2005年01月09日(日)こぼれ落ちそう

新品で手に入る史上最強の19インチディスプレイってなんだろう?とか思ってみたりする今日この頃。あーどうもとまむさんです。
って言いますかパソコンでテレビを見るって言うのは基本的に向いてないんで。パソコン用ディスプレイとテレビの画面は特性が違いますからねぇ。
あー液晶テレビとか買う気にもなれませんが。親類縁者以外からの他人からのプレゼントだったら貰いますがintuos3 PTZ-630の方が嬉しいですとか書いてみたり。
今はつなぎのテレビとか言う事でまぁ軽めの物を買うのが正解。とりあえず「店員超役にたたねぇ」とか言う結論で。もしくはなつきハァハァ。
それとコーヒー飲んでいたらカップが割れましたよええ。仕方がないのでインスタントコーヒーの入れ物のガラスを代替品として使用していく事に俺脳内内閣で決定。
ガーネットステークスは頭で買うならメイショウボーラー、複勝を買うならまぁここで下手に大敗したら立場やばくなるだろと言う事で鞍上はもうがっくりですが
ヒカリジルコニアにでもすればいいんじゃないですかだって善臣ですよ善臣。あの去年関東リーディングを取ったにも関わらずその威厳や風格もない事でお馴染みの
天下の善臣様ですからねぇ…。あーテレビは入力端子が豊富な奴が欲しいです。今の14型テレビとかではもうそれは無理なのでちょいと前のテレビとかになるかも。

まぁそんな事を考えつつ割れたコップから溢れたコーヒーをハンカチで拭き取ってみたり。とりあえず空気清浄機も欲しいなぁなんて考えつつ
「とまむさん6畳の自室にやれテレビだのやれ空気清浄機だの置けるんですか?」とか言われれば「置いて見せましょう」と言う事で。
ぶっちゃけとまむさんは基本的にネグレクトなんで今までずーっと4畳でやってきましたから。4畳に「マシン+テレビ+机+ふとん」と置いて生活して
親の方が部屋が広いのにも関わらず寝る以外では殆ど使ってなかったんで譲り受けて「やったーこれで俺の天下だー!」とか思って8畳生活を満喫していたら
なんか「やっぱり部屋交換して」とか言われて「えーっ!」とか言う展開になってまぁ折衷案として4畳6畳8畳の丁度中間である所の6畳の部屋に移って
現在に至る、みたいな事になっていますのでー。もうなんて言えばいいのかなぁ。感覚としては「本庄駅前で女子高生でもナンパして一緒に本庄早稲田まで行って
新幹線に飛び乗って乗り換えて熱海まで行ってホテルで懇ろ?」みたいな意味不明な感覚だったなぁと当時を振り返ってみたり。
あとはCSアンテナでも買いますかね。いやむしろ余ってる人がいたら下さい。それとチューナーも。もうとまむさんはアンテナを設置しすぎて
「怪奇!アンテナばかりが設置してあるお宅!」とか言ってオタ特集とか組まれてまぁアイドル声優さんが自室にやってくる訳ですよぶっちゃけありえねぇ。
でも俺フィギュアとか飾ってないからなぁ。とりあえず親が入ってきても「またアニメ!?」とか言われない様に一般人を装っておりますから(ぉ

あー俺独り暮らし云々に関してはもう「高すぎ」と言う事でぶっちゃけ廃案にしました。俺脳内内閣で否決されました。請求は却下されました。控訴取り下げました。
まぁそう言う事ですと言う事で。って言うか俺去年びがさんのお宅にお邪魔した時にまぁ下世話な話ですが家賃おいくらですかとか聞いたら
なんて言いますか高嶺の花、例えて言うならばお嬢様学校に通う父は会社社長母は生け花教室の先生でもあり大学教授みたいな「ダンスインザムード!?」
みたいな血統で超おしとやかで通学は爺やの運転するリムジンで外出は高級感漂う店舗のみで電車とか乗った事がないお公家さま状態な家賃でもうびっくりですよ。
あーびがさんは金持ちなんで払える訳ですがとまむさんみたいな貧乏が服着て歩いてる様な人ではもう無理ですと。てかびがさん水冷マシン買ってデジタル一眼買って
HDD+DVDレコーダーって言うかまぁ東芝のRD-X5とか買って「やっぱり金持ちはすごいなぁ」とか言う事でまぁなんか関口房朗かびがさんって言うのが
俺の中での金持ちの基準。とりあえず本庄駅前にとまむさん好みの女の子なんているんですかね。ぶっちゃけ熊谷の方が…とか思ってしまうとまむさんは
何気なく本庄をバカにしてるんですか?とか言われたら「いやただ単に乗降客数の問題」で「本庄駅と本庄早稲田駅は離れてるんで。熊谷は在来線も新幹線も一緒」
と言う事で単純な話路線の数が多ければ多いほど客は増えそうな感覚に陥りますんで熊谷の方が多いだろと言う絶対数な話でございますと言う事で。

って言いますか欲情ばかりしていますと騙馬にされますよ。うわっやべえ!そしたら俺もう10歳まで競走生活を続けるよ!そして引退を発表して有馬直前に撤回。
なんて言うかあんたそれ絶対にモデルとか居るでしょ。あーもしかしなくても佐々木昌三の管理馬だったりするでしょ。そして鞍上は佐藤哲三。うんそうですね。では。

2005年01月09日(日)08時47分22秒