2005年02月01日(火)メモを焼いといて、風呂釜で。

最近「整理整頓」だとか「サイトの裏側を改装中〜」だとかばっかり言ってる様な気もしますがとまむさんです。サイトの裏側を改装してました。
って言うかプロフィールのページなんですが。CSSを組み直してみたり移動させてみたりと言う事で途中のクイズデイリーママダス休憩を挟んで
色々やってました。あとはこの日記のトップの更新時間の配置も見直してみたり。あーはてなアンテナに俺のこのエロ日記を入れてくださっている
それこそまるで神様の様な人に関してはサイト「全体」の更新時間はこの日記のトップから取得出来ますんでdiaryフォルダから取得して下さいよろしく〜。

そんな訳でとまむさんのあまり人が来ないこのサイトでやっている複勝予想に「…南関東も追加してみようかなぁ」と言う事でスクリプトをいじる暇もないんで
こちらに書いてみたり。1/ラッキーバッグ 2/ドリームフロー 3/ブライトワールド 4/スタイルオブメロン 5/マキバレガシイ 6/ザビックスカイ
7/ワイルドフレイバー 8/コスモピュアソウル 9/ホクトゴッテス 10/アインジェイド 11/ケージーチカラ 12/フェリハット と言う事で。
あー確定してから書いてもバレないんじゃねぇのとは思いますがそれで一時的に回収率が上がっても翌日ダメダメになったらその時点でバレますんで意味は無しと。

日記の整理にプロフィールの整理にとまとぴの更新をCGIに委ねてみたり写真館の余計なタグを排除したりと言う事で見た目殆ど変わってないのに裏側はもう
どんどんとスリムになっていくそんな感覚に。そんな作業をしているとまむさんがふと「そう言えば今日からカープのキャンプ中継をネットでやるんだったよなぁ」
と言う事で見てみたら案の定サーバーがビジーと言う事でははははは、俺の書いた通りだよ!さすがひねくれ者とまむさん、皆が楽しみ楽しみと言っていた中で1人だけ
「あーどうせサーバーダウンとか頻発するんだべ?」と言う事で。お前ら少しは南関東のネット中継を見習ってくだせぇ!内田博幸は今年何勝するんですかおいと。
ゴールデンホイップトロフィーではヘヴンリーロマンスたんに騎乗と言う事で「…初騎乗どうだろう」とか思って疑って悪かった!もう土下座のち大岡裁きで死刑。
ダメじゃん。とりあえず太陽の船ソルビアンカのサントラでも聞きながら「サーバービジーで見られない」カープのキャンプ中継ではなくて大井競馬見ます(ぉぃ
あー昨日の出来事に関しては写真の詰め合わせをアップしてみたり〜。明暗の差が激しい所ではアンダー気味に撮影してますー。そんな技術の無駄話。

あーそうそう、群馬県に4つ目のスターバックスがオープンするそうですよ?場所は吉岡町。カインズホームスーパーセンター前橋吉岡店の敷地内。
群馬県では初めてのドライブスルー店舗…だとか言ってる訳ですよ。って言うか俺オシャレじゃないんで店員に石を投げつけられて「帰れ!」ですよ(笑)

って言うか「あーカインズねぇ」と言う事で「まぁ予定調和ですな」とか思ってみたり。どう言う事かと言いますと群馬県内では基本的にベイシアと懇ろで
スタバは既に伊勢崎市に出店しているんで。ベイシアスーパーモールいせさきのテナントとして出店してますな。カインズは別会社ではありますがベイシア系列なんで
まぁ特に珍しくも無いと。しかし吉岡町の最近の発展ぶりは凄いですな。群馬県内で唯一マックスバリュがあるのも吉岡町ですし。
立地環境が「前橋のすぐ近く」で「土地がある」と言うのが理由かと。まぁ「前橋の中心部」からは遠いのですが群馬県は自動車社会なんで問題なし。
むしろ駐車場の有無、あるとしても何台ぐらい置けられるのか、そう言った所までツッコミ入れられる所なんで。あー吉岡町は北群馬郡です。
面白いなぁと思うのはこの日記を書いている時点での群馬県内にある市の人口ランキングに関しては1位前橋市2位高崎市3位伊勢崎市4位太田市なのですが
このうち2位から4位までにはスタバは出店しているにも関わらず1位の前橋市には出店して「いない」と言う事でいかに経済の面に関して
前橋市が遅れているか、と言うのがもうはっきりと浮きでていてなんだかなぁとか思いつつも「俺前橋とはあんまり関係がないんで」放置してますと言う事に。
あー昨日確かに前橋家庭裁判所へは行きましたが「群馬県内の家庭裁判所の位置」を考えたら前橋が1番近いんで。他は太田とか桐生とかですよ?(爆笑)

太田なんて言ったらもうイオン太田ショッピングセンターぐらいしか行く所ないし前に携帯電話のショップ(ジャマダとかTBSハウジングとかの近くにあるよろず系)
に行った時もケバい女が応対してもうとまむさん唖然と言う事でとりあえずティッシュだけ貰って帰って来ましたよ。あーとまむさんモテないから
女の子との会話なんてしどろもどろ?とか思われそうですが実は全くその正反対。基本的にすらすら喋ってます。理由は分かりません。
桐生に関してはもっと行く所ないですよ?んー俺と桐生の思い出と言いますと「ボウリングで300点のパーフェクトを出したのが桐生スターレーン」ぐらいです。
まぁあそこのオイルのひき方とは比較的相性がいいんで。とまむさん基本的に「メンテが行き届いているレーン程相性がいい」そんな球筋で投げてますんで。
あんまりカーブとか効かせないでナチュラルフックと言う事でなかなかスコアが伸びません(笑)って言うか俺左投げなんでオイルがあんまり削られない方を
利用出来ると言うのはちょっとだけ有利。それ以外では本当に特別に思いつく事とかないわ。桐生市民の皆さますみません。むしろ足利の方が…。

2005年02月01日(火)11時29分01秒