2005年01月05日(水)フォントサイズは極力大きめで

ウインブレイズプラス14キロ…(泣)正直この時点で「あぁ…。終わった。終わってもうた」と言う事で既にがっくりとしながら競馬観戦。もちろんテレビで。
とりあえず川村ひかるは京都9レースと京都10レースの結果を混同して発表しないで下さいお願いします嫌いじゃないんで。まぁ両方の金杯、共に
「買い目に入れていない牝馬の大激走で終了」とか言う結果になりました。中山金杯は2着のマイネヌーヴェルに、京都金杯は3着のアズマサンダースに。
どちらも嫌いじゃないんだけど「ちょっと敷居が高いかなぁ…」みたいな感覚だったんでもうゴール前で複雑怪奇な表情を見せていたと思いますと言う事で。
んー、牝馬と言うのは難しいですねとか思いながら。まぁ現実にとまむさんは女の子が大の苦手ですと言う事でうむ牝馬は難しい!と言う事でとりあえず結論としては。

あー京都金杯は俺の本命のキネティクスが4着に破れまして早速今年の4着病はじめと言う事で。ひめはじめですよ。舞-HiMEですよ。なつきハァハァですよ。
池添てめぇ何やってんだよと。じゃあ次走はなつきを乗せてください。無理。騎手免許持ってないし。それ以前の問題かとは思いますが。
もう西部警察パート1の主題歌をバックに流しながら「なつき なつき なつきなつきなつきなつき なぁーっ!」とかそんな日常。最悪やね。
なんか今年も4着病が続きそうです、じゃあ競馬やめるか。あーその前になんか今年のイメージキャラクターとかほざいてるあのゴミをぶっ殺してからね。どうやって。
とりあえずなつきでハァハァと言う事で。それが俺の金杯。もう意味が分かりませんが。あー眠いので寝ます。おやすみなさい。またいつか。

2005年01月05日(水)15時06分05秒