まぁそんな訳でゴミテレビ局の捏造報道に「あーこれは訴訟した方がいいと思いますよカープ球団」と言う事で「分かりやすく言えばこう言う事だべ?」
なんて言う事を思いつつお出かけ。真実を告げる為に自転車にまたがって家電量販店へ。あー到着時刻は午後3時1分と言う事で正直クソガキどもが
歩いて横に広がったり自転車を横にしてお喋りしたりとかしていてすげえ邪魔。それを捌くのに手間取ったと言う事で番組開始の午後3時には間に合わず。
学校教育って何やってんでしょうね。正直そう言う邪魔にならない様に歩く、と言うのはきちんと教えておかないと事故に合う可能性を高くするだけですよ?
と言う事で。あーもう今の学校教育はダメだ。正直ダメダメ過ぎ。もう教師なんて社会を見ずに学校に入ってそのまま定年だからな。そりゃダメになって当然だわ。
そう言う事を考えつつ家電量販店に自転車で出かけて到着してテレビ売り場まで駆け足で進みつつどっかりと本革製のシートに座って2台のプラズマを占拠して
俺の第65回桜花賞がスタートした訳で。あー2台のプラズマテレビのうち左側を貧乏くさい娘が出演しているスーパー競馬にチャンネルを変更して
右側のプラズマテレビをハイビジョンの桜花賞と言う事でサブ要素。えーどうしてハイビジョンの方をサブ要素にするんですかー?とか言われたら
「あー同じ内容の番組を見比べて頂ければ分かるんですけど地上波よりもハイビジョンの方が『遅い』です」と言う事で。おそらくエンコードに時間が掛かっている物と
思われますが例えば競馬で地上波のテレビが「ゲートから出た瞬間」を放送していた場合ハイビジョンでは「まだゲートは開いていない状況」を放送していたりと
明らかに「ハイビジョンの方がタイムラグがあって遅いじゃん!!」って言う事になりますんで。それを知っているからある程度の大声でそれを説明している俺。
ついでに言えば「今大型テレビなんて買うべきじゃねぇだろ買うのやめとけやめとけタダで見るだけ見て買うのは後回しにしといた方が賢い賢い!」とか叫びつつ。
あーどう言う事かと言いますと大型テレビの本命はプラズマでもなく液晶でもなくリアプロテレビ、正式名称「リアプロジェクションテレビ」の方が本命なんで。
一応家電メーカーからも「ポツポツと」出てきてはいるけれどまだまだ主導権は握っていない段階のテレビが本命になるだろうと言う事で。
むしろ今プラズマとか液晶とか買うのは「画質の面からも」「価格の面からも」ダメダメな選択肢だと俺は思っていますんでそんな訳で家電量販店の店員の
口車に乗せられつつゴミな商品を「買わされる」事を防ぐ為に孤軍奮闘し続けるとまむさん。あー俺の感覚は「弱きを助け強きをくじく」なんで。
偉そうな奴にペコペコしながら揉み手なんてありえない。そんなのは俺のスタンスとは明らかにかけ離れていますんで。そんな訳で真実を告げてみたりする俺がそこに。
あーパドックとかもう全然わかんないんで。むしろ俺としては関西のG1を関西テレビが中継する場合本馬場入場できちんと正式な「The Champion」を
流してくれるんで「やっぱりこの曲じゃないとG1って感じがしねぇだろ」と言う事で。あー不治テレビは独自の曲を流しています。すぎやまこういち作曲の曲なんて
ちっとも流れやしませんぜ?と言う事で。まぁそんな訳で各馬が本馬場に向かってきております!みたいな事で馬場のダミ声と馬名をしょっちゅう間違える大坪が
あーだこーだ言ってる途中で容赦なく映像を関東のスタジオの方に切り換える不治テレビ。あー中山のメインはエイプリルステークスです直前の人気ですと
例の貧乏くさい娘が言う訳ですが正直声量が足りねぇ。この辺はアナウンサーを起用しているウイニング競馬の方が上。それ以前に俺貧乏くさい娘って嫌いなんで。
正直不治以外そんなに起用している訳でもないんで不治のお抱え。俺としてはテレビ局関係なくある程度起用されるタレントの方が実力は上だと言う思いなんで。
そしてアイドルとして見た場合「えー一般人の女の子の方が可愛いよー?(語尾上がり)」みたいな感覚を抱いているんで。あー理由?テレビ映りを良くする為に
化粧お化粧また化粧、と言う風に肌に負担を掛けるんでそれで化粧がどんどん厚くなって肌が荒れていくと言う事でそんな悪い方へのパラドックスが発生と。
そんな訳で一般人を愛でる方が勝ち組と言うとまむさんの心境を全面に表しながら中山メイン。あーなんか外国からやってきたマカイビーディーヴァが圧倒的な
単勝1倍台の人気ではありましたが「大目標は天皇賞春なんでここは叩き台、目一杯の仕上げなんてしてこないからむしろ要らない」と思っていたんで
とまむさんの予想は無印。中山はなんか先行馬有利なんでスズノマーチとか面白そう。あー和雄は関東の調教師なんで関西に遠征してきたエルノヴァみたいな
馬に関しては「輸送がマイナス」と言う事で評価は若干落ちますが中山だったら美浦から中山なんでそんな長距離にもならないから
