あーどうもとまむさんです。とりあえず寝て起きましたと言う事で中央競馬ワイド中継。あー群馬テレビは他の関東UHF局と比較して30分遅れの午後1時から。
と言う事で砂嵐混じりのテレビ埼玉で12時30分から見る事にしてますんで最近は。まぁ映像はまともに映りませんが。って言うか砂嵐だらけですが
まぁ音声は普通に聞けますんで「め、目黒さんハァハァ」とか言いつつサラブレッドはそっちのけ。ダメじゃん。そんな事を思いながら暖房をつけて
コーヒー飲んで緑茶飲んで体を暖めてみたり。あーとりあえず埼玉県に引っ越したいわ〜金さえあれば〜。やっぱ世の中金ですよ。
じゃあ京成杯のウインクルセイドの単勝に30万とか突っ込んでみるか?危険だからやめておけと。せめて複勝にしておけと。複勝で200円つけば60万だから。
それ以前にその30万はどこから用意するんですかとか言われたら「…さぁ?」と言う事で。あー俺はパイオニアの技術力は評価していますんで。
DVDレコーダー第1号機を販売したりあるいはボウリング場とかによくある「金を突っ込んで音楽を映像つきで流すあれ」のモニター部分はパイオニア製品なんで。
まぁ相当古くなっているんで画質に関して劣化は多少は見られますが色合いだとか色乗りだとかは最高なんで。って言うかその技術力の底力は今のプラズマにも
もちろん見られる訳ですが。ぶっちゃけ「赤が強すぎ」な松下とか「青が強すぎ」な日立とかと比較して色合いも正常なんで。リアルはイコールで地味ですが。
地味なんだけど1番「これだっ!」と言える色合いなんでパイオニアは。競馬とか見ても「あー芝の色はこれやね。俺実際東京競馬場へ行った事もあるし」
とか思うんで。とりあえず俺が「色乗りチェック」を確かめる場合には「実際に見た事がある物」を基準にしていますんで。
って言うか今日出かけようとしたらなんか雨降ってるんですが外。あー明日出かけたいなぁとか思っても明日も雨。
…俺って基本的に雨男なんで。そもそも雨男だとか言う基準だとかそうなる理由だとかもさっぱり分かりませんけどね。まぁとりあえず雨男と言う事で。