あー。基本的にとまむさんつまらない人ですねみたいな事を言われまくっている性格でございますと言う事でとまむさんですこんばんは。
なんか今日のカープ対ゴミ売りの試合でゴミ売りがバカスカホームラン打った試合がむかつくーみたいな感じでカープファンのサイトは埋めつくされていた訳ですが
個人的には「それで?」と言う感じにしか思えないんですが俺。あー理由は簡単やっぱりゴミ売りってホームランでしか点が取れないのねぇと言う事で
とりあえず「ゴミ売りが足を使った機動力野球にバントや犠牲フライ」なんて想像もつかないんで逆に言えば「点でしか働かない打線」だなぁと言う事で弱点が。
あー明日明後日勝てばいいだろ。とりあえず俺の感覚としてはそんな所。まぁ技術的な話をしますと広池は先発に回した方がいいと思うんですが。
広池は例の盗塁で大激走した後打たれちゃったけどその気迫がチームに乗り移って逆転勝ち、みたいな内容があった訳ですがそれを別にして考えるとひどい防御率。
出れば打たれる打ち出の小槌。んーなんでとか言われたら答えは簡単軟投派だから。以前はストレートで勝負みたいな所があったけど最近は変化球の方が軸。
変化球って基本的にはスピードがストレートよりも落ちるんで長いイニングで投げるには効果的だけど短いイニングでは逆に不利なんで先発でやってみた方が
いいと思うんですけどね。あー広池って基本的にずーっと中継ぎなんですがずーっと活躍できないって感じなんで「中継ぎが向いてない」と言う結論でしょもう。
なんて言うかビリーヴやニシノフラワーやデュランダルが「ステイヤーズステークスに」出る様な感覚を受けるんで。いや実際出ないですけど比喩として。
その辺はやっぱり監督がバッター出身なんでピッチャーに関してコーチ任せにせざるを得ない所がネックなのかなぁと言う事で。あー打線は悪くないです。
何だかんだで森笠もラロッカも復帰してるし緒方も調子は悪くないんで。基本的にカープが勝てないのは投手力で競り負ける事が多いんでそこが強化ポイント。
個人的には元ピッチャーのカープOBを臨時コーチとして迎えてまるで英会話学校の少人数制で無理のない形で英語をマスター、みたいな密着レッスンの様な形で
やっていけばいいんじゃない?とか思う訳で。俺としては投手陣の役割の大幅な入れ換えと他球団との金銭トレードみたいな形での譲渡を考えて
今のうちに投手力の底上げをやっておけばまぁ優勝争いになんとか加われる形になるのではないでしょうかと言う事を考えてみたりする訳ですが。
あー広島出身のバッターが活躍していると言うのはシーツ金本町田と言う「元カープの選手で組んでるオーダーやがな」的な某阪神タイガースの打順を見ても
他球団が欲しがる広島のバッターと言う事でまぁ感覚としてはそんな所なんで。でも広島のピッチャーで他球団に行って成功した人って最近居る?
そんな感じなんでやっぱり投手力が大事ですねと言う事で俺としては広池を先発に回してそれでも打たれる様だったら遠慮なく2軍へ落とせと言う事で。
って言うかそんな事を書いてもカープ球団の偉い奴らはこんな場末の日記なんて見ていないんですが。まぁ俺が監督だったらカープは優勝なのになぁと
思いっきりホラを吹きまくってみたりする今日この頃な訳なんですが。それと前の日記でプロ野球スピリッツ2をやった時の俺のカープの打順のオーダーが
「1番尾形2番野村3番森笠4番嶋5番前田6番緒方7番新井8番石原」な訳なんですがどうしてこんなへんてこな打順なんですか?と思われそうだなぁとか
とまむさん考えた訳なんで。あー理由は簡単「とまむさんは左利きなんで左バッターの方が扱いやすい」と言う事で。1番から5番までは全員左打ちです。
まぁ浅井とか入れてもいいんですが浅井は代打で使いたいなぁ…と言うのが俺の心境なんで。打順を見てみると分かるのですがラロッカが居ない。
だってラロッカ右打ちだし。あーやっぱり左バッターの方が超使いやすいです。俺脳内ミートカーソルの大きさがもう全然違いますと言う事で
似た様な球をコンピューターが投げても右バッターだとなんか空振りしてしまう、と言う事に対して左バッターだともう的確にドカーン!と取らえますんで
長打力のないバッターでもなんかホームランとか2塁打とかの長打コースになるよなぁ俺と言う事で。まぁ野球ゲームって1回から9回まで選択する事が出来て
これが5回6回までで終了させる短期決戦モードだったら浅井も東出もスタメンに入れてオーダー組みますが。もうそれぐらい俺は左バッターで無いと打てません。
とりあえずカープは弱いと言うよりも「投手力が低い」と言うのが現状じゃないかなぁと言う事で。ここ数年は抑えがどんどん変わっているんで。
やっぱり信頼できる抑えが居て先発や中継ぎのピッチャーが「○○さんに繋げば大丈夫」みたいな人が1人でも居れば変わっているよなぁ…と思って居るんで俺。
あーそれとなんか最近気温が高くなってきたんでそろそろ氷水でも作って常に冷蔵庫に置いてある状態〜とか作りましょうかねぇなんて言う事を考えてみたり。