2005年04月18日(月)素敵な合言葉

大幅高かと思ったら大幅安かよ!(笑)鼻水吹いた(汗)あーそんな訳でどうもこんばんはとまむさんです。って言うか鼻づまりが一気に解消したよ!
この驚きを誰に伝えればいいんでしょうか、あーとまむさん起きるといっつも鼻づまりなんで。あー空気が悪いってもう大変。あー窓を開けっ放しで寝たら
当然風邪気味にもなるんでいつもよりも睡眠時間を大幅に長くして体調の回復に成功、あーとまむさんとりあえず最近カップ麺とかも買わないで
親が腐らせたお肉を眺めては賞味期限これ何日前?を確認して「あー2日前か」みたいな感じで2日ぐらいなら特に気にせずに傷めたお肉でも平気で食べてます。
いやぁ慣れって言うのは恐ろしいもんですね、胃薬はもはや必須アイテムですよ!…と言う事でまぁそんな胃薬の袋を片手に、もう片手はなつきと手を繋いでラブラブ。
まぁそう言う妄想ばっかりしてるからとまむさんマジでキモいですよとか言われるんですよ。あーとりあえずあんまり俺モテないモテない言ってると後で大変なんで。
何かが。主立った理由としてはアイドル?アイドルなんてマネージャーとか他の芸能人とかとくっついて実際に金を貢いでいるファンなんてどうでもいいんだよ!
と言う事でなんか戦争でも始まりそうな暴言を吐いてみたりするそんなお年頃とまむさん。あー好きなアイドルは居ますかとか言われたら「いない」で。
いやぁ正直俺の好きなアイドル=売れない、って言うか可愛いのに事務所に力がないから売れなくてさようなら〜って言う展開が多すぎるんでもう。
あーあれか、皐月賞には出たけれど17着でしたとかそんな事務所ですか、あーホリプロとかイエローキャブなんて芸能事務所で言えばディープインパクトだべ?
あーごめんディープインパクト、犯罪者やキモいツラしたブスが大挙して在籍しているダメ事務所なんかと比較しちゃってごめんよーと言う事で後で菓子折りな俺。

って言うか基本的に嫌いな馬って居ないんで俺。あーディープインパクト故障するんじゃねぇ?みたいな感じで過去の経験と照らし合わせて言ってる奴とかも
結構居たりする訳なんですがあー故障って事はこれ以上痛い思いをするのも違うんじゃねぇ?と言う事で無事に競走生活を全うして欲しいですねと言う事で。

あー図研の株価云々って話で思い出した、なんか最近では主婦が株主優待目当てで株式を購入♪みたいな事が多いんですがそれってどうよと言う事で。
大抵の株主優待と言うとその企業に関連している商品ですよね。あー例えば遊園地パスポートとか。それって交通費自己負担ですよね?
例えばオリエンタルランドの株主になって優待がドブネズミランドのパスポートとか言われても俺群馬県民なんて浦安まで行く金は自己負担だべ?と言う事で。
ファミリーレストランの株主になった所で近所にお店が無ければ行きようもないんで。あーガストとか?ガストってぶっちゃけ超まずいって感じなんですが。
あーすかいらーく何やってんの?と言いたくなる様な味にとまむさんお腹を下して舞-HiMEストーリー超やべえって!続編とか言ったってもう超やべえって!
とか言いながらガストのトイレを占拠して僕らの7日間戦争って感じで大変な事になると思います。あーアイドルって年喰ったらお終いっすよね。
だから小学生ぐらいでデビューして長く稼いで引退するのがある意味勝ち組。2歳から8歳まで走って引退して種牡馬入りみたいな事で。あー無事是名馬って
ある意味それだけで種牡馬としてのセールスポイントにもなりますんで。大体アイドルの賞味期限は20歳までか。それ以上になるとちょっと苦しくなるなぁと。
あー理由?厚化粧してイベントやテレビだとかに出演してすっぴん→また厚化粧と言う事で肌がガンガン荒れるから。後は時間が不規則になって睡眠が。
そんな感じでむしろアイドル続けていくのって大変だなぁとか言う事で。数年前にバリバリグラビアアイドルとして活躍していた女の末路とか見ていると悲惨だぜ?

あー俺としてはアイドルじゃなくて女優とかとしても十分に行ける素材としてアイドル時代から活動してゴー、みたいな事が1番いいだろとか思う訳なんで。
最近はグラビアアイドル上がりの女がドラマとかにも出演してますけど演技力の無さにもうふさぎ込むしかないですなこりゃ的な事に。そんな奴らばっかりだから
あードラマってもう低年齢化、って言うか低品質になってきたなぁと言う事で見てませんが。正直ドラマで名を売っている不治テレビなんて
ドラマよりもむしろ不治惨経グループが「コスプレサイトCure重すぎ、テーブル連発のデザインは考え直した方がいいだろ」を買収したカタカナ5文字のバカ会社と
株式を巡っててんやわんや、と言う一連のニュースの方がドラマなんかよりもよっぽど面白いんですけど悪い意味で。いやぁ金って人を変えますねみたいな。

あー、リアルな話テレビ局ぶっ潰してぇ!とか思うんだったらスポンサーの広告主に「あんな番組に広告出したって見ないよ?」とかぶちまけて
「あんな番組のスポンサーやるんだったら商品買わないよ?」と言うのが1番効果的なんで。いやぁ今や公式サイトを持っていない大手企業なんて滅多に無いからね。
メールフォームとかで大量送信とかすれば企業も少しは考え直すんじゃねぇ?だって前会長ウザいよテレビを除いては広告収入の方が大事なんで。その為の視聴率。
視聴率が高い=沢山の人に見られている=その時間に広告を打てば沢山の人が見ますよ、と言うのが民放の収入モデルなんで。広告主にそっぽ向かれたらもう大変。

2005年04月18日(月)18時40分09秒