とりあえず最近の俺の母親は家事を殆どしないなぁこの野郎とか思ってみたり。あーどうもとまむさんです。別に女=家事とか言う訳でもないんですが
なんか自分で使った皿くらいは洗ったら?とか思ってみたりする今日この頃。あー俺が結婚するんだったら自分の母親とは正反対の人間を選びますわ。
それ以前に結婚なんて出来ませんが。だって相手が居ないしねぇ。って言うかとまむさんって普通に考えて彼女が出来るタイプでもないんで。
まるでダート血統の馬が芝に挑戦!えーダートの方がいいよ〜みたいなそんな体たらくと言う事で。あーとまむさん基本的にはマイノリティなんで。
それがたま〜によかったりする事もあるかなぁ?程度でございますと。例えば昨日の中京記念でアサカディフィートに印をつけてた人って結構居なかったんで。自慢?
いやただ単に「土曜の中京メインで中舘の馬って言うかロックカーニバルが1着になったんでそれが頭に入っていた訳で二匹目のどじょう〜♪」と言う事ですと。
アサカディフィートも鞍上中舘だったんで。言い方は悪いですが中舘はローカルで輝くね♪本人がこの日記見ていたらちょっと殺し屋に暗殺指令が下りそうですが。
まぁそんな訳なんで最近は教習所にも行かず皿洗い部屋の掃除テレビ台の掃除散らかった新聞の片づけ洗濯風呂洗い電気ポットにお湯を入れるのエトセトラエトセトラを
全てとまむさんがやっている状態です♪と言う事で。あー以前の日記に書いたダメバイトの話なんですがとりあえず企業のサイトには苦情を送りつけておきましたが
正直日本の企業は苦情に対する反応が下手糞なんで。如何にクレーム客をお得意様に変えるか、って言うのが下手だよね、そう言う感じ。
俺がこの間モスバーガーに行ったら禁煙時間にも関わらず喫煙しているバカな客が居たんでまぁこいつらどうにかして下さいと本部にメールでゴー。
店員とか注意しなかったんで。あー別に俺が注意してもいいんですがとまむさん凄くキレやすいんで何しでかすかわかんないしそんなバカどものせいで
俺が刑務所暮らしなんて事になったら誰がヘヴンリーロマンスたんにハァハァするんですか?ぶっちゃけ今度の中山牝馬ステークス行きたーい♪
そして生ヘヴンリーロマンスたんにハァハァしまくって警備員がやってきて退場沙汰〜♪とか言う話もありえそうな感じなんでええ。そいつらの車のナンバーを
控えてモスの本部に送信したメールの内容に書いておきました〜みたいな事も平気でやりますんで。とまむさん性格が悪いから彼女が出来ないんですよ。
とまむさんが考えるとまむさんの特徴。キレやすい、性格が悪い、牝馬にハァハァする、あとなつきにハァハァする、やたら競馬用語を使いたがる
群馬県民なのにテレビ埼玉とかばっかり見て群馬テレビは殆ど邪険扱い、太股がやせ細るのがいや、欠点ばかり目につく。…うわぁひどい。自分で言うのもあれですが。
まぁそんな性格の悪いとまむさんは基本的に見せる収納がベースにあるんで。隠すって言うのが物凄くダメなんで俺。あーなんで?とか言えば戸棚の奥に
なんか知らないけど「これいつのだよ!」みたいなコーヒー豆とか入っていたりとか平気でしてるんで。あと政治家の顔写真付きな二等辺三角形の箱に入ったマッチや
使っていない皿、使っていない割り箸、永谷園のお茶漬け海苔、使っていないお弁当箱、なんかもうジャンルバラバラで入っていて冷蔵庫を開けてみれば
賞味期限が3月2日の焼肉用の豚肉とかが入っている訳で。…何日前?いやそれが来年の3月2日ならまだまだ余裕ですが2005年って入っておりました。
まぁそんな戸棚の奥に眠っている物が溢れている我が家でとまむさんは戸棚を開けて何が入っているかなぁと整理整頓も兼ねて開いてみましたら
なんかキーコーヒードリップオン、ビニールの密封袋に1杯分のコーヒーが入っていてフィルターを折ったり曲げたりして加工してコップに乗せるタイプのコーヒーを
発見致しましてじゃあ早速飲みますかー♪とか言う事でセットして飲んでみたらなんか味が変だなぁと。…袋の裏側を見たら賞味期限が2005年2月28日とか
