汗くさいと言うよりも「汗しょっぱい」って感じの人ですどうもこんばんは。って言うか今日も自転車でお出かけ&太股攣る寸前まで酷使、みたいな感じで
ございましたと言う事で権藤権藤雨権藤、そんな体たらくなとまむさんはまずは自転車で玉村町へと向かって橋を超えたりなんだりしていた途中で
なーんか目がかゆくなってきたなぁとか言う事でとりせんへ寄って無料お水飲みやがれコラァ!サービスの水を組んで目に押し当てて目を洗ってみたり。
花粉症とかになると「目玉を取り出して洗えたらなぁ」とか思う事も多々あるとは思いますがさすがにそれは出来ないですと。でも「目を洗う」事は出来ますよね。
そんな訳で汗くさいとまむさんは目を洗ってからまぁとりせんをあとにしてそのまま伊勢崎市へと向かいまーすと言う事で。って言うか油断したら
自転車を漕ぐ速度が遅くなってしまってトレーニングにもなりゃしないので脳内で「俺はジョッキー」自転車の名前は「エリ萌えトマムオー」とか思いながら
ちょいとしたグリーンチャンネルの中継っぽくBGMはDramatic Oneを流しながらラジオ日経のアナウンサー口調で本馬場入場を妄想しながら自転車を漕いでみたり。
「京都第11レースは第28回なつき大賞典グレード2、芝2400メートル10頭の競争です。…1番エリ萌えトマムオー468キロプラス12とまむ騎手58キロ」
みたいな感じを実況を脳内で展開しながら自転車を漕いで伊勢崎市内に突入して家電量販店でポケットティッシュを1個貰ってその後カラオケボックスへ。
って言うか昨日も行きましたよね、とまむさん歌うの好きなんですか?とか言われたら「あーあんまり」と言う事で。ただとまむさん明らかに歌う能力が衰えていて
それがすっげーむかついてむかついてもう仕方がないから。とまむさん怒りっぽいんで。あー俺って本当に怒りっぽいなぁとか思いつつまぁカラオケですと。
とまむさんがカラオケの際に使うキーの高さに関して言えば男性ボーカルの曲の方が歌いやすくて女性ボーカルの曲がすげえ歌いにくいと言うそんな体たらくで
でもアニソンのタイアップ曲って結構女性ボーカル多いですよねと言う事でまぁ無理してあわないキーを歌うんですか?とか言われたら「いやそこで声量を増やします」
と言う内容のトレーニングでもやってみたり。具体的に言えば1オクターブ自分の声を高くして歌ってみたりあるいは元のキーに下げて歌ってみたり
もしくは裏声を使いまくってビブラート効かせてほんげぇ〜♪って感じに歌ってみたりと色々やってございますと言う事で。あー今日も1時間みっちりと1人で歌って
もう右手にリモコン左手に携帯電話、まぁとまむさんの場合あんな分厚いカラオケ本なんて読む気にもなれませんのでサイトの方に俺の歌う曲の番号を
登録しといて歌える状態にしている訳なんでそれ参考にしながらガンガンとキーを入力して予約曲数9曲とかデフォルトな状態にしながら薄暗いカラオケボックスで
もう血しぶき上がるんじゃないかぐらいの勢いで大熱唱しておりますと言う事でなんかもう汗がガンガン飛び出してきたよこの野郎と。
あー昨日の前橋でのカラオケボックス沙汰で1人でのこのことやってきたとまむさんに対して「飲み放題とかおつけ致しますか?」と言う事で
「このモテないブサイク野郎が1人でカラオケに来やがったぜ?見るからに歌下手そうだし喉潰しそうだから飲み放題でも勧めてやるか♪」みたいな感じの
被害妄想を喰らう様なそんなとまむさんなのですが飲み放題も特に必要ないって感じに歌を歌っていますんで「いやつけなくていいです」とか言ったなぁ…。
なんて言う事を思った訳ですが。って言うかどうしてシダックスは店ごとに価格が違うんですか?正直なんでこんなにシダックスに格差があるんだよ!とか
そう言う事を思ってまぁとまむさんも色々と大変ねみたいな事にしかならないんですけれど。まぁそんな訳で大熱唱。なんかもうキモいですねとまむさんみたいな。
あー「裏声を使って歌いましたー」とか言っても文章だけじゃ伝わらないなぁとか思いつつ。って言うか今日の1時間カラオケの〆は「Shining☆Days」で
終えた訳なんですがこの曲はとまむさんにとっては非常に歌いにくい曲の1つです。って言うか栗林のキーと俺のキーあってねぇしみたいな事で普通には歌えません。
そんな訳でこの曲の場合「曲調もキーもだんだんと盛り上がっていく」って感じなんでキーをどんどん変えて歌ってみる事でちょいとしたトレーニング、と言う事で。
『青空いっぱいに私たちの思いが(略)』がややキー高め『運命の人があなたならいいのに(略)』が通常のキー。
サビの『動きだす熱い鼓動が(略)』で再びややキー高めになって『ずっと見ていたい』で裏声。そんな歌い方をして無駄に喉に負担を与えて腹筋が
ピキーンと攣りそうな感じで大熱唱ぶりでも披露してみたり。それととまむさんマイク使わないで歌ってます、そうしないと声量が出ないので。
そんなこんなでカラオケトレ。どうでもいいんですけどシダックスの店員って愛想悪いですよね。俺が行ってる店だけ?それとも全国的にこんな体たらく?
