2005年02月13日(日)とっとと終わらせて

まぁとまむさんは出かけないで今日も睡眠〜と言う事で。って言うか午前8時ぐらいまでは起きていたんだからそのまま出かければいいんじゃないとは思いつつも
特別行きたい所とかもないんでまぁ寝てましたと言う流れ。起きたら中央競馬ワイド中継のエンディングで例の「♪あーいわなごーとぅーへぶーん」が。
って言うかひらがな表記で読みづらいんじゃ!(笑)「♪いきてゆーこー」でまぁ番組終了でなんかここで直後にフジにチャンネルを変更すると
例のうさんくさい企業宣伝ミニ番組があるんでそれはもうパス、3時の時報と共に変更してまぁ毎度毎度あんたは日曜日はフジですかこの野郎と。
って言うか今日のきさらぎ賞にアドマイヤフジが出走している訳で勝ったら自局の宣伝になるねなんて思いつつまぁ例によってちっとも面白くないパドック解説ですよ。
なんで吉田均ってあんなに喋りがつまんないんでしょうか二度寝したくなりますな。まぁそんな事がありつつもやっぱり大坪元雄は面白いねぇとか言う事で。

あーとまむさんパドック解説に関してはぶっちゃけいらないと思ってますんで。回収率を見ていても素人とそんなに変わらないじゃんと。
お前ら本当に分かっているのかと。と言う事でとまむさん的には「知識」よりも「キャラクター性」を重視するんでそしたらもう元雄の方が上でしょ?と。
そんな訳でまぁ冬の小倉最終日と言う事で「夏まで小倉とはお別れ」ですよ、とまむさん的に小倉は結構好きな方なんで(ジャンプバカ除く)あー寂しいねぇーと。
例のテレビ西日本の小倉中継でお馴染みの黄金ボールドフォントもしばらくは見納めですね♪と言う事で。って言うかテレビ西日本が東京中継とかもやってくれよ(ぉぃ
あー小倉のメイン太宰府特別は俺が個人的に一押しにしていたアクトナチュラリーが最後直線抜け出してよっしゃそのままそのままとか思っていたら差されて2着。
惜しい。…まぁ東京に京都がまだ残っているわな。東京のメインは3400メートルの長丁場ダイヤモンドステークス。とまむさん的にはもう「騎手で買え」
と言う事で岡部〜岡部〜とか言いつつまぁテレビ観戦ですわ。そしたらもう岡部終了ですよ最後の直線を待たずして一気にタニノエタニティ(俺の本命)が脱落と。
しかもそれよりも前に俺の対抗コイントスが暴走した逃げを打ってこちらも既に終了と言う事で「とまむさん直線に入っても見る所なし!」でしょぼーん。

レース?あー松岡正海騎手が3年目にして初めての重賞制覇と言う事で「騎手で買え」ならベテランとか行くよなぁとか思っていたらまぁ若手が勝ちましたと。
あー、でも審議?審議か…。松岡正海は「結構うまいやんけ」と思っているんで。…ただ「ここで来るか?」と言う事でとまむさんが買うんだったら平地の人気薄なんで
「重賞の」人気薄で来るとは…。と言う事でもうびっくり。あーとまむさんの外れパターンで比較的多いのは「指名した穴馬は来るんだけど指名してない人気馬も来る」
と言う事で「穴馬−人気馬」と言う馬券が買えないで終了と言うパターンが最上位。…今日もチャクラとか指名してなかったよ。ハイフレンドトライは2着なのに。
8番人気で2着なら褒めていいべ?あーチャクラは鞍上が俺の好かないうたかたと言う事で切ってました。…ごめんなさい田所オーナー。でも京都がまだ残ってるし。

そんな京都はきさらぎ賞。とまむさんいつもの通り穴馬をご指名に。とまむさん穴馬好きなんですか?大好きです!と言う事でとまむさんの穴馬指名は
6番人気のマキハタサーメット。なんでこんなに人気がないのか不思議なくらい〜。レーススタート!(がっこん)…と言う事でマキハタサーメットが逃げる逃げる。
直線入ってバテるんじゃないかこれみたいな縦長の展開で逃げて直線へ。…おー逃げ粘る逃げ粘るぅ〜あー最後差された感じでも2着ー!

