3連単45万8820円当てたって言ったって馬券自体は買ってないし。とまむさんです。あー俺の買い目を見て買って大儲けした人が居たら3万円下さい(笑)
何処から3万円なんて言う数字が出てくるのかは知りませんが。あー3万円あったら何するんですか?とか言われたら速攻で「預金」の漢字2文字で終了します(笑)
夢も希望もないねぇとまむさん、でも金なんてあればあるだけ便利ですから〜。宵越しの金は持ちまくり〜と言う事であんまり豪勢に使いまくるぜーと言う感じでも
ないかな俺とか思ってみたんですがあー使う時は使ってるわ。どうもその突発点が激しすぎるのがとまむさんの気性でございますねと言う事で。
あー要するに怒る時にもう一瞬凄くウギャァー!と怒ってすぐに終わるみたいなそう言う体たらくで。ピーンと跳ねてピューンと下がる。そんな感じ。
と言う訳で風変わりなとまむさんとしてはまぁ競馬中継が終わったら福岡県の地震の情報を集めまくっていた訳なんですが。
そしたらなんかどこかに遊びに行って帰って来た俺の親がテレビとか見てるんで。笑点が終わった後のナベツネテレビとか。あー笑点って最近ワンパターンですよね。
なんかもう屋根ネタとか歌丸ハゲネタとかもう飽きてますんで。そんなテレビを見ていた親がおい九州で地震があったってよ!と俺に慌てて言ってきた訳ですが。
あー情報は早く収集して早く加工して早くアウトプットしないといけないな、そう言う事を思ってみた訳ですが。あーそんなモテない俺。
その後はまぁ飯だ飯だーとか言えばいいんですが親がテレビとか見ながら飯を喰う民族なんで民族間の対立が激しい我が家ではまぁとまむさんは高台に避難しますと。
そんなこんなでまぁ部屋も綺麗にした物の出し入れも簡単になったしかも収納の容量も増えた福岡の地震も新潟県中越地震を経験した俺からみれば人ごとじゃないんで
まぁ物の置き方もピラミッドみたいに下が大きくて上が小さいみたいな鉄則を作って収納出来る様にした、とまぁそんな感じで色々やった部屋で和んでみたり。
あーゴミとか結構溜まってるなぁとか思いつつごみ袋の口を縛っていつでもゴミ出しにいける様な状態を作ってペットボトルも結構溜まっていたんで
水で洗ってラベルを剥がして潰してごみ袋に入れてから近所のスーパーへ買い出しの時に一緒に店頭に並んでいるペットボトル収集ボックスに放り込んで来ますかと
そんな事を思いつつまぁ自転車で出かけて太股を鍛えなければーみたいな事で自転車をちゃりんちゃりんと漕ぎながらスーパーに到着してボックスに放り込んできたり。
そしてお買い物。あーなんか時間帯が時間帯だったんでアルバイトのレジの女が次々とシフト表を持ってお客様立入禁止の所に去っていく光景を目撃してみたり。
あーレジなんですが正直「1000円からお預かり致します」だの「レジの機械に向かっていらっしゃいませを言う」だの「ビニール袋を余計によこす」だのと
なんだかなぁとか言うそんな体たらくなんでもうとまむさんとしてはむしろ俺が店長になれば店の売り上げもアップするのになぁなんて思いつつ
じゃあ具体的にはどの様にして売り上げをアップさせるんですか?とか言われたら「まぁ見切り品の処分は若干早めに行います」と言う事で。
後は在庫を店の奥に抱えているのではなく全部店頭に出して品出しの手間を軽減。万引き対策に関しては防犯カメラをより高性能で録画出来る規格に変更してみたり。
今や民生品のHDDレコーダーが400ギガとか積んで売られている様な時代なんで。デジタルと併用で40倍ズームとか言うデジカメも出ている様な時代なんで。
とにかく「見られていない所はない」で「顔が判別出来ないなんて事はない」と言うのが最大の対策。後は店員が見て回るみたいなそう言う感覚で。
あとは食料品に関しては試食のサービスを「人を使って」行うと言う事でただ試食品だけ置いてどうぞ召し上がりやがれこの野郎みたいな展開ではなく人を立たせて
「どうですかーこのグレープフルーツぅ?」みたいな感じで買わせる確率の数字を上げましょうと言う事で。あとはバッティングしている分野に関しては統合で。
プライベートブランドの牛乳とナショナルブランドの牛乳が平行で並んでいたら利益を上げられる方を多めにディスプレイ。あとは何処に何が置いてあるのか
サインシステムの充実、壁に大きな矢印と「野菜売り場はこちら」と言ったフォントとの併用でもう嫌でも売り場が分かるぐらいみたいな事の方が正解。
レジに関して言えば仮に1番レジと2番レジと言うレジがあった場合1と2のレジ打ちをしている人が背中をくっつけあって背後の隙を無くすみたいな
なんかノワールっぽいですよね今更って感じも致しますが的な環境で梶浦の曲をBGMにしてみたくなる様な状況でレジの中に手を突っ込んで金を取るみたいな犯罪者を
未然に防御かけるみたいなそう言う事で。あとは敬語の充実。それと付け加えればお料理教室だとかのサブカルチャー的な物で人を呼んで買い物客以外にも
楽しめる環境作りと言う事で。どちらかと言えば人員の充実がメインになっておりますがそれなりの投資は必要なんで。あーあるいは地元で今は仕事をしないで
定年だとかなんだとかの理由で家に閉じ籠もりがちになっている人を呼んでの講習会とかもやったら面白そうですねと言う事で。
そう言った「アミューズメントと利益の両立」と言うのがとまむさんのテーマなんで。まぁなんかそれはいちいち日記で書く事かとか思われそうですが。
そんな訳でとまむさん的スーパーの作り方を脳内で展開しつつまぁ帰宅して速攻で風呂な訳ですが。あー鏡を見て俺ってイケメンとか言ったら罰が当たりますんで。
もう鏡がパリーンと割れてさようならみたいな事ですよ事実としましては。あーそんな訳で垢とか落としまくってました。なんでこんなに出るんだろうとか思いつつ。
風呂から上がって体重を量ってみる訳なんですが正直体重計って誤差ありすぎ。なんかもう1日以内なのに上下とかしすぎ。そんな事を思いつつ体重計。
そして部屋の鍵が壊れそうって言うか引き戸に釘を打って取り付けているんで剥がれ落ちそうなんで瞬間接着剤でくっつけてみたり。
そして録画したスーパー競馬を見直してみた訳なんですがぶっちゃけ吉田均のアホがなんか若葉ステークスの事を若草ステークスとか言ってる訳で。
まぁ勝手にレースを作っていいんだったら俺玖我なつきハァハァステークスとか作りますわ。ダートの1700メートルでしかも中京10レースで。
プレゼンターを務めるのは玖我なつきさんでーすみたいな感じで。あー俺がむしろプレゼンされてえわ。なつき可愛いよなつき。話脱線しすぎ。
そんでこの日記を書いてもう体が寝ろ寝ろ言ってるんでそろそろ寝ますわお休みなさいと言う事になるんでしょうか。あーこりゃこりゃ。