まぁそんなこんなで不思議に頭の上にはてなを3つ4つぐらい浮かべながらその後は買い物〜と言う事で両毛線をまたぐでかい橋を渡って伊勢崎商業高校の
辺りを通ってフレッセイ。って言うか水が飲みたかっただけなんで。あーパン屋のテナントの近くにある休憩所って言うかあーここのフレッセイは比較的新しくて
俺の中でのフレッセイ新しい古い基準と言うのが「白地の建物は古いフレッセイ、茶色地の建物は新しいフレッセイ」と言う事でここは茶色地なので新しめ。
そんなこんなで休憩するべき場所で真っ白な紙コップの中にガンガン水を注ぎ込んでガブガブ飲みまくるそんな泥酔とまむさん。中身水ですが。
って言うか親同伴で買い物に来ている高校生とかいっぱいいるよーうわぁ女の子とか制服着たまま買い物とかに来てるもんなぁ。って言うか制服姿って可愛いよね。
ぶっちゃけ制服のマジック、もうミスターマリックも裸足で逃げ出してドクターコパは口から泡吹いて倒れそうな感じにマジックですよね。
とまむさんドクターコパはマジシャンではありません。いや気持ちは分からなくもないですがマジシャンではありません。そんな訳で制服の不思議を堪能しながら
でも私服になったら本性暴かれるんでうげえやっぱり可愛くないなぁとかそう言った体たらくになりますんで。あーとまむさんの可愛い基準はかなり変わってるんで。
目が細くて顔の輪郭も縦に細長くて顔中ニキビだらけで髪の毛は肩にまで掛かるくらいの黒髪で唇はやや薄めのピンク色、みたいな女の子に対してでも
普通にすげー超かわいーとか言ってる体たらくでございますんで。まぁとまむさんみたいなキモオタに好かれたら「てめぇは牝馬にハァハァしてればいいんだよ!」
とか言われて靴の裏側で俺踏まれそうな気がします。まぁそんな訳で制服を堪能したとまむさんはフレッセイをあとにして自転車を漕ぎだして帰宅する事に。
再び両毛線をまたいでいる大橋を越えてちょいと買い物とかしてカップ麺と缶詰を購入して袋にいっぱいにした状態にしてそのままご帰宅して服を脱ぎだして
上半身全裸になってタオルで汗を拭き取りながらシャツだけ着込んでこの日記を打ち込んでみたり。もうしょっぱすぎるよ俺の服!しょっぱすぎるよ俺のセーター!
みたいな事になっておりますと言う事で。もう臭って臭って頭がくらくらしそうですわ。そんな訳で早速洗濯機の中にぶち込んで洗っておく事に。
もちろん室内干しですよ。って言うか部屋干し。部屋干し最高。部屋の空気が綺麗なら。あー外の空気って基本的に排気ガスに喫煙者と言う事で
場所によっては森林が二酸化炭素を吸い取って酸素を吐き出してうんたらかんたらって事にもなるんでしょうけどこの辺はそんな感じではありませんと言う事で。
外のベランダに出しっぱなしにしてあるスリッパは白とピンクのツートンカラーでふわふわもこもこしていていかにも女子高生が室内で履きそうな感じのタイプの
スリッパがなぜか我が家にまぁある訳なんですがすっかり灰色って言うかパンダみたいな色に変色しております。それだけ排気ガスがひどいんですよ群馬県は。
だって群馬県は自動車王国でございますから。自動車がなければ何処にも行けない。駐車場はうん千台完備で駐車場がないと店としてやっていけなくて
商店街はどこも閑古鳥で昼間にシャッター。そう言う所が殆どですから。まぁ駐車場は契約駐車場とかあるにはあるけどそれって店から遠かったりと
なんか使うのにはすげえ不便と言う事で全然効果がありませんと。それだったら店に併設でついている立体駐車場とかの方が喜ばれますんでそっちへ行きますと。
そう言う環境な群馬県なんであんまり外気は綺麗じゃないです。それだったら室内干しの方がいいやーと言う事で「天日に干してふっくら」とか言う
日本人が抱いている幻想をゴールデンハンマーでぶっ壊してみるそんなへそ曲がりとまむさん。ハンターチャンスとか言って柳生博が声高らかに叫ぶ訳ですよ。
あーごめん今の若い女の子とかハンターチャンスって知らないから。あーなんか俺もう年寄りなんで若い女の子が日記で書いている事が異次元の話に思えますよ。
ブランド名とか分かりませんと。ですからクイズミリオネアとかでファッションの問題が出ようもんならもうお手上げ。イライラついでにみのに呪いを掛けますよ。
みのもんたの朝の某筑紫哲也テレビの番組が失敗に終わります様にみたいな感じで。あー普通に失敗すると思いますが。報道のTBS(筑紫バストアップエクササイズ)
と呼ばれた時代はもう昔。報道番組と言うよりもバラエティー番組のはなまるマーケットが成功している以外は特にこれと言った報道番組もなし。
朝のテレビはナベツネテレビと梅津やっと産休でカメラの前から居なくなったよテレビの争いでしょ?そしてお昼もその2つのテレビ局の争いでしょ?
そう言う訳なんでもう筑紫哲也テレビに報道なんて無理だよあっはっはっはっ、と言う事で。もうローゼンメイデン2時間スペシャルとかやってください。
ゲストは安藤勝己騎手で。そっちのローゼンはローゼンクロイツです。安藤だけにえっちなのはいけないと思いますとか言わせればもう完璧。
かつみまてぃっく。よく分からないんですがキャラクターボイス川澄綾子でお願いします。俺メイドさんって大好きなんだよー。正直やべえメイド最高だよメイド。
そりゃスプリットメイドたんハァハァとか言いますよまた牝馬かてめぇはと。あーでもそれってボウリング用語なんで。ボウリング用語でスペアを全部倒す事。
それを「スプリットメイド」って言う言葉で言い表す事がありますんで由来はむしろそっち。なんで馬主はこの名前にしたんだろうと言う事で不思議に思う俺がここに。