「リーディングトレーナーとは言え関西よりも関東での方が評価は高くなる」と言う事で。まぁ鞍上は北村宏司ではありますが重賞ではなくてオープンなんで
オープンだったら大丈夫、と言う事を思いながらのレース鑑賞。あーレースは最後の直線で59キロを背負ったマカイビーディーヴァはちっとも伸びなくて7着。
結局勝ったのはスズノマーチと言う事で「やっぱり和雄の馬は関東でこそだね!」なんて言う事で桜花賞。あー桜花賞ねぇ。正直さっぱり分かりませんが。
とりあえずとまむさん牡馬よりも牝馬限定の重賞の方が当てられない状況の方が多いんで。あーとまむさん女の子にモテないからねぇとか言う事でレース本番。
もちろん地上波の方が早いんで地上波の方を眺めつつレーススタート。…なんでアドマイヤメガミ前へ前へとつけていくの?まぁ後ろから行って届くとは
ちょっと思えない展開だけど正直中団で良いのにどうして先行したがるの?と言う事でこの時点で俺の桜花賞は終了。正直池添何やってんの?と疑問符だらけ。
最後の直線に入っても伸びないアドマイヤメガミ。あー。正直池添アホやー!とか思いつつ最後のゴール前先に抜けたラインクラフトを追い詰めたシーザリオが
僅かに届いたかあるいはラインクラフトが逃げきったか!と言う所がゴール。あースローで見てみると明らかにラインクラフトの方が粘りきってますわ。
結局福永のお手馬2頭による決着ですか。もう今度から牝馬の福永と呼ぶ事に致しましょう。ラインクラフトシーザリオそれから鴇羽舞衣。あー結局最終回では
鴇羽舞衣さえもお手馬と化してラブラブさせてなんかもうちょっとでチューまでするんですか鴇羽舞衣の巨乳も独り占めですねもうすぐベッドインですかぁー!!
いい加減舞-HiMEの楯祐一と福永祐一をごっちゃにするのはやめて下さい。そんな訳で桜花賞を見事ラインクラフトで勝ちました福永祐一騎手のインタビューです。
まぁ正直インタビューなんてどうでもいいですが。って言うかエアメサイア4着ですか。俺が武豊の馬に印をつけると何故か4着なのが殆どなのは何故でしょう。
有馬記念のダイタクバートラム、東京大賞典のタイムパラドックス、フェブラリーステークスのタイムパラドックス、そして桜花賞のエアメサイア。
…正直ここまで相性が悪いとパワプロよろしく「武豊×」とかつけたくもなるよね俺!あーとりあえず俺の桜花賞はスタートして10秒で終わりました。
そんな訳で本革のシートに体を埋めつつ「池添何やってんだよー!」と言う事で。まぁそんな感じでしょんぼりしながら自転車を漕いでしょんぼりしながら帰宅。
あープラズマテレビ自体はもう下火な電化製品な訳なんですがそんな中でもやっぱり画質の違いは確実に存在しておりますね。正直クソニーのプラズマなんて
金槌でも持ってきて画面を叩き割りたくなる衝動に駆られるぐらいに画質がアレなんで。そして日立は青が強すぎて松下は赤が強すぎると言うクソ画質。
ラインクラフトの勝負服に表彰式の際に芝コースに敷かれた赤いじゅうたんが変色していますと言う事で。その点正確だったのはパイオニア。
福永祐一の肌の色も桜花賞の勝ち馬に掛けられる馬服もカーペットの赤色もラインクラフトの勝負服の色も正確。処理能力も悪くはないんで正直買うならパイオニア。
でもプラズマ自体は下火なんで仮にパイオニアが逆転してシェアを一気に伸ばそうと考えるんだったらプラズマで培ってきた技術をリアプロに転用して
プラズマのラインをリアプロのラインとして操業開始、画質は他社よりも圧倒的に優れています!是非お近くの家電量販店でご覧くださいとか言って
大都市圏の家電量販店にメーカーの人間を派遣させて画質の調整を施して1番綺麗に見える状態にして店内にてデコレーションして顧客へとご説明。
テレビCMの内容にタレントに流れる回数が大企業の松下やクソニーと比較して圧倒的に少ないんでテレビCMを集中投下して売り上げアップ。
更に言えばあまり取り上げられる事の少ない「音質」に関しても「オーディオメーカーの強み」として「他社よりも高音質!」みたいな宣伝でもして頂ければ。
なんで商品は優れているのに売れないんだろうとか言われれば答えはブランドですと言う事で。あー要するに日本人って言うのは極端なブランド嗜好が普通なんで。
もう画質音質を見極める力は無いです。極端な話ゴミでも売れますブランドさえ良ければ。なんて悲しい国民なんだろうねとか思ってみたりするマイノリティな俺。
後は「画質にこだわった小型テレビ」さえ作って頂ければ。日本人のテレビ所有に関して言えば「居間では大きなテレビ、それ以外では小さいテレビ」と言うのが
大半なんでその「小さいテレビ」を所有していないと言うのがパイオニアの苦しい所。技術的な事に関して言えば実現不可能とか言われた所で
巨大なマーケットに攻め入らない事には勝機もないんで。まぁそうやって見るにつけ本当にパイオニアって「技術は優れているのに販売が不遇」と言う会社ですねと
そう言う事を思ってみたりもする訳で。あー色合いに関しては正確。ラインクラフトの勝負服に毛色もオッケー。正直倒産だけはするなよと言う事で。