そんな訳で生活習慣の大チェンジコンセントの配分の大チェンジ洋服タンスの中身の総入れ換え物の置き場所の変化サイトの裏側の修正その他諸々の
とまむさん的には今やらないでいつやるんだ的な事業が終了しましたと言う事で思ったよりも時間が掛かった訳ですがまぁ変化量を考えればむしろ工期を短縮。
部屋がアホみたいにすっきりしたんでこの後は必要な物を購入する予定〜と言う事でネット通販。最初は「店にでも行こうかなぁ」とか思っていたんですが
店の品揃えはマイノリティなとまむさんにとっては「うがーなんであれもこれも置いてないんだー!」と言う事でマジョリティ向けの店作りはむかつきますね♪
と言う感じなので。とりあえずコンセントはエアコンのコンセント「だけ」で全て賄う事が出来ています、それと机の裏側のほこりまみれになっていた所も
ティッシュに液体洗剤をつけて拭いてほこりがもう取れまくりました。ポケットティッシュをいつも大量に貰っている訳なんですが大分減って参りました。
もっと貰わないとぉ!なんて思いつつ。そんな訳で引きこもりですよもう。部屋の掃除とか家の中でやるべき用事が溜まっていただけなんでむしろ外に出たいですと。
あー、上記の内容じゃああまりにも訳がわかんないんで具体的に書きますかとまむさんが何をやっていたか、と言うのを。
「HTMLに直接書いていたタグを廃止してCSSにデザイン移行→余計なCSSを廃止して更にすっきりさせて容量を軽減、Firefoxでの表示崩れを修正、IEは無視(笑)」
「停電が頻繁に起きるんで使っていないエアコン用のコンセントから電源タップを部屋に這いまわして1カ所からの電源供給を実現」
「パソコン用電源タップの位置が気に食わなかったので左下から右上へと移動、ついでにほこりが溜まっていたんでそれもティッシュで拭き拭き掃除」
「各種カタログが置いてある所に余っていた木材で作った棚を制作、棚の下にカタログ類、棚の上にスペースを確保して収納効率をアップ」
「自室のドアが薄汚れていたので塗料で塗り塗り、トイレのドアも汚れていたのでシックな雰囲気を演出する為に茶色の塗料で塗り塗り」
「無線LANを本格的に導入すると言う事で有線を廃止して電源の位置も見直してケーブルが這いつくばっていた雰囲気を削除」
「牛乳やパンなどの日用品もしくは食料に関しての価格調査、あるいはブランドの見直しで支出金額の低減、ならびに電気代の見直し」
「とまとぴのCGI化ならびにファイルの移動、ページ同士の統合で内容のブラッシュアップ、SSIの利用を増加させて更新の手間を低減、リンクの見直しに予定表の整理」
「要らない物を捨てたり使わなくなった物を別の場所に配置して転任しての再利用。部屋の全体的なお掃除にトイレ掃除」
とまぁそう言う内容をやっておりましたと言う事で。まぁとまむさんこれをやる前から結構な違和感を感じていたんでその違和感ももはやすっきりしましたと。
って言うかあんまり外出なかったんで風邪の菌を他人から移されて風邪引いたみたいな事が無かったのは意外なメリットだなぁとか思ってみたり。
肉体自体は部屋の中でトレーニングとかして鍛えているんでなんか太め残りで絞れていませんねーみたいな事を言われるまでもなく。
あートレーニングして体を鍛えてもとまむさん性格がアレなんで彼女とか出来ませんよーなんて思いつつじゃあ自動車のカタログでも読みましょう。みたいな話に。