2005年04月26日(火)バカ筋肉

例の尼崎での電車事故に対してマズゴミの対応はやっぱり不味いなぁとか思う訳で。JR西日本の記者会見の時にいらだった記者が「人が亡くなっているんですよ!」
と経営陣に怒号を飛ばす場面もあったんですが経営陣も単なる人間なんでどうしようもないでしょ?と言う事で。経営陣の引責辞任に関してはそれは後でいいんで。
まずは原因をはっきりさせて被害に遭われた方々に対しての誠実な行為を行う事の方が大事なんで。ただ個人的に思う事としては「辞任は免れないだろうなぁ」
とは思いますけどそれは後でいいんで。って言うか大手オタ系サイトがこの話題を取り上げてお見舞いを申し上げるタイミングが遅すぎて「遅いなぁ…」
と言う事を思ってみたり。俺?事故発生から1時間もせずにちょっと通常とは違う体制にサイトを若干変更させて取り上げておりましたが。
具体的にはこのサイトのトップページは普段「メニュー+日記」と言う状況なんですが「メニュー+とまとぴ」と言う風にトップを変えて関連ニュースをガンガン追加。
そう言う体たらくにしていたんで。普段殆ど人が来ないこのサイトでそんな特殊な体制を取って果たしてどれだけの人が見ていたのかは疑問ですが。

あーその事件とは関係ない話なんですが他の話でも。って言うか競馬。って言うか天皇賞春ですよ。今年は牝馬が2頭天皇賞春に出走予定な訳なんですが
「牝馬だから」と言う理由だけで切る事が意味不明。なんか「男と比較して女はダメな存在なんだよ!」とか言われている様で「なんだかなぁ」と言う事で。
あー俺は性別以外の理由で買う気になれませんと言う事で。まずはアドマイヤグルーヴなんですが「過去最長の距離が2400メートル」と言う理由でどうだろうと。
天皇賞春は2000メートルじゃないですよ?それは秋ですよ?みたいな事になりますんで。今年のボケユタカは騎乗馬の選択が今までは神掛かっていた訳なんですが
少なくともこのレースに限って言えば「他にいなかったんだろうなぁ」と言う事で。あー今年のボケユタカに関してはペールギュントやビッグプラネットで
重賞を勝って「これだったら引き続き乗っていたい」と思ってもおかしくはないのにあっさり手放しているんで。理由としてはディープインパクトが居るから。
今年の目標としてG1を10勝したいですね、みたいな事を公式サイトの日記で書いていたのは有名な話ですがそれに近い数字は叩き出してしまうんじゃないか?
と思ってしまう様な騎乗馬の選択の成功っぷりにもうびっくり。だからこそ余計に「なんでアドマイヤグルーヴなんだろうなぁ」と思うとまむさんがここに。

あーたぶん日経新春杯で普通にナリタセンチュリーが勝っていたらナリタセンチュリーで天皇賞春に向かっていたんだろうなぁと思っているんですが俺。
要するに今年のボケユタカラインナップを見ていると「3歳牡馬はディープインパクト、3歳牝馬はエアメサイア」と早くもある程度「お手馬を確保」していた面が
あるんだよなぁ…と言う事で。3歳のマイルはペールギュントでいいんじゃないでしょうか。古馬の短距離はハットトリック、古馬の中距離はアドマイヤグルーヴ。
更に和雄から「ロブロイに乗ってくれ」みたいな依頼も受けているんで鬼に金棒。…でもよくよく見てみると「古馬の長距離」って居ないんですよね。
それが唯一のボケユタカの弱点って言うか手薄な場面。それがはっきりと出ていたなぁと。日経新春杯でナリタセンチュリーに騎乗したのもその辺の確保が理由で
でもそれに失敗して結局は田島裕和に戻って「やっぱこれだね」と言う感覚になりましたと言う事で。とりあえず性別で要らない扱いするのは違うんじゃねえ?と。

でもう1頭の牝馬って言うか外国馬に関しては「京都未経験」が引っ掛かるんで。案外京都って難しいコースですよ?事前に十分なスクーリングをやるならまだしも
そうでなければ「苦労するんじゃないかなぁ」と言う事で。それが理由。って言うか結論?日経賞でもなく阪神大賞典でもなく俺は「京都記念組を中心視」と言う事で。
単純に「京都適正」だけで考えればいいでしょ。あー日経新春杯は正直ナリタセンチュリーが不利を受けたり明らかにスローで瞬発力勝負の競馬だったんで
ちょっと違うよなぁ、と思っているんで。それだったら重馬場でスタミナ勝負になった京都記念の方がある意味実力を反映しているんで。
まぁその辺で印をつけたくなる馬を探しておきますわと言う事で。って言うか桜花賞に皐月賞俺外しているんで今年の中央競馬のG1の成績は2勝2敗。
なんか負けすぎなんでそれがねぇ。あー今年のJRAの宣伝をやってるのはアイドルとは思えない下品なツラしたあいつですか。正直ウザいんで。
それと競輪のCMをやってるブスとオートレースのCMをやってるブスも嫌いなんで。公営ギャンブルは本当に宣伝が下手ですね。売り上げを落としているのもこの部分。
あー俺の場合上手いCM下手なCMって言うのは好感度よりも商品が売れるか売れないかなんで。誠実に商品の内容を伝えると言うのがベストなCMと考えていますんで
イメージ戦略「だけ」に頼ったCMが殆どである現状においてはむしろマイナスイメージを増幅させるだけの内容が多いだろ?と言う事を思ってみたり。

あーそう言えば先週からデザーモが来日していて紹介の時に2001年のオークスをレディパステルで制覇みたいな一文が掲載される度にパステルたんハァハァと
なんか言ってる俺が居るんですが。いや既に牡馬を出産と言う事で繁殖牝馬なんだなぁと言う事でロックオブジブラルタル許せねぇみたいな感じで
うわぁ牝馬関係でジェラシーかよお前みたいな事もあるんですがまぁとまむさんモテないし?イケメンじゃないし?あーもう大変。とりあえず俺がモテモテだったら
もう俺本人がびっくり仰天と言う事で。って言うか今回の電車事故に関して取り上げているサイトはまぁ複数あるんですがどのサイトも遅すぎるなぁと言う事で
やっぱりサイト更新って言うのはスピードが大事なのね、あと見やすさ。それが本当に大事よねぇ…と言う事を今更ながら当たり前ながらも思ってみたり。

2005年04月26日(火)09時56分59秒