2005年03月30日(水)プロモーション

「高崎中央女子」なんてねぇよ!とまむさんです。って言うかいきなりどうしたんですか妄想のし過ぎで変になりましたとか言われたら
「いやなんかネタの神様がお前自分の地元がアホドラマのロケ地になっているのにツッコミしないのはどう言う事だー」とか言ってくるんで「うむそれも一理ある」
と言う事で見てみた訳なんですが。って言うかストーリー自体はもうどうでもいいですと。なんかキャスト一覧とか見ていたら児玉清の名前があった訳ですよ。
もう俺としては毎週日曜日は大事な大事なアタックチャンス!を聞かないとやってられない性分ですからもうまだかまだかと待ちわびて四万温泉の話になって
児玉清キターキターキトゥアー!!みたいな感じで奇声をあげてテレビの前で拍手しながら大喜び。なんか頭のねじが外れたって感じな大喜びの仕方ですね。

まぁそんな訳でいつも主役は女性だよねこの時間、って言うかこれはちょいとした女尊男卑じゃないのかなとか思いつつ所詮前会長うざいよテレビだしと言う事で
あんまり気にしない方向でいいと思いますよ的なそう言ったお話を展開中と言う事で。って言うかもう冒頭からツッコミの嵐な訳で先頭の「高崎中央女子」
に繋がる訳で。まぁ実際は「高崎女子(女子校)」と「中央(共学)」の合成以外考えられませんねと。って言うかメインは高崎市なんでこのアホドラマ(笑)
元の名前になってる学校はどちらも高崎市内ですね。そして回顧シーンで登場してくる高崎競馬。うわぁもう閉鎖だよぉ!って言うか場外馬券売り場としては
今後も機能していく予定ではございますがなんかサッカー場にしようぜみたいな事を地元のアホサッカーチームがほざいている訳で。とりあえず機運を高める前に
まずは競馬場が無くなった事で路頭に迷っている人が今でもいて再就職に関する事で今でも苦労していると言う事を忘れんじゃねぇぞボケと言う事で
ますますとまむさんのサッカー嫌いに拍車が掛かっていく様なそんな出来事がある訳なんですが閑話休題。あーむしろ本編よりも泣けるねこれは(汗)

まぁ簡単なストーリーとしてはやっぱ男も女もツラなのね的なヒロインが高校の進路を決めるうんたらかんたらでありえない名前な高崎中央女子に行く行くみたいな
そう言う話をしていてエロ教師が母親役ののりぴーに対してお若いですねでセクハラ攻撃ですよ。てめえ噛むぞとか言ってくんねぇかなぁとか思いつつ。
そしたら急にヒロインが別の高校行きたいとか言い出してのりぴーと大喧嘩ですよ。あーごめんごめん正直のりぴーが母親役ってなんかすっげえ違和感。
まぁ色々ありまして結局ヒロインは本当に行きたい高校を受験して見事合格致しますた、と言うお話な訳なんですが正直これは俺にツッコミを入れられる事を
希望しているマゾ番組ですか?とか思う訳で。えーどうしてーとか言われたらこれから説明致しますと言う事で。って言うかこのドラマって一応は高崎が舞台なんですが
そのヒロインが希望した高校って明らかに共愛女子なんですが。…それ前橋市ですよ?ごめんごめん正直いいかな、「高崎市を舞台にしたドラマで前橋の高校を出す」
ってぶっちゃけありえないの一言で終了するんですが。あーなんでとか言われたら高崎市と前橋市は犬猿の仲だから。よく「高崎と前橋が合併すれば宇都宮を越える」
みたいな論調で北関東で1番の市になれますよ的な話があるんですが犬猿の仲でそれは無理だろと言う事でそんな論調はもうバッサリと切ってる俺が居る訳で。

まぁ元々群馬県庁は高崎市にあった訳ですが不便な所にあったんで生糸で財を成した前橋市の有力商人たちが「金は払うから前橋に県庁を持ってきてくれ」
と言う事でそれが通って県庁が前橋に行く事になりました、もちろん高崎側は裁判を起こして訴訟ですよ。訴訟権利訴訟権利ですよ。いやぁ裁判関連の漢字って
物凄く嫌なトーンの漢字ばっかりでございますね♪まぁ結局県庁は前橋に移設される事が正式に決定して現在に至ると言う状況な訳なんで
それ以来「県庁を前橋に取られた」と言う事で高崎から見た前橋はもう敵でしかないんで。政治の中心は前橋ですが経済の中心は高崎です。
そんな訳で多少ねじれている群馬県においてあんたらせめてモデルにするんだったら高崎市内の学校にしておけよ!と言う事でもうびっくり。高崎舞台で前橋ですか。
でもそんな事でぎゃーぎゃー言うのって俺が地元民だからなんだろうなぁ…。とりあえず群馬県?どこそれーとか言う様な人からの意見をプリーズと言う事で(笑)
あードラマ自体は「うわぁつまんなそー」って言うか大まかな「ヒロインが一家離散を経て牧場経営」って言う内容であーもうなんか大体先が見えてるねと。
そんでヒロインが競走馬の走る姿を見てうんたらかんたらって言う展開なんでしょと。俺としてはむしろ今は無き高崎競馬か、ははははは。ははははははははは。
って言う感じで乾いた笑いをする以外にもう何もありませんと言う事で。あーとりあえず「それ前橋市ですよ?」の一言で俺のこのドラマの評価と致します(笑)

2005年03月30日(水)08時17分55秒