中央競馬ワイド中継見てる間に寝落ち。とまむさんです。なーんか1時30分ぐらいにパドック解説を聞きながらうとうとうとうとぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ。
気がついてはっと起きたらなんか夜6時とかですよもう。うわぁとか思ってとりあえずお腹もすいたんできな粉をまぶした餅にケチャップで色付けした白ごはんとか
そう言うのを思いながらとりあえず報道のTBS(今はそんな風にも言われなくなったよねまぁ自業自得ですが)にチャンネルを合わせる訳ですよ。
あー例の「ですてにー」なアニメですな。むしろMBSだろこれ。えーとまむさん見てるんですかー?とか言われたら
「いやただ単にエンディングが聞きたいだけですが何か?」とか言う事で「♪らいふごーずおんまもりーたくてー」とか。あーリヴァイアス以来です。
って言うか明らかにボーカルが後ろに引っ込んで全体的なサウンドが前に出てしまって「違うよなぁ」と言う事で。
最近のビクターエンタテインメントはマスタリングの内容がアレですなとか思う訳で。って言うかですてにーのタイアップ枠って基本的にクソニー関係が
抑えてるんじゃないですかとか言う状況の中でビクターエンタテインメントなんて超〜珍しい〜とか言う事でリヴァイアス以来ですいや本当に。
とりあえずその後は6時30分からフジで「あーなんか両毛線で麺を喰うだとか言ってるなぁ」とか言う事でダウトを探しに見てみる事に。
って言うか何突き飛ばしてんだよ起こせよ。それと両毛線の群馬県側の起点は新前橋なんで。高崎じゃないです厳密には。もうダウトだらけですな。事前に調べとけ。
それと両毛線での115系の配色はやっぱ都民は東海道本線を思い浮かべるのねぇなんて思いつつ。あー寒いこの季節に半自動ドアなんてもはや当たり前なんですが。
これだから東京都民は。あまりにも内容がなくてつまんないんで(あと性格破綻者超うざすぎ超キモい)日テレの「冒険!CHEERS!!」に変えていい?とか思う訳で。
まぁ竹馬とかポイントゼロとか言われても冒険とは程遠いとまむさんからしてみればもうぶっちゃけどうでもいいやあっはーとか言う体たらく。
むしろ俺としては「引きこもり!CHEERS!!」の方がいいや。最近やる事が多くて外出出来てないだけですが。「3時間でオタサイト、いくつ見つけられるか!?」
とかやればいいんじゃないですかたぶん3000とか行きますよ。って言うか「さとうきび喰った事ない」ってマジですか。都会っ子やねぇ。
沖縄には日テレ系列なんてねぇよな。これ沖縄では放送されてるの?とか思うんですが大抵日テレの番組って沖縄では沖縄テレビが放送してるよね。
あー調べてみたらやっぱりそうですわ。月曜日の15時30分からの放送と言う事で「関東と全然違うがな!」とか言う事でまぁよくある話。
基本的にクロスネットなテレビ局の場合系列の方が優先されるんで「非」系列局の番組はとんでもない所に入っていますと言う事で。
まぁこう言った各地方のテレビ局の事情の違いを見て右往左往と言うのも一種のデジタルデバイドだよなぁなんて思う訳で。あー結局「冒険!CHEERS!!」見てました。
なんで見てるんですかとか言われたら「冒険!CHEERS!!」はイオン1社スポンサー体制なんでとりあえずテレビCMをどうやって改竄させてやろうかと手ぐすね引いて。
あーフジの方に関してはもうあまりにもつまらないんでやめやめとか言う事で見るのやめましたが。ほんとバカって性格破綻してるよなぁ。ぶっちゃけキモ過ぎお前。
って言うかやっぱ性格って大事ですわ。俺女に関して外見よりも性格重視なんで。とまむさんもうびっくりするぐらい性格重視です。あらあらまぁまぁ。
それと最近blogだとか一部のニュースサイトでRSSの提供が始まってはおりますがまぁそれは大手ニュースサイトだったら意味があるんだろうなぁとは思いつつも
人が殆ど来ないこの萌え萌え日記とかで提供しても誰も使う人なんて居ないよなぁとか思ってみたり。提供しようと思えば出来ますが「誰も使わないんで」とか
思っているんで提供予定はありませんよ〜とか書いてみたり。って言うかとまむさんあんまり宣伝とかしないよねサイトの。うん普段から宣伝しない方だから。