2005年02月26日(土)things for the beat

まぁとまむさんはコーヒー飲みながら競馬中継とか言うなつきもびっくりな展開なんですがなんか今日はもう脱力する感じに荒れて荒れて荒れまくりと言う事で
学級崩壊よろしく荒れたなぁと言う事で。いや馬券じゃないですが。もう3連単が当たり前(後半4レースに限って、ね)に万馬券を排出する様になってから
あーもう1万2万程度じゃすっかり免疫がついてるそんなとまむさんなんで。って言うか阪神。って言うか晴れ雪晴れってなんですかそれ。なんかもうすげえ天候。
正直もうこの時点ではぁ…と言う事で口をぽかーんと開けるしかないですわ。とりあえず中山は快晴だったんで。って言うかむしろレースの方が荒れましたと。
まぁリレー中継なんで地上波では、そんな訳で中央競馬ワイド中継からウイニング競馬へと中継がリレーされて中山9レースが終わって阪神9レース!って言う
その段階になってもう観客がざわざわ実況がざわざわレース映像は後ほど録画で…と矢野アナウンサーが言ったにも関わらず結局流れずに番組終了。
レース映像が見られたのはそのあと中央競馬ワイド中継(第2部)の阪神のレース結果、の中とか言う体たらく。って言うかここで日記を終えてしまえば
最近のなんか俺がよく巡回しているサイトの「内容完全内輪状態、とりあえず部外者の人間には情報を与えずに内輪でしかわからない様な状況、あと言葉が足りない」
みたいな感じで「mixiばかり更新するのもいいけどサイトしか見られない人にとっては何をやってるんだかわからないと言う事で情報と情報の間に穴が開く」
って言う「それどうよ?」みたいな感じのサイトの後追いになりますんできちんと書きますが。あー具体的に名前とかあげてないんで。別に個人攻撃でもないし。

まぁ何があったかと言えばゲートの中で馬がぐったりですよ。しかも1頭は放馬もう1頭はぐったりで計2頭が競争除外。まさにこれからゲートが開きます!
と言うある意味視聴者の注目を集めるって言うかゲートの出が悪かったらそれだけで不利と言うのはフェブラリーのアドマイヤドンを見ても自明なんで特に視聴者は
ゲートを見ている訳ですがそこで放馬にぐったりってあんた何があったんですかと。しかも両方とも人気を集めていた馬だけに何がなんやら。
関西の方って言うかKBS京都で見ていた人はどんな映像だったかのかは知りませんが関東の方の競馬中継では「中山9レース→阪神9レースに映像が切り替わる」で
アクシデントが発生して速攻で矢野アナウンサーがマイクを入れてどうやらトラブルがあった様ですね発言→中山9レースまでお伝えしましたと言って映像切り替わり。
でいつもの様にオープニングの際に流れる例の映像とスポンサークレジットだとかがあってCMに入ってスタジオで北野誠が口上うんたらかんたら。

って言う流れだったんで結局番組内で何がどうなったのかと言うのは触れずに終了したんで「やっぱこう言う時にネットは頼りになるわ」とか思って
「もうマスコミはなんかダメのダメダメのダメって感じですね」とか思いつつまぁ色々と巡回してみたらなんかぐったりしていた方は首の頸椎をやっちゃって
ぐったりとしたらしいと言う事でまずい事になったなぁと言う事で神様とか言う存在が居るんだったらせめて走らせてやれよとか思う訳で。
最初心臓発作かと思ったんですが頸椎らしい…と言う事で公式の発表待ち。そんでまぁテレビの方がまた来週って感じで終了してしかも北野誠が誠の決断を
珍しく当ててしかも3連単で万馬券みたいな事になってガハハハハって感じに笑いながらお別れとか言う神経を逆撫でさせる様な終わり方だったんでもう色々と。

あー結局午後5時ぐらいにJRAのサイトの方がやっと更新されまして結局頸椎をやっちゃってぐったりと言うのはわかったのですが
何故そうなったのかと言う原因にまでは言明して居ないんで「物足りないなぁ…」とか思いつつまぁそんな訳で日記を打ち込んでいる訳なんですが。
はぁまさかこう言う事があるだなんてねぇ…だとか思いつつまぁラーメンでも喰った訳なんですが。あーとまむさんお腹空いていたんで。まぁただただ合掌ですわもう。

2005年02月26日(土)18時17分09秒