2005年03月17日(木)ファストフレンド

なんか「mixiでばっかり更新して本サイトおざなり」みたいな人が結構居るのがむかつく〜って言う内容を展開している反mixiな人って結構居るのねぇ。

そんな訳で今日の昼食は缶詰を開けて取り出したみかんと黄桃でごさいます。あーそれと首筋に出来た吹き出物から膿が飛び出しそうで飛び出して来ない
この違和感はどう解消したらいいでしょうかそうだ潰しちゃえぶちぶちぶちー。とか言うそんな今日この頃とまむさんでございますどうもこんばんは。
あー「mixiでばっかり更新して本サイトおざなり」な人に対してはどう接して行ったらいいですか?とか言われたら「ほっとけば?」の6文字で終了とか言う体たらく。
正直何をしようと勝手だからねぇ〜。まぁほっとけば?と言う事でとまむさん的にはもう放置放置また放置と言う事で。あーとまむさんは基本的に見てるだけなんで
日記に関してはこのエロエロなサイトでたっぷり書いている状況ですよ〜と言う事で。招待されていない人で「招待して♪」とか言う人が居たらメール下さい(ぉぃ
とりあえずとまむさんのスタンスとしては「ほっとけば?」で「とまむさんは基本的にここで書いてある事が全てなのですよ〜」と言う事で。
だからここでは「モテないモテない」とか書いておきながら実際は毎日女と逢い引き♪…なんてあったらいいなぁとかもう夢想する感じで本当にモテませんよと(汗)
不名誉だ!不名誉すぎる(笑)あーなんか「モテるモテない」を証明する時にとまむさんが利用している事例としては単純な話「2次元相手に妄想をどこまで書けるか」
なんで。要するに彼女が居ない=妄想力が爆発的に進化してお前はディープインパクトばりの爆発力で駆け抜けるのだ!みたいな事になりますんで。そんな訳で以下。

温かいビーフシチューを茹でる音が聞こえてくる。台所でなつきは俺が目を向けている事にも気がつかないで料理と格闘していた。今日は絶対に私が作るんだと
俺の制止も聞かないで本を開いてページが戻らない様に手に力を込めて広げたままにして料理してくれるのは有り難いけれどそろそろ焦げそうだ。教えてやるべきか。
しかし教えたら教えたでまた殴られるんだろうなぁとか思いながら取り敢えず事の行く末を見守る事にしてみたいと思う。とりあえず味見してくれ、願うのはそれだけ。
火加減は重要だぞなつき。念を押したらやっとなつきが小皿に少量のシチューを垂らして味見をしてくれた。表情を見る限り特に問題はない…らしい。
火を止めて炊きたての白米と一緒になつきが持ってきてくれた。黄色いエプロンを制服の上に掛けているがかなり汚れている。まぁ俺としてはそれだけで幸せだが。
「それじゃ、早速頂きますか」「…あのな」「何?」「…不味くても、…不味くても食べてよ?」「はいはい」そんなやりとりを交わしてから食物を口へと持って行く。

あー事前に考えたとか一切なしでここまで書けますんで。キータッチのミス以外での停止、つまりストーリーを考える為に手を止めた、とかそう言う事一切なしで
ここまで書けますと言う事でこれでとまむさんが如何にモテなくていつも妄想ばっかりしてハァハァしているかと言うのがよく分かりますねと言う事でどーん。
まぁそんな訳なんでサイト放置気味でmixiばかり更新している人に対しましては「まぁ好き勝手にどうぞ♪」と言う事で。とまむさんはここで頑張りますんで。
何を頑張るか?…なつきと妄想かなぁ。あとクイズデイリーママダスでのくじ運強化。あーとまむさん月曜日から木曜日の今日までずっとハズレばっかりです。
奥様が台湾旅行とかゲットしている時にとまむさんはハズレとかばっかり引いてます。…明日もハズレを引いたらとまむさん不名誉のハズレオンリーで終了で
もはや色々な物がどかーんでどーんでうぱーでうぎゃー!と言う事なんであー番組スタッフの皆さん私をママダスに出して頂ければ確実にハズレを引けそうなので
是非ご検討を。スタッフ見てないってこれ。正直斉藤アナウンサー。俺にだけ予め箱の中身がどうなってるのか教えてくれ。そしたらもうとまむさん意地でも優勝して
箱の中身は予め知っているから薬丸さんに台湾旅行持って帰れるといいねなんて言われながら「じゃあ…はで!」とか言ってハズレが入ってるはの箱を開ける様に
斉藤アナウンサーに指示してハズレキター!とか言う展開でもうカメラさんが俺の顔をアップで映したその時に「ガチョーン!」とかやりますから。人のギャグじゃん。
って言うかガチョーンで思い出した。完成ドリームハウスの再開はいつですかテレビ東京さん。俺としては「そこで建築家が提案したのは、半地下と呼ばれる工法」で
「パンチラ?」とか言うボケツッコミがしたくてたまらないんですが。極小9坪の土地を有効活用して建てられたお宅のVTRはまだですか。ずいぶんと具体的ですな。

あー俺ドリームハウスに関してはある程度評価していますんで。具体的に書きますと予算の都合上キッチンはオーダーメイドではなくて既製品にしてコストダウンとか
そう言ったやたら現実的だなぁ…とか言う所がなんかもう虚像や幻影ばっかりアピールしている住宅メーカーの妄言珍言とは違うなぁと言う事で。
まぁ全ての住宅メーカーがそう言う嘘ばっかりみたいな事ではないと思いますけど〜でも結構多いよね〜具体的にどことか書いたらサイトの更新が止まりそうです(笑)

2005年03月17日(木)18時51分37秒