言うのもあれなんですが。まぁ気のせいと言う事で。
あーとりあえずサイトの見た目に関してまぁ極力フレームでのレイアウトを廃止してCSSにしてみたり〜。とは言え俺は「フレームなんていらねぇようわーん」
派ではないので。フレームも比較的直感でデザインしやすいって言う意味では優れていますよと。だから「そこはいらねぇだろ」と言う所に関してはCSSにしますと。
あーブラウザによってはかなり崩れてる上にとまむさんのこのエロ日記&エロサイトは無駄にでかいスペースを要求してますんでまぁ「仕様です」と言う事で(笑)
あーなんか高知の有名な牝馬を走らせるだの休ませるだのぎゃーぎゃー言っていて傍目から見てもみっともないの一言って言うかバカなクソ野郎が馬主になると
調教師さんも大変ですねと言う事でとまむさん的には全面的に調教師側の味方をしている事でお馴染みのなんて言いますか牝馬を引退させます会見があったそうで。
ぶっちゃけそれ自体はどうでもいいんですけど高知の馬のはずなのに会見したのは群馬県。はぁ?とか思う人もいると思いますので説明を簡単に。
まぁ去年の12月31日で高崎競馬場が廃止になった訳ですがこれに納得いかない人たちが今年5月を目処に「新高崎競馬場」って言いますか正確に言いますと
トレセンでレースしようぜ〜みたいな計画を立てているそうでその説明会って言うか説明会に参加してくれーとか言う内容を許諾した訳でまぁイベントが。
まぁニュースとか見てますと群馬県伊勢崎市なんですねぇとか言う事でぶっちゃけ牝馬引退するしないよりもそっちの方が俺としては気になったり。
あー高崎競馬場の厩舎って言うかトレセンは境町に「あった」のですよ。まぁそれも去年のお話ですな。今年から境町は東村に赤堀町と共に伊勢崎市に吸収されたので
今やトレセンは「伊勢崎市にある」と言う事に。うわぁ慣れねぇ慣れねぇ超慣れねぇ!俺基本的に市町村合併って言うのは不幸って言うか
吸収「される側」からしてみればこれ程の屈辱はないって言うかどうせ予算は中心部にばかり配分されてはじっこの方はもう荒れるがままなんだろ!とか言う事で
もはやとまむさんはまぁ「市町村合併で住民が幸せになります」なんて嘘っぱちだこの野郎!としか思っていないんで。