そう言う内容が書いてあるんですが。…だから隠す収納って嫌いなんだよなぁ。俺としてはもう見せる収納なんで。シースルーなタンスにシースルーな机。
それと天井とラックのスペースが空きまくっている場合そこに別の収納家具を置いて「縦に」収納スペースを稼ぎてぇ!とか思ってみたりする訳で。
と言う事でとまむさんの基本的な収納のやり方としては「縦に長く」「透明な容器で中身が見える様に」「見えない場合は紙に入ってる物を書いてテープで貼る」
と言うのがとまむさん収納三原則でございますと。それをまぁ実行してみたら案外物が多かったんで。そりゃあ小学生の頃に使っていた物とか中学生の頃に所持した
道具とかを見て「…これをどうやって配置転換させようか」とか思う感じでございましたからね。長い休養期間を経て復活ですよ。まるでメガスターダムみたい。
と言う事で配置転換&必要な物を買い足して修理みたいな事をしてとまむさんの便利度は3000%ぐらいアップした訳なんですが。
親が使わなくなったIBMのノートにハードディスクを購入して取り付けてファイルを共有〜と言う事でデジカメで撮影した写真の元データだとかの置き場所にして
まぁあるいは重要なデータのバックアップとかを施して「これでいつメインマシンのディスクがおかしくなって買い換えてフォーマット〜って事になっても大丈夫」
とかやってみたりした訳なんですが。あとは親が使わなくなった車載テレビを机の下に置いてテレビが2台ある訳でこれで片方のテレビで中央競馬ワイド中継を
チェックしながらもう片方のテレビでアタック25を見るとか言う事も出来ますねと言う事で。あとはビデオデッキを2台使える様にしてダブルで録画。
使わなくなったデジタル表示の時計を持ってきて目覚ましの機能はオフにしたけど普通の時計としてなら十分に活用〜とか親が使わなくなった物干し道具とか
まわすと棒が伸び縮みする奴とか使って洗濯物を自室に干して乾かすスペースを確保してみたりとか使わなくなった木材を加工して棚を作って収納スペースを
増やしてみたりとか学生の頃に使っていた鞄を再利用して本を入れたりとかしてみたり親が使わなくなった自動車の収納ボックスを確保してガムテープでタンスに
貼り付けて「自治体のごみ袋入れ」として使ってみたりあるいはとまむさんの隠れた趣味である自動車カタログ集めで溜まった封筒を使って
とまむさんがよく使うオーディオビジュアルの説明書とかウェブ関係の必要な書類をまとめたりとかする際に使いまくって「あの書類何処ぉ?」みたいな事が
ありえなくなりました〜とか言う状況にしてみたりオーディオビジュアルに必要なケーブルを針金でまとめて使わなくなった木材を引き出しの中で仕切りとして使い
仕切りでスペースを確保してそこに針金でまとめたケーブルを入れて分かりやすく整理してみたり。あとはもう洋服がいっぱいでタンスの中に入りきらないんで
空いていた引き出しを靴下だとかの小物に関しての収納スペースとして再利用〜みたいな事をやってタンスに余裕を持たせてみたり。
あとはダンボールを利用して棚作り、こくまろカレーのダンボールとか普通にパソコン用の棚として再利用してますよ?みたいな展開になりますと。
あー文章だけで書かれても「何の事やら」って感じですね。あー希望者が居れば写真とか撮影しますんで。希望者なんて居ないと思いますけど(笑)
その他のダンボールとしては「キリン生茶の2リットルペットボトルを入れるダンボールを使ってごみ箱制作」「胡麻せんべいのダンボールでビデオテープの棚」
「いろんなダンボールを組み合わせて机の上の収納棚」「出典不明のダンボールを使って掃除用具を入れる棚」とかそんな感じでもうダンボールが大活躍ですと。
とまむさんが彼女持ちで家に彼女を連れ込んでくる様なエロ野郎だったらまともな棚とか購入して使うんでしょうけどそんな相手なんてマジでマジでマジで
居る訳がないじゃないですか♪と言う事でとまむさんはリアルで独身ですよ〜。彼女?それって食べられるの〜?おいしいの〜?とか言う感じでさっぱりです♪