…とまむさんが注目していたシックスセンスが4着じゃあ馬券は不的中なんですよって言うか四位てめぇふざけんなよ四位。
もうとまむさん悲惨ですよあぎゃー!みたいな感じで京都も終了。東京は結局審議にはなった物の到着順通りの確定と言う事で松岡正海騎手「今度こそ」
初重賞制覇と言う事で勝利ジョッキーインタビュー。…うわっあんたやっぱりイケメンやな!とまむさんもうハンカチを噛んで「むきー!」ですよもう。
もう女性ファンが放っておかないね!すいません買ってなくてすみません。って言うかもうちょっと制裁を減らして下さいお願いします。

まぁイケメン話はおいといてインタビューの中でファンに一言、で「これからも穴をいっぱい開けられる様に頑張ります」ってあー若手騎手の置かれてる立場が
鮮明になる発言だよなぁと。折角新馬とかでいい馬に乗っていても優秀なエージェントを持つリーディング上位に取られて別の穴馬に。
みたいな感じが最近の風潮なんで「馬と一緒に人も育てる」なんてあんまり言われないよねと。じゃあ穴馬を持ってきてあっと言わせるしかないよねと。
なんて言うかそんな立場。でも制裁はもうちょっと少なくして下さいお願いしますパート2。審議って基本的に「うわぁぁぁ」なんで。どう言う事かと言いますと
中央競馬の審議の場合「審議の内容についての説明」が圧倒的に少ないんで。つまり「進路が狭くなりました〜」「審議の結果降着はありません〜」で終了で
「なぜ降着なしなのか」あるいは「なぜ降着、あるいは失格になるのか」と言う『理由』の説明が殆どないんで。あー情報「非公開」やねぇーと言う事で
さすが国の出先機関。って言うか農林水産省。ぶっちゃけ馬券が売れない理由はそこにもあるよね?と言う事で色々と思う事がありつつも番組は終了と。
あー、そう言えばなんか「来週は今年最初のG1フェブラリーステークスです!」とか言われてたんですが「既に川崎記念とかやった後だし」と言う事で平静に。
まぁ「中央の」と言う言葉が最初につきますが。それ以前にヘヴンリーロマンスが出走メンバーの中にあった訳なんですが本当に出走する気ですか。
とりあえず今から穴馬でも探してみたいと思います。とまむさん本当に穴馬が大好きですね。まぁ本命ばっかり買ってても儲からないし。
って言うか今日のダイヤモンドステークスなんか目茶苦茶グラスポジションが人気になっていたんですが「鞍上誰だか分かってる?」とか思ったよとまむさん。
ぶっちゃけ安藤勝己とかじゃないんですよ?リーディング上位とは言えあの善臣ですよ。天使の様な悪魔の善臣ですよ。それ元ネタ何。ありえなーいと言う事で。

それと吉田豊とうたかたが同じレースに出ていましたが基本的にとまむさんは「この2人が一緒に連対ってあんまりないよなぁ」と言う事で
どちらかが上位に来ればどちらかは上位に来ないと思っていたんで吉田豊がハイアーゲーム、うたかたがチャクラと言う事で少なくとも「ハイアーゲーム−チャクラ」
なんて馬券は買えないよね♪でも人気にはなってたよね♪正直訳わかんなーいとか思っていたんでオッズがあんまり役に立たないとまむさんの場合
必然的に「穴馬!穴馬!」と言う事でもうとまむさんのフェブラリーステークスの本命はヘヴンリーロマンスたんにします今決めました出走除外以外ではもう決定!
とまむさん落ち着いて下さいもうお前はダートの女王となれ!そしたら俺ひれ伏すから(笑)もうヘヴンリーたんハァハァですよ。
なんか阪神牝馬ステークス勝った辺りから注目され始めたみたいなんですが俺は愛知杯で大敗した時からもう既にヘヴンリーたんを見てたんだよこの野郎と。
今更注目してんじゃねぇよこの野郎と。あーもうとまむさんジェラシー全開ですな。とまむさん結構焼き餅とか焼く方?んー焼く方だと思いますよ。焼いて喰います。
おしることかいいですよね。なんか調子こいて3つぐらい焼くんですが2つぐらいでもうお腹いっぱいになってしまいます。…とまむさん腹八分目ですよあんた。

あーとりあえず「やべえよ善臣マジやべぇ!」と言う事で今回の授業はこれで終わりにしたいと思います(授業だったんだこれ)

2005年02月13日(日)16時13分30秒